出来事
まちたんけん(3年)
3年生は、まちたんけんに出かけました。
前回は屋上から学校のまわりのようすを確認しましたが、今日は実際にまちに出かけ、何があるのかを見て回りました。
たくさんのお店や建物を見学し、様々な発見があったようです。
ありがとうノート(1年)
原町ロータリークラブ様より、1年生に『ありがとうノート』の寄贈がありました。
「ありがとう」の気持ちが広がることを願って、毎年、新入生にノートがプレゼントされています。
いただいた1年生からは、元気のよい心のこもった「ありがとう」の声が響きました。
1年生のみなさん、これからも友達に家族にたくさんの「ありがとう」を伝えてくださいね。
原町ロータリークラブの皆様、ありがとうございました。
全国学力学習状況調査(6年)
本日、全国学力学習状況調査が全国の小学6年生、中学3年生を対象に実施されました。
本校の6年生も真剣に取り組みました。
さて、結果やいかに。
花に囲まれて
色とりどりのチューリップやパンジーが咲きほこる中、ひばりっ子が登校してきます。
さわやかな朝です。
学校のまわりのようす(3年)
雨も止み、3年生は屋上にあがって社会科の学習です。
屋上から見えるまわりのようすを観察しました。
東西南北に何があるのか、みんなで確認していました。
みそラーメン♪
今日の給食は、みそラーメン・さつまいもとだいずのあげに・みしょうかん・牛乳でした。
今日もおいしくいただきました。御馳走様でした♪
顔合わせ
ひばりグループ(縦割り班)の顔合わせです。
来週から始まる清掃やふれあい遠足、花いっぱい活動をこのグループで行っていきます。
全部で20班あります。さっそく6年生がリーダーとなって自己紹介や役割分担などが進んでいきました。
縦割り班での活動、楽しみですね。
一日校長先生
6年生による『一日校長先生』が動き出しました。
これは、
①最高学年である6年生に学校づくりの当事者意識をもたせる
②クラスの仲間や下級生とともによりよい学校にする自覚と行動を促す
③自分の考えを全校に発信することで、自信を持たせ、表現力を育成する
ことを目的に、6年生全員にチャレンジしてもらう企画です。
今日は、トップバッターとして女の子が『一日校長』を務めました。
昇降口でひばりっ子を迎えます。
各学級の授業を参観しました。
校長席に座って記念撮影。
お昼には、リモート集会で一日校長先生からお話をいただきました。
「みなさん、チクチク言葉で友達をきずつけていませんか。自分なら友達がどうしたら、うれしい気持ちになるか。楽しくなるか。考えて生活してみませんか。友達・仲間がいるから楽しいのです。友達の良いところを見つけ、みとめ合うそんな原町第二小学校にしていきませんか。」
その後、インタビュー形式で朝のあいさつや授業参観の感想などを聞きました。
トップバッターでの『一日校長先生』は緊張したと思いますが、自分の意見を堂々と発信し、インタビューでの受け答えもしっかりしていました。よくばがんばりました。拍手!
来週、2人目の『一日校長先生』が登場します。どのような話が聞けるか楽しみです。
委員会始動!
4・5・6年生による児童会各委員会活動の組織と計画づくりが行われました。
委員長・副委員長・書記が決定し、原二小をよりよくするための話し合いがもたれました。
学校をよりよくするための様々な提案を期待していますよ。
放送委員会
保健委員会
体育委員会
図書委員会
集会委員会
環境委員会
今年度もお世話になります
昨年度に引き続き、今年度もスクールカウンセラーの先生にお世話になります。
本日、今年度最初の勤務日ということで、全校集会で紹介しました。
保護者のみなさまも相談事があればお問い合わせください。
かじきカツバーガー♪
今日の給食は、まるパン・かじきカツ・グリーンカールレタス・春野菜スープでした。
自分でまるパンにかじきカツとレタスをはさんで、ハンバーガーをつくって食べます。
ひばりっ子は、おいしそうにほおばっていました。
今日も御馳走様でした♪
一日のスタートは読書から
8時10分、学校が静寂に包まれています。
だれもいないかのような静けさです。
おや、ほんとにだれもいないのかと思い、56年生教室をのぞいてみると、
静かに読書をしていました。一日を落ち着いた空気でスタートするのはいいものです。
春の交通安全運動
現在、「春の交通安全運動2024」が実施されています。
本校でも、交通指導員と警察の方がひばりっ子を見守ってくださっています。
4月は、小学生の事故が多く発生する月とされています。
事故に遭わないよう、おこさないようルールを守っていきたいものです。
ポークカレー♪
今日の給食は、ポークカレー・ビーンズサラダ・プリン・牛乳でした。
子どもたちも、わたしも大好きなカレーです。おいしくいただきました♪
御馳走様でした。
今日のひばりっ子vol.2
4年生は、算数の学習で、正方形をつなげて形をつくる活動を行っていました。
5年生は、理科専科の先生と天気の学習です。
6年生は、体育で50m走を行っていました。
各学年で、それぞれの教科学習がスタートしています。
「よし、やるぞ!」という今の気持ちを忘れずにがんばれ!ひばりっ子!
