こんなことがありました。

2019年9月の記事一覧

総合学習

9月10日(火)、5・6年生が総合学習「わたしたちのふるさと八沢」の学習で、八沢地区の神社や寺を見に行きました。

地区内には歴史ある神社や寺がたくさんあるので、いい学習ができたようです。

その後、敷地内の清掃活動を行い、ゴミなどを拾ってきました。

暑い中での活動でしたが、頑張る子どもたちがたくさんいてうれしく思いました。

0

今日の給食

9月12日(木)

今日の献立は、「ご飯、豚肉の生姜焼き、切り干し大根のハリハリ和え、若布の味噌汁、牛乳」でした。

今日の若布の味噌汁には、八沢小学校の6年生が育てたじゃがいもが入っていました。

6年生の子どもたちが、地域の方から畑をお借りしてじゃがいもを育ててきました。

たくさん収穫できたので、鹿島区の給食にだしてもらうことにしました。

給食センターで検査をし、安全を確認してもらいました。

「自分達が育てたじゃがいもを食べてもらえて、とてもうれしい。」という声が聞かれました。

0

算数の学習から

4年教室では、算数「変わり方調べ」の学習をしていました。

「サイコロの表と裏の目の関係を式に表すと・・・」という問題でした。

昨日までの学習を生かして、自力で問題を解いた後、友達と考えを交流していました。

その後みんなで、考えを発表し確かめていました。

最後に、今日の学習が分かったかどうか問題を解いて確かめました。

0

今日の給食

9月11日(水)

今日の献立は、「味噌ラーメン、カリカリ油揚げのサラダ、月見だんご、牛乳」でした。

今日は「お月見献立」です。

1年の中で月が一番きれいに見える日が「十五夜」です。

「十五夜」では、だんごや採れたばかりの里芋をお供えし、無事に農作物が採れたことへの感謝をします。

今年の十五夜は13日ですが、給食では一足先にお月見だんごが出ました。

今日の給食では、職場体験に来ている中学生が準備を手伝ってくれました。

3年教室では、今日誕生日という子をみんなでお祝いしていました。

4年教室では、中学生やALTの先生、秋田県の先生を囲んで、楽しそうに食べていました。

0

教室では・・・

1年生教室では、算数「なんじなんぷん」の学習でした。

長い針と短い針の指すところをしっかり確かめて、時計を読んでいました。

友達と考えを伝え合ったり、中学生にアドバイスをもらって読んだりしていました。

4年生教室では、外国語の学習でした。

一日の生活を振り返りながら、「何時のできごとか」を確かめたり、英語での唱え方を練習したりしました。

絵本の読み聞かせをしたり、活動の中にゲームを入れたりして、楽しく学習していました。

0