日々の出来事

出来事

明日ふくしま駅伝

明日は第27回ふくしま駅伝です。本校からは南相馬市の選手として女子2名が出場します。
2年生の齋藤さんは花の1区,そして3年生の今野さんはアンカーへつなぐ15区と重要な区間を任されています。頑張ってください。みんな応援しています。

避難訓練

 
 
家庭科室からの出火を想定に避難訓練を行いました。どの学年も真剣に避難し,菅原分署長さんからも「立派な避難態度でした」とおほめの言葉をいただきました。また,「どこで,どんな時に地震や火災にあうかもしれないので,その時に生きるのが学校での避難訓練です。これからも真剣に取り組んでほしい」とご指導をいただきました。最後に,先生方と生徒の代表が屋内消火栓の使い方の指導を受け,実際に放水を行いました。ご指導をいただきました分署長さんをはじめ4名の南相馬消防署鹿島分署のみなさんありがとうございました。

本日の給食


本日の献立は,コッペパン,ブルーベリージャム,ジャーマンポテト,エビボールスープ,ジャーマンポテト,牛乳です。エビボールはプリプリッとしたいい食感でした。

ダンスの授業


1年生は,男子がバレーボール,女子がダンスとそれぞれの先生の特性に生かして授業を行っています。このあと,男女が交換してダンス,バレーボールをに取り組みます。

公民の授業


3年生の社会科は公民です。今,『裁判員制度』について学習しています。これから社会に出るにあたって知っておかなければならない制度です。生徒たちも佐藤先生の話を真剣に聞いていました。

南部監督来校

 
 
本日,全日本男子バレーボールの南部正司監督と全日本女子ユースチームの三枝大地監督が本校を訪れ,男女バレーボール部の指導をしていただきました。保護者や一般の生徒たちも見学に訪れ,練習後部員やバレーボール部の保護者は記念写真をとったりサインをいただいたりして貴重なひと時を過ごしました。テレビ局や新聞社も訪れFTVみんなのニュースで早ければ明日,おそくても今週中には放送されますのでご覧ください。

エイベックスダンスダンスレッスン

 
今年度2回目のエイベックス社の講師によるダンスレッスンが行われました。今回は3年生が1,2組と3,4組に分かれてそれぞれ1時間ずつのレッスンでした。3年生のノリもよく,リズムに合わせて楽しくダンスをしました。エイベックス社の講師の先生遠いところおいでいただきありがとうございました。

本日の給食


本日の献立は,ごはん,おでん,さっかあえ,ふりかけ,牛乳です。おでんの大根は小高出身で新潟県で大根生産をしている泉田さんよりいただきました。学校給食のために500キロの大根を届けてくださいました。ありがとうございました。

思春期のこころと体


本日の午後,西口クリニック婦人科の野口先生による,「ー思春期のこころと体ーきちんと知ってほしい生の話」というタイトルで,2年生に性に関する授業を行っていただきました。第二次性徴から妊娠,生命の誕生,性感染症,デートDVなどの問題について話していただきました。そして自分の体(命)を大切にして相手に対する思いやり,男子は気持ちを抑える勇気,女子ははっきりと断る勇気の大切さを学びました。野口先生,本日はお忙しい中ありがとうございました。

本日の給食


本日の献立は,ツナごはん,ゴボウサラダ,白菜の味噌汁,牛乳です。昨日11月8日は「いい歯の日」,そこで今日の献立は「かみかみ献立」です。

バレーボール県大会結果

昨日から西郷第一中学校で行われておりました福島県中学校バレーボール大会男子は、準決勝を福島三中に2-1で勝ち決勝に進出しました。
決勝戦では松陵中に0-2で敗れましたが準優勝という立派な成績でした。おめでとうございます。この実績を自信としてさらに頑張ってください。応援の保護者の皆さん、合同チームの磯部中学校、石神中学校関係の皆様ありがとうございました。

バレーボール結果速報

西郷第一中学校で行われております福島県新人バレーボール大会男子順々決勝で,鹿島・磯部・石神合同チームは矢吹中にストレートで勝ち,ベスト4進出です。
準決勝は,12:00から福島三中と行います。頑張ってください。

本日の新人戦の結果

梁川中学校で行われました、福島県新人バスケットボール大会女子一回戦は、夏の県大会に続いて須賀川二中と対戦し、善戦しましたが敗退となりました。選手の皆さん、応援の保護者の皆さんお疲れ様でした。
西郷第一中学校で行われました、福島県新人バレーボール大会男子は鹿島・磯部・石神の合同チームで参加し、郡山三中、北信中をそれぞれ2-0で敗り、ベスト8に進出しました。明日も頑張ってください。

図書室へ行こう!

