日々の出来事

2020年4月の記事一覧

臨時休校中の課題をお知らせします。

 臨時休校中の課題についてお知らせします。毎日学習する時間を決めて、計画的に学習を進め家庭学習の習慣や自学・自習の力を身に付けてほしいと思います。また、安全な場所でのストレッチや適度な運動を心がけ、健康増進に努めてください。
 この期間は、不要不急の外出や3つの「密」=密閉・密集・密接が重なる空間への出入りを避け、こまめな手洗いや消毒をするなど、新型コロナウイルス感染拡大予防を意識した生活を心がけてください。

臨時休校中の課題について.pdf

【重要】小中学校臨時休校4月17日(金)から4月20日(月)のお知らせ

南相馬市教育委員会からお知らせします。

 本日4月16日(木)、本市において新たな新型コロナウイルス感染者が確認されました。

 新たな感染者について児童生徒や教職員等に関わる情報は入っておりませんが、行動歴等に不明確な部分があるので、児童生徒の安全を確保するため、市内小中学校を臨時休校とします。

◯臨時休校期間
 4月17日(金)から4月20日(月)までの4日間

◯児童生徒の対応
 臨時休校期間中、児童生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、家庭で過ごしてください。
 お子さんの居場所が確保できない等やむを得ない事情がある場合、平日は学校を開設しますので登校することもできます。
 その際、給食は提供いたします。

来たれ新入部員

一年生が利用する西昇降口前の掲示板に、各部活動で作成した新入生募集のポスターが掲示されました。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、パフォーマンスをしながら直接入部を呼びかけることはできませんが、それぞれの部の思いをポスターに込めました。


部活動は、現在、休止中ですが、今後、以下の日程ですすめていく予定です。

4月22日(水)   部活動紹介(放送による)
5月  7日(木)から 部活動再開
5月13日(水)まで 見学、仮入部期間
5月14日(木)   1年生部活動決定

なお、新型コロナウイルス感染状況によっては予定を変更することもあります。

 

今日の給食は

今日のメニューは、麦ご飯、手作り豆腐ハンバーグトマトソースがけ、コールスローサラダ、えのき入り味噌汁、牛乳です。

準備の際、配膳室には、必ず消毒してから入ります。

1年生の給食風景です。手際よく準備がすすめられるようになりました。全員同じ方向を向いて食べています。

暖かくなってきました

午後からはは気温が上がり、花壇の花々も開きはじめました。

3年生は屋外で学年集会を実施し、新型コロナウイルス感染予防の対策について、3年生としての学習や生活の在り方について課題や目標を共有しました。

正しい情報で適切な対応を

 図書室前の廊下には、藤田医科大学感染症科作成のスライド資料「コロナウイルスってなんだろう?」が展示されています。新型コロナウイルスの特徴やウイルスを広げないために私達ができることが、やさしく説明されています。正しい知識や予防法を理解して実践するために活用しましょう。

 新入生には図書室の使い方についてのオリエンテーションを実施しました。図書室を積極的に利用して、自ら進んで学びを深めていってほしい思います。

 

本日より学校再開

登校風景

昇降口で検温の結果を報告し消毒をして教室に入ります。

授業では、感染症予防のためマスクを着用し、机の間隔をできるだけはなし、窓を開け換気を定期的に行うようにしています。

4月14日からの学校再開にかかる連絡について

14日の日程については、次の通りです。

  ・給食あります。下校時刻は15:00です。

1年生

1校時 学活、2校時 学年集会、3校時 学活、4校時 1組国語、2組学活、3組理科

5校時 1組美術、2組理科、3組国語 6校時 清掃指導 15:00下校

 

2年生

1~3校時 学活、4校時 AAI検査 5校時 学年集会 6校時 清掃指導 15:00下校

 

3年生

1~5校時 学活 6校時 清掃指導 15:00下校 

 

※変更があれば、再度連絡します。

持ち物

・筆記用具、運動着、授業の準備(1年生のみ該当する教科書、学習の手引き)

ご来校される皆様へのお願いです

 ご来校される方は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため「来校者受付簿」の健康チェック欄への体温・風邪症状等の有無の記入と手指の消毒をお願いします。未検温の方は事務室へお声がけください。

また、
・発熱している方
・せきなど、風邪症状がある方
・体のだるさや息苦しさがある方
は校舎内への立ち入りをご遠慮ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

臨時休業中の家庭学習に役立つ学習コンテンツの紹介

 本日より4月13日(月)まで臨時休校となりますが、規則正しい生活リズムで毎日を過ごして、4月14日(火)からの再開に向けてコンディションを整えておいてください。今日は、自宅での学習に役に立つ学習支援コンテンツを紹介します。ぜひ、自主学習に活用してください。

 

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」 

                                                                (令和2年4月6日時点):文部科学省

 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

学習の様子

登校を自由とする日の昨日と今日は、各学年とも各教室で、定期的な換気に心がけながら、プリントを使ってこれまでの学習内容の復習をしています。

自転車点検をしていただきました

 鹿島区内の自転車販売業組合の方々にご来校いただき、自転車通学生の自転車の点検をしていただきました。ブレーキやライト、ベル等が正常に作動するかどうか一台一台ていねいに点検していただきました。ありがとうございました。
 今年度から、曜日によっては、自転車で鹿島体育館に移動して活動する部もあります。自転車利用の機会も増えます。通学や体育館への移動、日常生活において自転車を利用する際には、交通事故防止のために、正しく整備された自転車を使用し、安全運転を心がけましょう。

保護者の皆様へ

保護者の皆様へ
本市小中学校に現在、新型コロナウイルスに感染した児童生徒・教職員はおりません。
保健所にも確認しております。
偽りの情報に惑わされないよう、ご不明な点があれば、学校か教育委員会にお問い合わせください。
なお、引き続き感染予防にご理解・ご協力をお願いします。

車での送迎の際のお願い

保護者の方がお子さんを車で送迎する際には以下についてご協力をお願いします。


・正門より校地に入る際は十分に徐行してください。

 

・歩行者、自転車を優先させています。

 

・学校敷地内は一方通行です。正門より校舎南側を直進してください。

 

・お子さんを降ろす際には、混雑緩和と事故防止のため、正面玄関前で停車せず奥まで進んでください。

 ご協力をお願いします。

朝の風景

 朝の登校時、昇降口で体調のチェックを行なっています。生徒たちは、家庭での検温の結果と体調を学年の先生に伝え教室に入ります。検温をしてこなかった場合には昇降口で検温します。
ご家庭での検温のご協力をお願いします。なお、お子さんの体調によっては、朝のうちに早退等の連絡をさせていただくことがあります。あわせてご協力をお願いします。