ブログ

出来事

1年生が、たこあげに挑戦!!

1年生が、たこあげに挑戦しました。たこに自分で絵を描き、それを校庭で飛ばしました。風に乗って高く飛ぶたこやからまってしまったたこなど様々でしたが、寒い中子供たちは一生懸命でした。冬の風物詩の一つに心が癒やされたひとときでした。

ひばり学級で「食育」の研究授業!

ひばり学級で、「食育」の研究授業を行いました。題材は、「きちんと食べよう。野菜を食べるとどんないいことがあるかな?」で、学級担任と本校の栄養士とのTT授業で行いました。ひばり学級では、自分たちで野菜を育て、収穫して食べる活動をしてきました。今日の授業はそのまとめで、野菜は体の調子を整えることを学びました。嫌いな野菜が少なくなるといいですね。

学力テストに挑戦!!

本日、1月14日(木)2校時目に「国語」3校時目に「算数」の学力テストに挑戦しています。1年生は、学力テストを行うのは今回が初めてです。先生の話をよく聞いて、真剣に取り組んでいました。結果は、3月頃に出ますが、今後の学習指導に役立てていきたいと思います。

1年生、がんばっています。

晩白柚(ばんぺいゆ)を知っていますか?

晩白柚(ばんぺいゆ)は、インドネシアを含むマレー半島が原産のフルーツです。皮は分厚く、その大きさは人間の顔ほどあります。日本では熊本県が主な生産地で、2015年には同県の八代市にある農業高校で栽培された晩白柚がギネス認定されました。晩白柚は12月から収穫が始まり、旬を迎えるのは1~3月です。収穫してすぐに出荷はせず、1週間ほど日光に当てて追熟させます。皮が鮮やかな黄色になり、甘い香りがしてきた頃が食べ頃です。

今日、いただいた晩白柚(ばんぺいゆ)を飾りました。早速、1年生が不思議そうに見ていました。

 

雪で大はしゃぎ!!

今朝起きると雪が積もっていました。学校も一面銀世界。寒いと思っているのは大人だけでした。子供たちは休み時間になると、元気に校庭に出て雪だるまを作っていました。子供たちにとっては、うれしい?雪なのでしょうね。

体調には気をつけて、できるだけ外で遊べるようにしていきます。