 
 
本日は,雲一つない秋晴れです。「天高く馬肥ゆる秋」もあと少しとなりました。図書室へ目を向けると,いつも図書館支援員の末永さんによるいろいろな企画が開催されています。今月は,読書祭りです。みなさん図書室へ行ってみましょう。そして秋の夜長を読書で楽しんでみましょう。

本日の給食


本日の献立は,かき揚げうどん,きゅうりとたくあんの漬け物,りんごゼリー,牛乳です。かき揚げは5種類の具が入った調理員さんたちの手作りです。

新しい先生着任

 
本日より新しい美術の先生が着任され,今朝着任式を行いました。校長先生から紹介され,小泉先生から挨拶をいただいた後,生徒会の小野会長が歓迎の言葉を述べました。どうぞよろしくしくお願いします。

ソフトボール


中学校の保健体育の球技は,「ネット型」,「ゴール型」「ベースボール型」の3つに分けられます。2年生の女子は「ベースボール型」のソフトボールに取り組んでいます。

本日の給食


本日の献立は,コッペパン,チョコレートクリーム,まめまめサラダ,カボチャのポタージュ,牛乳です。明日はハロウィーン,近年日本でも定着してきました。そんなハロウィーンにちなんだパンプキンポタージュです。
来週からは11月,新しい献立表をご覧ください。

性の学習

 
本日本校を会場として,新規採用養護教諭研修会が行われました。濵名先生が講師として,午前中講義をした後,5時間目に1年3組で担任の宮原先生と一緒に性に関する授業を「異性の理解と男女の交際(性的な発達への適応)」という題材で行いました。
濵名先生は,11月16日(月)の相馬地方中教研第二次研究会でも2年生で研究授業を行う予定です。

本日の給食


本日の献立は,ごはん,鮭の味噌マヨネーズ焼き,ひじきサラダ,大豆たっぷり味噌汁,牛乳です。今日は「今月のいちおし献立」でした。

内部被曝検査のお知らせ

11月4日から今年度第2回のホールボディーカウンターによる,内部被曝検診が行われます。13:00よりバスで,市立病院と渡辺クリニックに移動して受診します。日程は次の通りです。
11月4日(水)2年1組,5日(木)3年2組,6日(金)3年3組,9日(月)3年4組,10日(火)3年1組,11日(水)2年2組,16日(月)1年1組,17日(火)1年2組,18日(水)1年3組,26日(木)2年3組,27日(金)2年4組
 

本日の給食


本日の献立は,広東麺,中華サラダ,カキ,牛乳です。ALTのサラ先生に聞くとアメリカにもカキはあるそうです。調べてみると日本から伝わったようです。最も生産量が多いのは中国です。

学力強化事業

文化祭の片づけが終わり,3年生は午後,学習塾と連携した学力強化事業の数学の授業がありました。いよいよ受験へ向けてまっしぐらですね。11月4日には実力テストがあります。次のテストの結果が,例年三者懇談の資料となります。 

本日の給食


本日の給食は,ごはん,辛しあえ。子持ちシシャモの米粉揚げ,のっぺい汁,味付け海苔,牛乳です。のっぺい汁は,根菜や鳥肉,豆腐などが入った具だくさんの汁ものです。片栗粉でとろみをつけてあるのが特徴です。

合唱コンクール審査結果

1年  最優秀賞 1年2組
             優秀賞 1年1組
         指揮者賞   松浦さん(3組)   伴奏者賞  伹野さん(2組)

2年  最優秀賞  2年4組
             優秀賞  2年3組
         指揮者賞   内田さん(4組)   伴奏者賞  鈴木さん(3組)

3年  最優秀賞   3年3組 
             優秀賞   3年1組  3年2組  3年4組
         指揮者賞    荒さん(3組)      伴奏者賞  佐々木さん(3組)

