日々の出来事

出来事

明るい社会環境づくり運動

青少年健全育成活動「明るい社会環境づくり運動」の一環として、「青少年健全育成標語入賞者の表彰式が行われました。本校からは、2名の生徒が優秀賞に選出させました。標語を通して、安心安全な明るい社会づくりについて考え、自分たちができることを、意識して行動できるようにしていきたいと思います。

〇生徒の作品より

 「気をつけて スマホ片手に 裏の顔」

 「その写真 のせてもいいの 確認してね」

先生も勉強してます~生徒指導全体会~

生徒指導全体会を実施し、生徒の対応についてワークショップ型研修を行いました。

日頃の自分たちの対応を振り返ると共に、さらに生徒のよいより成長を目指すための支援の在り方について、SCの新藤先生を混ぜての研修会を実施しました。

 

健康はまず歯から~歯科指導~

南相馬市保健センター歯科衛生士の皆様をお迎えして、歯科保健指導を実施しました。

保健指導では、鹿島中学校の虫歯の現状と知ると共に、歯の健康の大切さや正しい歯磨きの仕方について学びました。

この機会をとおして、日頃の歯磨きの仕方の見直しや虫歯の治療への意欲喚起につなげたいと思います。

 

 

ハリーポッターの世界へようこそ~ブリテッシュヒルズ研修~

11月2日(木)1学年においてブリテッシュヒルズ研修を実施しました。

中世ヨーロッパの雰囲気、講師スタッフ全てが英語で会話するの中で、国内語学研修を行いました。

〇いよいよ到着です。

〇まずは大講堂でスタッフから歓迎を受けました。

〇講師の方とも英語で会話できました。

〇ゲームを中心に英語を学びます。

〇ランチレッスン

〇大きなルームで食事です。

〇午後は選択ワークショップです。

〇講師の説明に興味津々です。

   

学校へ行こう週間!

昨日より実施した「学校へ行こう週間」。文化祭明け、2日間の実施ですが保護者の方にご参加いただきました。今回は、学級担任のみならず、他の教科の授業も参観できる機会です。普段の授業の様子や先生方と子供達の関わりを感じていただきました。

ようこそ!鹿島中へ~高等学校初任者研修~

本日、新任として相双地区に勤務している先生方を対象にした高等学校初任者研修を実施しました。

研修会では、中学校の授業の参観や給食の交流を始め、中学校の学習や生活についての講習会を行いました。

【校長講話】

【参観授業①】

【給食風景】

【参観授業②】

【研究協議①学習指導】

【研究協議②生徒指導】

輝響祭への道~生徒会企画!SDGs活動~

鹿島中生徒会の企画の一つとして、「やさしい未来」の実現に向けてSDGs活動を行います。小中高生17人の1人がヤングケアラーと呼ばれる今の時代。また日本では約10人に1人の子どもが飢餓でいるという現状もあります。

そんな子供達にあたたかな食事や居場所を提供している子ども食堂。しかし、その運営はほぼボランティアで行われています。鹿島中生徒会では子ども食堂の支援活動に参加している「むすびえ」さんに募金活動を通して協力・支援を行います。

文化祭では、来ていただくの方にもご協力をお願いしています。是非、この取組にご賛同ください。

 

 

輝響祭への道~合唱練習~

輝響祭まであと1週間を切りました。放課後になると各教室から合唱の美しい曲が聞こえてきます。先日学年ごとのリハーサルも終え、各クラスさらに合唱への熱が入ります。学級担任先生とともに、指揮者・伴奏者を中心に一人一人が一丸となってハーモニーを作る姿は圧巻です。輝響祭当日はさらに素晴らしい合唱を奏でててくれることだと思います。

 

先生も勉強してます~小中英語パートナーシップ授業研究会~

鹿島区小中学校は、県の事業である小中英語パートナーシップ事業の推進校となっています。この事業は小中学校が連携することで、9年間を見越した英語の力の育成を目的にした事業です。