今日のひばりっ子vol.1
あたたかい春の陽ざしの中、1年生は遊具で遊んでいます。
2年生は、生活科で春を見つけてタブレットで撮影しています。
3年生は、書写で初めての毛筆の学習です。前校長先生に今年度もお世話になります。
桜満開♪
校庭の桜が満開です♪
昼休みには、満開の桜のもとで、ひばりっ子が元気に駆け回っています。
花壇では、環境委員会のひばりっ子が水やりをしていました。進んで活動している姿すばらしい!
クラスでパチリ
今日は、各クラスごとに写真撮影を行いました。
ちょっとおすまし顔のひばりっ子たちです。
お祝いメニュー♪
今年度最初の給食は、しこくごはん・すましじる・鶏肉のてりやき・やさいの和え物・おいわいゼリー・牛乳でした。入学進級をお祝いしたメニューです。
栄養士さん、調理員さん、令和6年度もおいしい給食をよろしくお願いします。
御馳走様でした♪
学級開き
新年度がスタートして2日目。
各学級では、自己紹介を兼ねたレクリエーションや今学期のめあてづくり、最初の授業が行われていました。
ひばりっ子も教職員も、笑顔あふれる1年となるようあたたかな学級づくりを進めていきます。
入学おめでとう!
多くの来賓の方、5・6年生、教職員が迎える中、新入生が合奏部の演奏に合わせて入場してきました。
PTA会長様からは、「ありがとう」と「ごめんなさい」は魔法の言葉というお祝いのメッセージをいただきました。
6年生代表児童からは、学校には楽しい行事がたくさんあることや、困ったときは上級生がやさしく教えてあげますと、歓迎の言葉がおくられました。
。
保護者のみなさま、本日は誠におめでとうございます。
今後とも、原町二小のサポーターとして、共にひばりっ子を守り育ててくださいますようお願いいたします。
令和6年度のスタートです!
校庭の桜が咲きほこる中、本日令和6年度がスタートしました。
今年度転入された教職員からのあいさつの後、前期始業式を行いました。
わたし(校長)からは、199名全員が笑顔で過ごせる学校にしてしていきたい。そのためには、自分の思いや考えを伝え合いながら、互いによさを認め合っていくことが大切であることを話しました。
始業式で校歌を元気いっぱいに歌うひばりっ子。
開花宣言!
校庭の桜が咲きました!
今日ここに原二小の桜開花を宣言いたします。春到来です!
8日は晴れるといいなあ。
まもなく開花
先日6名の先生方とお別れをし、とても寂しい思いをしておりましたが、本日、新しく9名の先生方をお迎えし、また職員室に活気がもどってきました。学校として令和6年度のスタートを切りました。
校庭の桜もつぼみがふくらみ、まもなく開花宣言が出せそうです。
春休み中のひばりっ子は、元気で過ごしているのかな。
4月8日には、満開の桜と先生たちが待ってるからね。笑顔でわくわくしながら登校してきてくださいね。
これは校長賞!
「校長先生、花壇と校庭の草むしりをしましたあ。」
と、卒業生3人がやってきました。
聞けば、4時間もやってくれたそうで、感激しました。
さすが原二小の卒業生。勤労奉仕・至誠が身についていますね。
これは校長賞です!
涙、涙、・・・離任式
今日、離任式がありました。
本校からは転出される先生方とのお別れの式です。
転出される先生方から、一人ずつあたたかいメッセージ、熱い言葉、思い出が語られました。
新6年生が在校生を代表して、おくる言葉を述べました。
花束贈呈です。
校歌斉唱です。
最後は、体育館でお見送りです。涙、涙・・・です。
1度見送ってもなごりはつきず、最後はみんなでアーチをつくってもう一度見送りました。
原町二小のためにご尽力いただき、ありがとうございました。
次の学校、新しい環境でのご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。
新6年生の活躍(教室移動)
今日は、新6年生に手伝ってもらい、新年度に向けて教室整備を行いました。
4月から最高学年としての自覚をもって働く姿に感心しました。
新6年生ありがとう。
祝 卒業
「♪今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
はずむ若い力信じて
この広い この広い 大空に♪」
本日、32名が巣立っていきました。
中学校での活躍を期待しています。がんばれ!ひばりっ子!
卒業おめでとう!