どのクラス,指揮者,伴奏者もよく頑張り審査は大変難航しました 。発表してくれた皆さんありがとうございました。      

ビッグアート審査結果

クリスタル賞     3年4組
ゴールド賞         1年1組       2年2組       3年1組

審査は担任以外の先生で4つの観点で審査しました。全校で1位がクリスタル賞,クリスタルを除いた各学年1位がゴールド賞です。おめでとうございます。
各学級テーマに合わせて美術の時間に個人が考え,クラスの代表が集約して大きな紙に表現するという段階を踏んで製作しました。皆さんありがとうございました。

文化祭午後

文化祭の午後は,吹奏楽発表,実行委員会企画,閉祭式でした。
  
  
実行委員企画では,開催式の映像で何者かに薬を飲まされて,カタツムリとなった実行委員長の呪縛を解くために全校生徒がクイズに答えて協力して1つひとつ解決していくという設定で全校生での4択クイズを行いました。その結果呪いが解けてもとの委員長に戻ることができました。開催から一貫したドラマ仕立てになっていたのですね。映像の再生に時間がかかるときには,委員長が地球儀をもってのギャグで場をつないでくれました。
  
  
閉祭式では,スタンプラリーの抽選で正解者の中から各学年2名,保護者1名の当選者を選びました。また,ビッグアート,合唱コンクールの結果発表があり一喜一憂の場面がありました。最後に委員長から,文化祭に協力してくれた方々への感謝の言葉とカタツムリになっていたのは,テーマの『漸進』を意味していたこと,そして文化祭が終わっても「明日に向かって漸進してください」というあいさつがあり,これまでの活動をスライドで振り返り閉祭となりました。生徒一人ひとり感動の文化祭でした。

カメラの画素数が途中で高くなり掲載できないサイズなってしまったためアップが遅れてしまいましたことお詫び申し上げます。

文化祭、お昼

お昼の時間は、PTAの皆さんによるうどん、フランクフルト、おにぎり、飲み物、パン類、デザート類の販売がありました。また、有志による発表、お祭り広場で盛り上がりました。
  
  
     

会場・駐車場のご案内

食券引換所と食堂関係  ゴミは分別でお願いします。
 
 

メイン会場の体育館と展示場の柔剣道場
 

おまつり広場となる多目的ホール  公開場所以外は立ち入れ禁止です
 

駐車場
 
近いところから案内しますが,仮設校舎南側駐車場,桜の木の下駐車場,校庭をご使用ください。

ビッグアート

鹿島中学校文化祭恒例のビッグアート,テーマをイメージした絵を学級ごとに制作しました。各学級とも工夫を凝らした良い作品となっています。只今審査中です。

1年生作品


2年生作品


3年生作品

全体指導

 
全体の活動が終わった14:20体育館で食券の配付と全体指導がありました。特に,食券以外,普段持ってきていけないものは持ってこないという指導がありました。デジタルカメラも禁止です。
最後に松岡実行委員長より「輝響祭を成功させよう!」というあいさつでしめました。そこで問題です。なんで委員長は地球儀を持っていたんでしょう?ヒント,あるギャグをやりました。
仕事の終わった生徒はこれで下校となりました。

午前中の準備終了

 
 
作品や係りで作ったものの展示作業,食堂等の会場装飾を中心に行いました。また1,2年生の総合発表のリハーサルも同時に行われました。昼食を挟んで午後も準備が続きます。

食券の袋詰め


本日,18:30よりPTAの本部役員による文化祭の食券の袋詰めを行いました。学級ごとに用意された食券を注文袋に入れていく作業です。余ったり,足りなくなったらやり直して,約1時間で作業を終えました。役員の皆さんには夕方の忙しい時間にお集まりいただきありがとうございました。食券は明日生徒に配付されます。

文化祭準備

 
本日,メイン会場となる体育館のシート張りとお客様用のパイプ椅子を並べました。また,生涯学習センターよりパネルを搬入し,明日は,作品の展示作業となります。
有志発表のリハーサルは本日終え,明日は学年や吹奏楽,実行委員のリハーサルとなります。

本日の給食


本日お献立は,ごはん,たくあんと白菜のおかかあえ,とりにくのゴマみそかけ,くきわかめのスープ,牛乳です。明日は給食はありません。弁当をご用意ください。

文化祭準備

 
3年生は,班別に作品展示や発表の準備をしています。こちらの班は,ペットボトルや割りばしのアートに取り組んでいます。途中地震が起きて驚きましたが,制作も順調に進んでいます。当日をお楽しみに!