本日は、授業づくり検討会として、県教育庁 義務教育課 松本涼一様、相双教育事務所 学校教育課指導主事 山内政俊様を講師にお招きした研究授業を実施しました。事後検討会でいただいた助言をもとに、授業改善に生かしていきます。

新人戦に向けての決意表明!part3

本日、給食の時間を使って、今週末に行われる新人戦に参加する部活動の壮行会が放送で行われました。激励の言葉では、生徒会代表より「今までの努力の成果を発揮してください。応援しています。」とのメッセージがありました。

お知らせ男女卓球部:これまで顧問の先生の元、日々練習に取り組んできました。今回の新人戦の目標は団体戦、県大会出場。個人戦では一人一人が一生でも多くして入賞することです。全力で頑張ってきますので、応援よろしくお願いいたします。

食について考えよう~食育教室~

本校栄養教諭による3年生において食育教室を実施しました。ライフスタイルに合わせた食生活について考えました。

年齢に応じた体内の燃焼効率を知ると共に、健康を維持するための食生活の在り方について学習をしました。

花いっぱいの校舎に~緑化活動~

真野川桜つづみ会の皆様をお迎えして、校内緑化活動を実施しました。校舎周辺の花壇やプランターの整備を始め、季節の花苗を植えていきます。地域と方と一緒に作業を行うことで、環境保全の意識のみならず、地域の一員としての自覚を高めることができました。文化祭や学校行こう週間等で来校の際には、花でいっぱいの花壇を是非ごらんください。

1ツ星環境委員会委員長より作業の説明がありました。

1ツ星アドバイスを受けながら花苗を植えていきます。

輝響祭への道~ビックアート・デザイン決定!~

輝響祭に向けて少しずつ校内も動き出しました。ビックアートの学年ごとのデザイン画も決定し、ビックアート作成がいよいよはじまりました。輝響祭当日、体育館の壁面に展示されます。是非、会場にてご覧いただきたいと思います。

キラキラビックアート作成風景キラキラ

新人戦に向けての決意表明!part2

本日、給食の時間を使って、今週末に行われる新人戦に参加する部活動の壮行会が放送で行われました。壮行会では、各部活動部長からの決意表明と生徒会代表の激励の言葉がありました。激励の言葉では「今まで一緒に練習してきた仲間や自分を信じて頑張ってきてください」とのメッセージがありました。

お知らせ剣道部:新人戦の目標は、男女共に地区団体1位・個人戦入賞です。中体連での悔しい結果を新人戦にぶつけます。皆さんの応援も、私たちの力になります。よろしくお願いいたします。

お知らせ男子バレーボール:僕たちは6人はみんな中学生からバレーボールを始めました。それでも日々基礎練習を中心に、ほぼ休み無く練習に励んできました。新人戦では2年生が中心となって声を出しチームを引っ張って行きます。

お知らせ女子バレーボール:私たち女子バレー部は磯部中学校と夏休みから合同チームを組み、新人戦県大会出場を目標に日々練習に取り組んできました。大会では明るさと声を大切にし、サーブで点を取り楽しくプレーして会場を鹿島・磯部色に染めていきます。

〇決意表明する剣道部

〇決意表明する男子バレーボール部

〇決意表明する女子バレーボール部

〇生徒会長からの激励の言葉

 

中間テスト実施

2学期中間テストが実施されました。中間テストでは国語・数学・英語・理科・社会の五教科の学習内容が範囲になっています。これまでの学習の成果を問う問題です。どの生徒も真剣に取り組んでいました。

後期生徒会総会(中間発表)

5校時目の学活の時間に、後期生徒会総会を各教室で実施しました。放送による生徒会執行部からの説明の後、各学級の代表委員が中心となり、各教室で報告・質疑応答を実施しました。令和5年度の折り返し地点です。さらに学校の一員としての自覚を持ち、よりより学校生活づくりを目指してほしいと思います。