こんなことがありました。

2019年10月の記事一覧

10月24日(木)の給食

 今日の給食の献立は,「セルフツナごはん,おでん,型抜きチーズ,牛乳」でした。

 日本の食事といえば「箸」ですよね。正しい箸の持ち方はできているでしょうか。

 箸は,はさむ・つまむ・運ぶ・切る・おさえる・ほぐす・さく・混ぜる・分ける・支えるなど多くの機能を持っています。

 ぜひ正しい箸の持ち方で気持ちよく食事をしましょう。

0

教室では・・・

10月24日(木)

3年生教室では、図工「ゴムの力で」の学習でした。

ゴムの力で動くものを考え、作る活動です。

何にしようか、子どもたちはいろいろ考えていました。

素敵な作品が仕上がるといいですね。

6年教室では、書写の学習でした。

筆の入りやはらいの方向に気をつけながら、「感謝」という字を書いていました。

どの子も真剣な表情で取り組んでいました。

0

虫となかよし

10月23日(水)

今日は秋晴れの爽やかな日になりました。

1年生は、生活科の学習で校庭や学校前の土手に探検に行きました。

「たくさん見つけてくるからね。」と、元気いっぱいに出発した1年生。

虫かごの中には、見つけた虫が入っていました。

「どんな虫を見つけたのかな?」

楽しく活動してきたようです。

0

10月23日(水)の給食

 

 本日の給食の献立は「醤油ラーメン,サーターアンダギー,牛乳」でした。

 沖縄の郷土料理「サーターアンダギー」。毎年一度給食に登場しているようです。

 粗めに砕いた黒糖がいい味を出していて,甘くて牛乳にとても合う味でした。

0

今日の様子

10月21日(月)

今朝から通水が始まり、トイレが自由に使えるようになりました。

子どもたちの生活もだいぶ落ち着いてきたようです。

教室では、元気に学習する子ども達の姿が見られました。

0

山形県から飲料水の寄付

先週に引き続き、山形県から500mlのペットボトルの水をいただきました。一人5本ずつ使える量で、通水はしましたが、まだ水道水が飲めない状況なので大変助かります。ありがたく使わせていただきます。

0

全校集会で表彰

10月21日(月)

全校集会で、各種コンクールに入賞した子どもたちの表彰を伝達しました。

子どもたちは、感想文や作文、発明工夫、絵画などに取り組みました。

入賞したのは一部の子どもたちですが、たくさんの子が挑戦してくれたのはうれしいことです。

また、色々な機会があるので、チャレンジしてほしいですね。

0

10月21日(月)の給食

 本日の給食の献立は「豚丼,わかめ汁,一口りんごゼリー,牛乳」でした。

 1週間ぶりの汁物がある給食です。今日から石神第一小学校の給食室で鹿島区の小中学校の給食も作っていただいています。温かいお汁のある給食,とてもほっとしますね。

0

断水生活4日目

今朝から通水しました。しかし、しばらくは飲み水としては使えないため、また自衛隊の方に来ていただいて給水しました。今回は、校内の移動もお手伝いいただき、2階からのポリタンク運びもしていただき、大変助かりました。お話しを聞くと、この土日も他の地区でずっと給水活動を行っていたということで大変助かります。

0

花の苗を植えたよ

第29回花の輪運動の応募をいたしましたところ、見事当選し、300株の花の苗が今週送られてきました。そこで全校生をあげてこの苗植えを昼休みに行いました。「花と緑の農芸財団」は、長嶋茂雄初代理事長(現・読売巨人軍終身名誉監督)の呼び掛けに賛同した、各方面の方々の協力を得て1986年(昭和61年)に千葉県にて誕生しました。以来、様々な活動と共に「花の心」を提唱し、花と緑と農芸の啓蒙・普及を行ってきた団体です。これから花が少なくなる季節ですので、咲くのが本当に楽しみです。

0