日々の出来事

2017年10月の記事一覧

本日の給食


本日の給食をご紹介いたします。


コッペパン、いちごジャム、コーンポタージュ、シャキシャキサラダ

 今日はインスピレーションクイズです。今からキーワードを五つ言います。何の食べものかわかったら、心の中で答えてください。一つ目、色はうす茶色です。二つ目、ふっくらとしています。三つめ、小麦からつくられます。四つ目、焼いて作ります。五つ目、主食になります。答えはわかりましたか?その食べ物は『パン』です。今日の主食です。熱や力のもとになる栄養が多く含まれています。いちごジャムとの相性もばっちりです。
 肌寒さが感じられるこの頃、コーンポタージュで心も温まりました。

本日の給食


本日の給食をご紹介いたします。


  栗ご飯、鮭の塩焼き、切昆布の炒め煮、秋の味噌汁

 毎月19日は「食育の日」です。南相馬市では、毎月19日に近いごはんの日を「日本型食生活の日」としています。ごはんにみそ汁という定番の献立です。今日の主菜は鮭の塩焼き、副菜は切り昆布の炒め煮です。みそ汁は秋が旬の食材を使った味噌汁で、主食は、ほくほくした秋の味覚の栗が入った『栗ご飯』です。日本人に合った、健康に良い「日本型食事」の良さを見直して、まずは給食をしっかり食べましょう。

本日の給食


本日の給食をご紹介いたします。


  パリパリサラダ、五目あんかけそば、ヨーグルト

小松菜には、ビタミンAが多く含まれています。ビタミンAは目の働きを助けてくれたり、肌の調子をよくする役割があります。また、小松菜には、無機質の鉄分も多く含まれています。鉄分は貧血予防の効果があります。小松菜のような緑の葉の野菜は、寒くなると美味しくなるものが沢山あります。他の緑の葉の野菜にも、ビタミンAや鉄分が多く含まれています。今日は小松菜をあんかけ焼きそばの具に入れて、緑の野菜の栄養を摂れるようにしました。

第2学期中間テスト


 本日は中間テスト日でした。生徒達はこの日に向けてテスト計画を立て、目標を達成すべく、家庭学習にも力を入れてきたことと思います。
 採点後に返却されるテスト結果に表われるように願うところですが、まずは普段の授業への取組みと、これまで取り組んできたテスト当日までの「過程」を大切にして努力することができたかどうかについて振り返り、今後の家庭学習に生かしてほしいと思います。


テスト終了間際の時間でも最後まであきらめず、ねばり強く取組んでいます。

本日の給食


本日の給食をご紹介いたします。


   目玉焼き入りガパオライス、ミネストローネ

 今日の主食は『ガパオライス』です。ひき肉とカミメボウキというバジルの仲間の香草と野菜を炒め合わせ、オイスターソースとナンプラーで味付けをしたものをご飯の上に盛りつけるタイの定番料理です。今日は目玉焼きも一緒にご飯の上にのせてあります。たんぱく源の肉と卵、ビタミンAやCがたっぷりの野菜、にんにくや玉ねぎはビタミンBを効率よく体にとり入れるのに役立ちます。さいきん注目のワンプレート料理です。ミネストローネも栄養満点で、最近風邪気味の生徒も早く治りそうです。