日々の出来事

2022年1月の記事一覧

「家族の愛」(1年生道徳)

本日、5校時、1年生では、「家族愛」をテーマに道徳の授業を実施しました。
中学生になり思春期を迎え、自我意識が芽生えるようになると、愛情深く養育してくれている家族の言動を素直に受けとめることができなくなることもあります。そこで、今日の授業では、動画資料などを活用しながら、子ども達の成長を願ってくれている家族の気持ちについて考えました。授業の終末では、ご家族からの手紙を読み、ご家族の思いにこたえるために、自分に何ができるのかについて考えました。

 

 

 

生徒会からのメッセージ

本日1月19日(水)、朝の学活の時間に、生徒会より全校生に対して、全国的に急拡大している新型コロナウイルス感染の予防策の徹底と「シトラスリボンプロジェクト」の推進についてメッセージを伝えました。

<生徒会からのメッセージ>
現在、全国的に新型コロナウイルス感染が急拡大しています。南相馬市でも連日、新規感染者が報告されています。3学期の学校生活を充実したものにできるように、これまで以上に、
 ・マスクを着用する
 ・手洗い・手指消毒をする
 ・換気をする
 ・3密を避ける 特に休み時間にむやみにくっついたり大声を出さない
などの感染予防策を徹底し感染拡大を防ぎましょう。

さらに、感染者や回復した人、濃厚接触者、医療従事者やその家族などへの差別や偏見の心を持たない人が増えるように、そして誰もが安心して登校できるように、「シトラスリボンプロジェクト」を実践していきましょう。

この鹿島中の誰もが、差別したり、差別されたりしない、仲良く笑い合える、居心地の良い学校づくりを進めていきましょう。

特に、これから、高校入試や卒業を控える3年生の皆さんにとって、残り少ない中学校生活が、思い出あふれるものになるよう、鹿島中生全員で取り組んでいきましょう。

 

グラフィックアートに挑戦

2年生の美術では、CDジャケットの制作に挑戦します。今日は、先生のお気に入りのレコードやCDのジャケットの鑑賞を通して、デザインのポイントや技法を学び、さらに「歌詞を思い浮かべる」「映像化する」「画面構成を考える」などのジャケット制作のコツについてのアドバイスをもとにして、アイディアスケッチに取り組みました。

学年末テスト1日目(3年生)

昨夜から今朝にかけて雪が降りました。

本日1月18日(火)、3年生では、学年末テストを実施しています。
一日目の今日は社会、保体、国語、美術、理科のテストに取り組みます。


中学生として最後の定期テストです。これまでの学習の成果を存分に発揮してください。頑張れ!3年生!

 

入学願書下書きスタート

3月3日の県立高校前期選抜まで32日となりました。3年生では、本日放課後、入学願書の下書き指導を行いました。先生方から指導を受けながら真剣に練習に取り組む生徒達の姿からは受験生としての進路に向けた本気の思いが伝わってきます。


来週火曜日・水曜日には、いよいよ中学生としては最後となる学年末テストが行われます。計画的に学習をすすめ、「夢実現」への着実な歩みを進めてほしいと思います。

 

学力調査を実施しています

本日1月14日(金)、1校時より全学年で市学力調査を実施しています。この調査は、生徒のこれまでの学習状況を把握・分析して今後の学力向上の取組みの推進に活かすことをねらいに行なわれるものです。生徒達は、今日一日、国語、数学、英語、理科、社会の5科目のテストにチャレンジします。

 

テニスコートを新しくしています

現在、本校テニスコートの改修工事を行っています。工事が完了するまでのしばらくの間、ソフトテニス部の練習場所の変更や工事車両の出入り等でご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

実力テスト(3年生)

本日1月12日(水),

3年生では、1校時より実力テストを実施しています。

張り詰めた空気の中、生徒たちは真剣な表情でテストに取り組んでいます。今週金曜日には市学力調査、来週火曜日、水曜日には学年末テストとテストが続きますが、「切りかえ」と「集中」で学習効率を高め、乗り切ってほしいと思います。頑張れ!3年生!

第3学期始業式

本日1月11日(火)3学期がスタートしました。

1校時、令和3年度第3学期始業式を放送で行いました。

今日から3学期です。1、2年生にとっては49日間、3年生にとっては42日間というとても短い学期ですが、各学年の課題と改善策を意識して、しっかりと学年のまとめをしてほしいと思います。

・1人1人の成長とよりよい学校づくりを目指し学年・学級をお互いが認め合い競い高め合うことのできる集団に変えること。(1年生)
・3学期を3年生ゼロ学期と捉えて将来の夢や希望を持ち、学習や部活動での目標を定めスモールステップでの努力を始めること。(2年生)
・残り少ない日々、学校中心の生活を送り、「切りかえ」と「集中」で学習効率を高めて希望校合格に向けての実力をつけていくこと。(3年生)

<3学期の生活について(生徒指導部より)>
(1)「安全第一」
・雪の季節です。登下校の際は、路面状況をよく確認し、急のつく行動はとらないようにしましょう。

(2)「思いやる心」
・「いじめをやめようプロジェクト」を推進していきましょう。
・いじりで誰かを傷つけていないか、休み時間の過ごし方、SNSの使い方やゲーム内でのコミュニケーションのとり方を再確認しましょう。
・相手を思いやる行動で、学校を皆にとって安心して生活できる場にしていきましょう。

(3)全ての「命を大切に」
・安全第一によって「自分の命」を、思いやる心で「他人の命」を大切にしていきましょう。

(4)最後に
・進路、友人関係、家庭内の不安や悩みなどは一人で抱え込まず、家族、先生、スクールカウンセラー、周りにの友人に相談してください。
・必ず見方になってくれる人がいます。

現在、全国的に急激なスピードで新型コロナウイルス感染が再拡大しています。感染拡大地域では既に「第6波」に入ったと見られています。これまで以上に感染防止対策をしっかりと行い充実した学期にしていきましょう。