こんなことがありました。

2022年3月の記事一覧

オンライン離任式

本日は,今までできなかった離任式をオンラインで行いました。子どもたちは,自宅から参加しています。ほとんどの子どもたちがタブレットで参加してくれました。保護者の方の参加もあり,大変ありがたいです。式の後は,ブレイクアウトルームで、先生方との交流もありました。今まで大変お世話になりました。

0

令和4年度に向けて教室移動

 令和4年度に向けて,教室移動を行いました。教職員の作業で児童用の机や椅子,教室内の備品などを移動して整理しました。令和4年度には教室の配置が少し変わります。

p 

0

見送り

6年生最後の見送りを全職員で、行いました。天気に恵まれました。子どもたちの笑顔が印象的でした。

0

サプライズ再び

6年生保護者の方が準備されて,今まで担任した先生たちへサプライズのプレゼントがありました。やはり、やさしい子どもたちの親さんもやさしい方達です。

0

最後の学活

6年生は,記念撮影の後,密をさけて体育館で、保護者の方も交えて最後の学活を行なっています。保護者も着席して、担任の話に耳を傾けています。

 

0

暖かい雰囲気に包まれて

証書授与の後、校長先生のお話、PTA会長様の祝辞、記念品贈呈と式が進んでいます。最後の送る言葉では,卒業生と在校生の間で相手を思いやる言葉の交換がありました。とても暖かい雰囲気で式が進んでいます。

0

地震に備えて

専門家の話では、この前の地震に匹敵する余震があるということで、普段から防災頭巾を持ち歩いています。もちろん卒業式も同じです。何事もないことを願いますが,万が一に備えて子どもたちの安全を確保します。

0

たくさんいただきました

今日の卒業式に向けて、たくさんのお祝いの言葉をいただきました。残念ながら来賓を制限しての卒業式ですが,いただいた言葉を大切にしてほしいです。

0

大切な言葉

6年教室には,これまで大切にしてきた言葉が掲示されてきました。これまでの6年生の言動を物語るものです。これからも大切にしてほしいです。

0

式前の様子

6年生は、朝の学活をしています。担任から式の最終確認や通知票が手渡されていました。いよいよです。

0

今年度最後の登校

今日で今年度の登校が終了です。昨日の雪空とうって変わって暖かい日差しがさしています。生活に制限はありますが,最後の修卒業式を成功させたいです。

 

0

なごり雪の中

本日も午前のみの下校です。朝からのなごり雪の中下校しています。明日は,いよいよ最終日です。今年度最後の子どもたちの笑顔楽しみです。

 

0

ジェスチャーゲーム

3年生は、今年度最後にお楽しみ会をしていました。中でもジェスチャーゲームが大変な盛り上がりを見せていました。4月から4年生になりますが,またみんな仲良くやれそうです。

0

卒業文集

6年生は,今まで作成していた卒業文集が完成し,みんなで寄せ書きを行っていました。卒業式を明日に控え,気持ちを作っています。

0

サプライズ

今年で定年退職になる先生へ、これまでお世話になった感謝の気持ちをメッセージにして全校生で送りました。本人には気づかれないように子どもたちが準備してくれました。八沢の子どもたちは本当に優しい子たちです。

0

大掃除

今年度最後の大掃除です。4月から新入生を迎えたり,進級したりと新たなスタートを気持ちよく切れるように心を込めて清掃を行いました。普段なかなかできないところにも手を伸ばし,隅々まできれいにできました。

 

0

すべてとおして

全校生で卒業式予行を行いました。昨日練習するはずだった内容も含まれており,少し緊張もしましたが上手にできました。各学年で練習してきた成果と,6年生が毎回「卒業式練習お願いします」のあいさつに全校生がひかれ,思いが表れているからだと思います。今まで普通に行われてきた全校生が参加しての卒業式は実に3年ぶりです。これまでの卒業生達の分も素敵な式にしたいですね。

 

0

練習前に大切なことを

卒業式練習前に全校生で今後の余震に対応すべく、防災頭巾のかぶり方についておさらいしています。いつ起こるかわからないのでしっかり準備します。当日も椅子の下に置いて備えます。

0

遅れを取り戻せ!

昨日やるはずだった会場作成を5年生が朝から急ピッチで行っています。6年生のためにとみんな真剣な表情で頼もしいです。この後,卒業式予行となります。みんなで思い出に残る式に作り上げていきましょう。

 

0

水確保2

今度は,飲料水です。5年生が中心になって各教室に運び届けました。さすが4月から6年生。

0

トイレ水確保!

