日々の出来事
カテゴリ:今日の出来事
研究授業
1年3組で、根本先生の理科の研究授業を行いました。水深と水圧の関係を実験を通して学びました。
高校説明会
本日、高校説明会を行いました。各高校の校長先生や教頭先生においでいただき、高校の様子について説明していただきました。高校からの説明のあと、入学試験の仕組みや日程、手続きについて学年担当から説明をしました。3年生は保護者と並んで座り、話を聞きました。また、2年生の保護者の方も参加して真剣に話を聞いていました。
食に関する指導
2年生は、本日5校時目に、給食センター主任栄養技師の畠山先生を講師に招いて「食育教室」を行いました。今日のテーマは「スポーツと食事」、スポーツと栄養、試合前の栄養補給、水分補給などを中心に話をしていただきました。
輝響祭大成功!
本日行われました輝響祭(文化祭)が終了しました。生徒が生き生きと活動し大成功をおさめました。
合唱コンクールでは、各学級がこれまでの成果を一生懸命発表しました。発表の時はどの学年も祈るようにしていたのが印象的でした。
総合的な学習の時間の発表は、各学年趣向を凝らした内容で充実しておりました。午後の吹奏楽の発表、ダンスの発表は、全校生徒が手拍子して全員で盛り上がりました。
実行委員会企画は、ジェスチャーとボール運び。全校生が3つのチームに分かれて抽選でひいたバスケットボール、バレーボール、ソフトボール、バランスボール、風船を団結して送り、速いチームがジェスチャーの回答ができるという全員参加の楽しいものでした。
これまで、準備してきた実行委員の皆さん、各係で準備してきた全生徒の皆さんありがとうございました。
また、今日のために昼食販売の準備を進めていただき、本日も販売していただいたPTAの皆さんありがとうございました。
合唱コンクールでは、各学級がこれまでの成果を一生懸命発表しました。発表の時はどの学年も祈るようにしていたのが印象的でした。
総合的な学習の時間の発表は、各学年趣向を凝らした内容で充実しておりました。午後の吹奏楽の発表、ダンスの発表は、全校生徒が手拍子して全員で盛り上がりました。
実行委員会企画は、ジェスチャーとボール運び。全校生が3つのチームに分かれて抽選でひいたバスケットボール、バレーボール、ソフトボール、バランスボール、風船を団結して送り、速いチームがジェスチャーの回答ができるという全員参加の楽しいものでした。
これまで、準備してきた実行委員の皆さん、各係で準備してきた全生徒の皆さんありがとうございました。
また、今日のために昼食販売の準備を進めていただき、本日も販売していただいたPTAの皆さんありがとうございました。
本日 輝響祭
心配された雨も上がり、本日輝響祭です。生徒たちは早くから登校し、合唱コンクールへ向けて、声出しが始まっています。
ハッピー、ハロウィーン
ALTのカイリア先生がつくる、廊下のイングリッシュコーナーもハロウィーンの装飾になっています。日本でもここ数年ハロウィーン行事のニュースが聞かれるようになりました。
合唱コンクールへ向けて最後の練習
明日は、合唱コンクール本番です。文化祭準備の合間にも時間をとって、各学級最後の練習に熱が入っています。
学力強化事業
文化祭の活動期間ですが、学力強化事業も予定通り行いました。2年生と3年生は、数学の授業をコース別で受講しました。
下校時の混雑
文化祭前は、文化祭の活動と部活動の終了時刻が重なるので、お迎えの車で渋滞します。しかし、保護者の皆さんのご理解とご協力のおかげで、一方通行や前へつめて止めていただくことにより、スムーズに流れており感謝申し上げます。ただ、この時間は歩行者と自転車もおります。校門左側からは歩行者、自転車が横断しし、特に歩行者は暗くて見えませんので、十分に徐行して侵入してください。職員も光る棒をもって誘導しておりますので、生徒・保護者・職員みんなで気を付けて安全に下校したいと思いますので、これからもご協力をお願いいたします。
2年生ダンス発表会
今日は2年生が体育で学習しているダンスの発表会です。3,4校時とまとめどりして学年全員で発表し合いました。発表を見る人たちもリズムに合わせて手拍子し、楽しく発表し合いました。
学校の連絡先
〒979-2333
福島県南相馬市鹿島区
寺内字落合28番地
TEL.0244-46-2019
FAX.0244-46-2229
e-mail:kashima-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
3
8
3
8
8
6
〇お知らせ
・保護者及び地域のみなさまへ.pdf(教職員の働き方改革にご理解とご協力を)