日々の出来事

2023年4月の記事一覧

授業参観

本日5校時に授業参観を行いました。今回は第1回ということで、学級担任による授業でしたが、多数の保護者の方に参観していただきありがとうございました。

 

 

はじめまして!こんにちは!

1年生を対象に、本校で勤務されるSCとの顔合わせ会を実施しました。一人2分~3分程度の短い時間ですが、事前に用意した自己紹介カードを使って、会話を楽しんでいたようです。終始、笑顔で暖かな雰囲気の中で顔合わせ会が行われました。

中学校生活での困ったことや相談したいことがあれば、担任の先生や養護教諭の先生をとおして、申込みを行ってください。

〇優しい笑顔の新藤SCに安心して話しをする生徒

〇安部SCと楽しげに笑顔で会話する生徒

スマホの使い方を考えよう~スマホ安心安全教室~

e-ネットキャラバン(株)ティーガイア 武田 様を講師に迎え、スマホの使い方について講義をいただきました。

当日はオンラインで実施し、スマホによる7つの危険(①ネット依存 ②ネットいじめ ③情報の拡散 ④誘い出し・なりすまし ⑤個人情報の漏洩 ⑥ネット詐欺 ⑦著作権・肖像権等)について、動画や映像を通して学習しました。

【生徒の感想】

〇普段やってはいけないことは、んっとでもやってはいけないということをあらためて知りました。何かあったら、親や相談窓口などに相談すること。噂をひろめてはいけないこと。ネットで知り合った人と顔写真を共有しないこと。直接会ってはいけないこと。これからの日常で気をつけながら生活をしていきたいと思います。

部活動編成会

本日放課後に部活動編成会を行いました。これまで部活動見学を行ってきた1年生が正式に入部し、令和5年度の各部新チームがスタートします。

 

 

PTA学校委員会・専門委員会お世話になりました。

本日、PTAの学校委員会・専門員会が実施されました。

各学年委員会では、委員長、副委員長の決定を、専門委員会では各委員会での組織編成と本年度の活動計画が作成されました。新型コロナウイルスが第5類に移行するに伴い、これまで縮小されてきた活動も少しずつできるようなります。今後とも子供たちにとっても保護者にとっても実りある活動を展開していただけると幸いです。1年間どうぞ、よろしくお願いいたします。

授業の様子をちょっと拝見

授業の様子を覗いてみると、各教室等で本格的に授業はスタートしていました。

元気な音読の声や、学び合い、タブレットを使っての意見の交流等、様々な工夫をこらした学習が展開されていました。

いよいよ中学校の学習も軌道に乗ってきたようです。

【理科の授業】

タブレット使って観察のまとめを行う生徒達

【英語の授業】

音声による質問に、元気よく答える生徒達

【英語の授業】

ALTのアンサーに、笑いが起こりました。

【社会の授業】

先生の説明に真剣に話を聞いいています。

【社会】

資料の扱い方・ノートの取り方を学んでいました。

【体育】

晴天の中、元気に走る生徒たちです。

健康は、まず歯から~歯科検診~

1年生を対象に歯科検診を実施しました。大きな口を開けて、虫歯の有無や口腔の健康状態を確認しました。今回の検診の結果で、治療の連絡があった場合は、早めの治療をお願いいたします。健康な歯は健康な体作りの第一歩です。本校では給食後に歯磨きタイムを設けています。今後の継続して歯の健康について、意識を高めさせて行きたいと思います。

 

交通安全について考えよう~交通教室~

4/12(水)5校時に交通安全教室を実施しました。

担当の先生からの自転車の正しいルールや乗り方についての話を聞き、自転車の乗り方について再度見直しを行いました。後半では、日常において体験する場面での対応の仕方について、映像を見ながら、実際にどのように判断・行動したらよいのかを考えました。

最後に、南相馬市警察 上真野駐在所所長 渡部巡査長 様による、自転車に乗る上での注意点の確認のお話をいただきました。

正しい自転車の乗り方を意識して、安全な登下校を行ってほしいと思います。

【交通安全担当からのお話】

【日常の危険について】

【警察の方からの講話】

【代表生徒からのお礼の言葉】

前期奉仕委員会~学校をよりよくするために~

前期奉仕委員会が行われました。各学級の代表が集まり、委員会の組織決めや仕事内容の確認をおこないました。

各委員会では、委員会の代表に選ばれた生徒を中心に、学校をよりよくすることについて話し合われていたようです。話し合われた内容は後日行われる生徒総会で、全生徒に報告します。よりよい学校を目指し、自分の役割に責任を持って取り組んでほしいと思います。

委員会の仕事は、いよいよ明日からスタートです。

昨年の申し送り事項を確認し、今年度取組について

真剣に話し合っていました。