多くの来賓の方にご臨席を賜り、祝福いただきました。誠にありがとうございました。
今日が通常授業の最終日
明日は、修了式・卒業証書授与式です。今年度も終わります。
今日は、通常の授業日としては今年度最終の日でした。
各学年、最後のまとめの授業や、これまでの学習の成果などをファイルなどにまとめる活動を行っていました。
5年生は、おすすめの本をタブレットでまとめ、学校図書館前に掲示しました。
一人一人が紹介文やレイアウトなどを工夫し、上手に構成されています。
がんばりましたね5年生。
校庭では、担任の先生と寒さをものともせず元気に遊んでいました。
ひばり学級前には、卒業生をお祝いする掲示がされています。
明日は、いい卒業式になりますように。
調理員のみなさん ありがとうございました!
本日の3・5年生の給食をもって、今年度の給食は完全終了となりました。
調理員のみなさんには、この1年間、おいしい給食を提供いただき、本当にありがとうございました。
ひばりっ子にとって、校長にとって、給食の時間は幸せな時間でした。
心から言います。「御馳走様でした!」
本校が誇る「チームひばり調理員」のみなさんです。
令和6年度学校行事予定です
令和6年度の学校行事の予定(3月19日現在)をお知らせします。
予定の変更も出るかもしれませんが、次年度の計画にお役立てください。
R6学校行事予定(保護者用).pdf
表彰&あいさつ
お昼にリモートで3学期の『多読賞』の表彰を行いました。各学年で1番本を読んだ子に賞状を渡しました。
賞状を受け取った子は、自分のおすすめの本を紹介しました。
卒業・進級してもたくさん本を読んでくださいね。
表彰されたひばりっ子です。
つづいて、スクールサポートスタッフの先生の勤務が、本日最終ということで、全校生に向けてあいさつをしていただきました。
「廊下や教室でのあいさつが上手で、とてもうれしかった。」と、お褒めの言葉をいただきました。
今年度1年間、様々な場面で学校やひばりっ子を支えていただき、本当にありがとうございました。
今年度最後の給食
今日は、今年度最後の給食でした。(3年生・5年生は明日も給食があります)
献立は、むぎごはん・たまごやき・キャベツのゆかりあえ・にくじゃがでした。
今年度1年間、おいしい給食を提供くださった栄養士さん、調理員さん、ありがとうございました。
御馳走様でした♪
花いっぱい活動フォトコンテスト
「花いっぱい活動」のフォトコンテストのグランプリ・準グランプリ・校長賞の発表を全校リモート集会で行いました。
子どもたちがタブレットで撮影した写真を写真屋さんに選んでいただき、グランプリ・準グランプリが決定しました。校長賞は校長が選びました。
花いっぱい活動での上級生と下級生が協力する姿や、熱心に花植えをする表情にあふれる素敵な写真ばかりです。
縦割り班のリーダーとして活躍してくれた6年生、1年間ありがとう!
卒業式予行練習
今日は、4・5年生も入って、卒業証書授与式の予行練習を行いました。
入場から退場まで通して式の流れを確認しました。6年生の最後まで凜々しくかっこいい姿に感心しました。
いい式になりそうです。
お世話になった校舎をきれいに(美化活動)
いよいよ来週22日が修・卒業式です。
今日は、全校生で美化活動を行いました。1年間お世話になった校舎をきれいにする大掃除です。
ひばりっ子のぞうきんがけは本当にすばらしい!すきまなく丁寧に拭き上げていきます。
そのほかにも、流しや給食台などを一所懸命に磨き上げている姿にとても感心しました。
ひばりっ子の至誠・勤労があふれる時間となりました。
子どもたちが下校した後、教職員で教室のワックスがけを行いました。
床が輝いています。気持ち良く22日を迎えられそうです。
表彰(市美展・英検)
お昼の時間に、市美展出品者と英検に合格したひばりっ子の表彰を行いました。
市美展については、前回、市長賞、教育長賞について表彰をしましたが、今回は出品者全員の表彰を行いました。
詳しくは、次に発行する学校便りをごらんください。
また、英検で見事、準2級に合格したひばりっ子がいましたので、表彰しました。
ALTとの英会話をしてもらい、持ち前の英語力を披露してもらいました。
小学生で準2級獲得はすごい!
