こんなことがありました。

2021年10月の記事一覧

5年生 外国語

5年生の外国語で道案内の学習を行っています。タブレットに示した地図を使って説明しあったり、英語の表記を書いて友達と確認したりしています。

0

今日の給食

 

今日の給食は,麦ごはん,豚肉の生姜焼き,キャベツのゆかり和え,生揚げのみそ汁,牛乳です。

今日は日本の食事についてです。日本の食事と言えば『箸に始まり、箸で終わる』と言われるほど、切っても切れないものが『箸』です。箸は、はさむ・つまむ・運ぶ・切る・押さえる・ほぐす・さく・まぜる・分ける・ささえるなどの機能 を持った、食べ物を口に運ぶ道具です。この道具である箸を上手に使うことで自分だけでなく、食卓を囲む周りの人たちも気持ちよく食事をすることが出来ます。上手に使えるように毎日の食事の中で、まずは「いただきます」をした後に、正しい箸の持ち方をしてから食べ始めましょう。

0

流れる水の働き

5年生理科では,流れる水の働きについて実験を行っていました。土山に溝を作って実際に水を流すことによって,削られるところ,積もるところについて観察しました。水の働きで実際に削られる様子に驚きながら観察していました。

0

学習発表会練習(4年)

4年生は,社会で学習している内容で学習発表会に向けて練習しています。持続可能な開発目標について調べたことを歌や劇で楽しく紹介しています。見ている人にしっかり伝わるようにはっきり大きな声で練習していました。

0

表彰伝達

これまでにたくさんの賞をいただいた子どもたちの表彰伝達をリモートで行いました。文化、スポーツと、様々な場面で活躍しています。

1

今日の給食

 

今日の給食は,食パン,県産リンゴジャム,野菜スープ,オムレツのカラフルソースかけ,牛乳です。

今日はビタミンについてです。ビタミンA には、鼻やのどの粘膜を丈夫に保つ働きがあります。ビタミンCには、病気に負けない体の力をつける働きがあります。色のこい野菜には、ビタミンA とCがたくさん含まれています。また、色のうすい野菜には、ビタミンCがたくさん含まれています。かぜの予防にしっかり色のこい野菜を食べるようにしましょう。今日の野菜スープにはいろいろな野菜が入っています。残さず食べて,体を温めましょう。

0

校外学習

5年生は、地域の観察で校外学習に来ています。流れる川の様子や地域の神社を見学しています。普段何気なく見ていたところに色々な気づきがありました。

1

学習発表会に向けて(6年生)

学習発表会に向けて、6年生の練習風景です。立ち位置や動き方などを相談し、試行錯誤しながら練習しています。NGもありますが、当日は大丈夫だと思います。衣装なども揃ってきました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

0

今日の給食

 

今日の給食は,栗ご飯,鶏肉の香味ソース和え,かぶときゅうりの浅漬け,すまし汁,牛乳です。

今日は10月の「いちおし献立」です。主食は、ほくほくとした「栗」が入った『栗ごはん』です。「栗」は秋の味覚の代表としてもあげられます。栄養豊富でおいしい栗は、古くから食べられていて、日本では縄文時代の遺跡からも発掘されています。栗にはエネルギーの源となる炭水化物、体の免疫力をアップさせるビタミンC や食物せんい、疲労回復効果のあるビタミンB1など、一粒に栄養素がバランスよく含まれています。実りの秋です。秋はおいしい食べ物が収穫される季節です。食事をしっかり食べて、秋の旬の食べ物を楽しみましょう。

0

2年生 生活科

2年生生活科で、おもちゃづくりの説明の仕方を考えています。言葉だけではなく、実物を使ったり実演したりして、どうすれば上手く伝わるかグループで協力して考えています。伝える相手は一年生です。上手く伝えられるでしょうか。

0

学習発表会に向けてステージ練習

30日の学習発表会に向けてステージでの練習が本格的にスタートしています。お家の人達が見ている前で堂々と演技や発表ができることは、大きな自信と成長につながります。一人ひとりが力を発揮できるよう、練習を進めますので当日をお楽しみにしてください。また、準備物等ご協力をお願いします。

0

青空に向かって発射!

今日は,久しぶりのクラブ活動です。科学クラブでは,ペットボトルロケットの打ち上げをしていました。水の量を調整して遠くまで飛ばす工夫をしています。天気も良く、とても楽しそうに学習していました。

 

0

今日の給食

 

今日の給食は,豚骨ラーメン,切り干し大根のサラダ,梨,牛乳です。

今日は「切干大根」についてです。切干大根は、大根を細く切って、干したものです。大根を干すことによって、うま味やカルシウム、ビタミンなどの栄養が多くなります。歯ごたえがあるので、よくかんで食べるようになり、満足感がでます。今日のサラダには、笹切りのごぼうも入 っています。青じそドレッシングで和えたさっぱり味のサラダです。また、今日のデザートは「秋月」という「梨」です。梨もよくかんで、みずみずしい甘さとシャキシャキとした食感を味わいましょう。

0

音作りフレンズ

2年生図画工作では,身近な素材を使った楽器作りをしています。中にどんぐりやビーズを入れて振る楽器や,ゴムを弾くもの、叩いて鳴らすものなど様々です。演奏会が楽しみです。

0

秋を彩る花

今年も八沢小の玄関に菊の花が飾られています。これは,用務員さんが丁寧に育てているものでとても立派な菊の花です。子どもたちも興味深そうに見ていました。

 

0

今日の給食

 

今日の給食は,麦ごはん,さんまの蒲焼き,小松菜の錦糸和え,えのき入りみそ汁,牛乳です。

今日は「日本型食生活の日の献立」です。主菜は『さんまの蒲焼き』です。「さんま(秋刀魚)」は、秋に刀の魚と書くように、秋が旬のおいしい魚です。さんまには、たんぱく質だけでなく、EPA や DHA といった体によい脂が多く含まれています。肉の脂は冷めてくると白く固まりますが、魚の脂は透明なままで固まりません。魚の脂はみなさんの体の中に入ると血液をサラサラにします。また、魚の脂は脳の働きをよくするといわれています。みなさんの朝ごはんや 夕ごはんにも、魚料理を食べましょう。

0

スーパーのひみつを探ろう

3年生社会では,地元のスーパーに校外学習してきました。店長さんのお話を聞いた後,店内を見学させてもらいました。普段見ることのないバックヤードを見せてもらって,子どもたちはたいへん驚いた様子でした。

0