ブログ

出来事

お祝い  ありがとう さようなら 送る会

 8日(木)、児童会集会活動「6年生を送る会」が体育館で開かれました。5年生の準備、進行でとても心温まる送る会になりました。最初に、各学年と6年生が「2人三脚」や「ピラミッドじゃんけん」などで楽しみました。次に、6年生の思いでスライドを楽しく見ました。今は体が大きい6年生ですが、1年のころの顔、体を見ただけで、みんなが爆笑です。1年生が寄せ書きのプレゼントを贈り、6年生がお礼に合奏とダンス「ダンシング・ヒーロー」を披露してくれました。ダンスと名の歌にみんな盛り上がりました。

   

   

 6年生の明るさ、楽しさ、チームワークにありがとうです!

 方部児童会

 7日(水)の2校時、方部児童会を開きました。春休み中の過ごし方の確認や交通安全の確認をしました。その後、体育館に場所を移し、方部対抗綱引きを行いました。人数の少ない方部も頑張りました。6年生のパワーを感じる時間でもありました。

  

 図工授業6年 和の形

 6年の鑑賞教材となっている「和の形」の題材で表現活動を取り入れながら進めてみました。和から連想する物などを考え、それらに使われる和の模様などに目を向けました。東京オリンピックでも紹介されている市松模様や亀甲模様、青海波なども、確認しました。

 そこから、子どもたちは、自分だけの模様を考え、扇形に描きこみました。子どもならではの形や大人顔負けの素晴らしい模様が作り出されました。

 

  

    

 

   

 全校集会 ベルマーク委員会

 5日の全校集会では、ベルマーク委員会からの発表がありました。平成26年に500万点達成をし、歴史ある活動をしている学校です。今年度は、約4万点収集したと報告がありました。委員会の子どもたちとPTAの委員会の方々の活動があってこそです。震災後は、ベルマーク財団からの被災地支援もいただいておりました。ここ数年では、ハンドマイクやラジカセ等と交換し、活用しています。

     

晴れ  ソーラーアグリパーク見学 6年

 6年生が理科の学習でアグリパークを見学してきました。太陽光発電や水力発電の仕組みを体感し、将来、どのようなエネルギー活用がいいのか、個人・グループで考え、発表しました。地熱や風力など様々な自然エネルギーの話題がでました。

 

   

 ♪ありがとうコンサート♪

 24日(土)、原町二小体育館において、合奏部が今年一年応援していただいた方々に「ありがとうコンサート」と銘打ち、保護者、ご家族、地域の方々、友だちなどを招いたコンサートを開きました。約100名の多くの人が演奏を聴きにあつまりました。校内で発表した4曲を心を込めて演奏していました。会場からは、大きな拍手、「アンコール」の声が響きました。

   

 

 2名だけの6年生が23人の合奏部を引っ張ってきました。ありがとう!

 そろばん教室

 3年生の算数科には、「そろばん」の学習内容がありますが、本校では、ここ数年達人をお呼びし、サポートいただいています。わずかな時間の指導ですので、理解し技能が身につくのは、難しいところですが、指導の達人だけに、手際よくポイント指導していただきました。

 

  

 南阿蘇西小とのTV電話交流

 熊本地震後、励ましメッセージを送ったり、くまモンが原町二小に来校したりと交流が続いていましたが、今回はソフトバンクさんの支援によるPepperプログラミング交流をしました。6年生が自作したプログラミング発表をお互いに提示しました。発表についての意見交換などをし、相互交流となったようでした。
 南阿蘇の特徴や地震後の復興の進み具合などを確認できました。そして、お互いに元気でがんばろうと声を交わし、2時間の交流が終わりました。

   

 自分たちでプログラムするだけでなく、地域間交流ができるとまた、新たな価値が生まれるように思いました。

 スポーツこころのプロジェクト 5年

 震災後から5年生を対象に行っている「スポーツこころのプロジェクト」で元プロ野球選手の古木克明さんに夢先生として来校いただきました。古木さんは、高校時代2年連続甲子園に出場し、3本のホームランを打ち、その後横浜ベイスターズに1位指名で入団した選手でした。
 3時間目には、「協力」を感じさせるゲームを体育館で一緒に行い、楽しみました。そして、4時間目は、教室で古木さんのこれまでの人生を振り返りながら、興味をもつこと、感謝の気持ちを大切にすることなどを自分の体験から子どもたちに伝えました。握手をした時の手の大きさ、優しい語り口、引きつけられるオーラがたくさんありました。
 子どもたちの夢の実現へ素晴らしい言葉をいただきました。
   

   

  ありがとうございました!