ぶたにくのねぎだれかけ♪
今日の給食は、むぎごはん・豚肉のねぎだれかけ・おかかあえ・根菜汁でした。
ぶたにくのねぎだれかけのおいしいこと。
今日も御馳走様でした。
あたたかい陽ざしの中で
今日は、陽ざしに春を感じます。
校庭では、56年生が一緒に体育でサッカーを行っていました。
2年生も元気いっぱいに体を動かしています。
あと8日
修了式・卒業式まであと8日。今日のひばりっ子です。
4年生は、先生方をお招きしての合奏コンサートを開きました。
心をひとつに息の合った演奏に先生方もうっとり。今日は雨模様でしたが、心が晴れやかになりました。
4月から5年生としての心構えも伝わる素晴らしい演奏でした。
3年生は、外国語活動の時間に大きなダイスを振って、すごろくで英語に親しんでいました。
1年生は、国語科で、「いいこといっぱい1ねんせい」をテーマに、この1年間で心に残った思い出を文章にしていました。
卒業生へお花のプレゼント
本校の学校評議員である杉内様から、6年生に手作りのお花をいただきました。
杉内様からは、昨年度も卒業生へお花のプレゼントいただきました。
「今年も卒業生をお祝いしたいと思って作りました。」と、来校されました。
本日の同窓会入会式後、6年生に杉内様の思いとお花を紹介し、一人一人に手渡しました。(担任の先生にも)
子どもたちは、お花を受け取ると、「ありがとうございます」と笑顔で胸ポケットに挿していました。
杉内様、心のこもったかわいいお花ありがとうございました!
同窓会入会式
間もなく卒業を迎える六年生の同窓会入会式が本日行われました。
原町第二小学校は、昭和29年(1954年)に創立しました。それから70年が経つので、6年生は70代目の卒業生ということになります。
原町第二小学校の卒業生は、これまで8,324人。今年度の卒業生を含めると8,356人となります。
多くの先輩方が、多方面で活躍されています。6年生もその同窓生の仲間入りです。
「原二プライド」を胸に人生を歩んでいってほしいと願います。
同窓会会長様より記念品が贈呈されました。
絆ごはん
今日の給食は、絆ごはん・とりにくのからあげ・にらともやしのからしあえ・こまつなのみそしる・牛乳でした。
13年前、学校が再開した時の最初の給食は、おにぎり2こ・ヨーグルト・牛乳でした。
食器もおぼんもありませんでした。
今こうして、おいしい給食をいただけることにも感謝しなくてはいけませんね。
御馳走様でした。
3.11集会~あの日から13年~
今日は3月11日。あの日から13年が経ちました。
今日は、リモートで3.11集会を開きました。
原発事故により避難を余儀なくされたこと、学校が八沢小の校舎を借りて再開したこと、その当時の小学生の手紙などを紹介し、あたり前の日常に感謝し、今を、仲間を大切にしてほしいと伝えました。
現在のひばりっ子にとっては、13年前ですから生まれる前の話になります。
親が家族が大変な思いをして過ごしてきたこと、先輩方の苦労を少しでも知って、感謝の気持ちをもってくれたらと思います。
知事からのメッセージもごらんください。
春はもうすぐ
今朝、子どもたちを迎えながら、ふと花壇を見ると、チューリップの芽が出てきていました。
確実に春は近づいてきていますね。
今日は、3月11日。あの日は寒かった・・・。
雪
今日も雪が降りました。
校庭では、ひばりっ子たちが元気に雪遊びです。
今朝も至誠あふれるひばりっ子たちが雪かきをしてくれました。ありがとう!
フレンチトースト♪
今日の給食は、フレンチトースト・ツナサラダ・ワンタンスープ・ヨーグルトでした。
フレンチトーストは、豆乳をつかって作ったそうです。とてもおいしくいただきました。
御馳走様でした。
6年生ありがとうの会
今日は、6年生ありがとうの会が行われました。
5年生が企画・準備をして、今日を迎えました。
5年生の進行で会がスタートです。
6年生が入場します。
6年生着席。
校長からのあいさつ
1年生から感謝のメダルのプレゼント。
2年生からは歌のプレゼント。
3年生は、リコーダーで音楽のプレゼントです。
4年生は6年生にクイズを出しました。
5年生は、紅白カードめくりゲームを6年生と楽しみました。
委員会引き継ぎです。6年生から5年生にバトンが渡されました。
在校生代表して、5年生からから6年生へお礼のことば。
在校生からのメッセージカードのプレゼント。
最後に記念写真。いい顔してます。
5年生は、会場の飾り付けからこれまでの準備、企画、そして今日の進行と、本当によくがんばりました。
1~4年生の6年生へのプレゼンは本当に見事でした。
6年生にとって、いい思い出になりました。
卒業までのこり10日です。6年生とのわずかな時間を大切に過ごしてほしいです。
ひばりっ子の活躍(表彰)
お昼の時間に、表彰式を行いました。
ますは、交通安全スローガンコンクールの表彰です。
6年生2名が賞をいただきました。
つづいて、市美展の表彰です。
ひばりっ子は、さまざまな場面で活躍を見せています。すばらしい!
とんこつラーメン♪
今日の給食は、とんこつラーメン・上海パオズ・県産ひとくちりんごゼリーでした。
今日は寒い日でしたが、とんこつラーメンであたたまりました。
御馳走様でした。