久しぶりのボランティアを募りました。水が出るまでのトイレ用の水運びです。朝放送で呼びかけると、ほぼ全校生が駆けつけてくれました。やはり八沢の子は素敵です。

0

地震の被害の中登校

一昨日の地震の被害の中,子どもたちが登校しています。昨日の調べでは各家庭とも少なからずの被害があった中,子どもたちを学校に送り届けていただき誠に感謝しております。今朝の登校で地震のことについて一生懸命に話してました。とても怖かったと思います。昨日の職員作業で校舎内は,すべてきれいにしてあります。安心して生活してほしいです。ただ,地震による恐怖がまだまだ残っているかと思います。心配しないでどんなことでも先生に相談してください。

 

0

明日の登校再開準備完了

昨夜の地震の被害がありました。鹿島区ではまだ断水が続いていますが,明日からの登校再開の準備が整いました。飲み水の準備では市教委の先生方からペットボトルの水が準備され,仮設トイレの設置も完了しました。教室も元の状態に近づけることができました。明日,安心して学校に来てほしいです。ですが,まだまだ余震などに気をつけてお過ごしください。なお,仮設トイレは地域の方も使用できます。入りやすいように今度は体育館側に設置しましたのでお気軽にお使いください。

 

0

今日の給食

 

今日の給食は,きつねうどん,キャベツのゆかり和え,手作りゆべし,牛乳です。

今日は、キッチンドクター”キャベツ”についてです。キャベツは甘みがあっておいしい野菜です。キャベツの原産地のヨーロッパでは、古くから「台所のお医者さん」といわれていて、元気のないときはキャベツを食べると良いといわれています。キャベツには、めずらしい健康成分のビタミン(ビタミンU)があって、胃腸の病気予防・治療にききます。キャベツは、生でも、煮ても、炒めてもおいしく食べられる万能野菜です。今日は、「キャベツのゆかり和え」です。春のキャベツは葉っぱがやわらかく、とてもおいしいです。さあ、健康成分のビタミンたっぷりのキャベツを食べましょう。

0

今年度最後の給食

1〜4年生は,今年度最後の給食です。今年度もいつも美味しい給食を毎日楽しみにしていました。たくさんの人の協力で目の前にある給食になることに感謝していただきました。

0

プレゼンソフトを使って

4年生は,プログラミング学習としてプレゼンソフトを使ってクイズを作っています。自分の興味のある内容をもとに、問題を工夫して表示させたり,アニメーションをつけたりしていました。4年生は,自分でゲームをプログラミングすることができるすごい学年です。2年後の市のプログラミング大会が今から楽しみです。

0

まとめの学習

1年生は、これまでの学習をプリントやタブレットで振り返っていました。この1年間で本当に大きく成長しました。特に友達と協力して問題を解決する姿が大変素晴らしいです。2年生でさらにパワーアップしてください。

0

卒業式の練習始まりました

今日から全校生で来週の卒業式の練習を始めました。初めに6年生から在校生に向けてメッセージが送られたあと,式の順序にしたがって行なっています。緊張感の中にも、温かみのある練習になりました。

0

新入生のために

1年生は,4月に入学する新入生のために教室の飾りを作っています。水色と黄色の折り紙を切って鎖を心を込めてていねいに作っていました。新入生との絆を感じる光景でした。

0

いつもバスの運転ありがとうございます

今日は,スクールバスを運転している運転手さんをお招きして「お礼の会」を行いました。スクールバスを利用している子どもたちの家の前まで毎日送り迎えをしてくださっています。また,見学学習や遠足で遠くまで安全に運転していただいていることから全校生でお礼の会を行いました。全校生一人一人が運転手さんへ感謝のお手紙を書いて手渡すことができました。これからもお世話になります。

 

0

新しい鉄棒

今まで使用していた鉄棒が老朽化し,新しいステンレス製のものに交換してもらいました。さっそく6年生が試しに使っています。錆びないので、手が赤くならずに気持ち良く使えました。ありがとうございます。

 

0

今日の給食

 

今日の給食は,ご飯,国産肉餃子,豚キムチ炒め,五目ビーフンスープ,型抜きチーズ,牛乳です。

今日は牛乳についてです。給食に毎回でる200ミリリットルの牛乳には骨や歯をつくるカルシウムが227ミリグラムふくまれています。一日にとってほしいカルシウム量の約3分の1の量です。体がどんどん大きくなっている成長期の皆さんの今の時期にはカルシウムはとても大切な栄養素です。成長期にしっかりカルシウムをとって骨を作らなければ、将来、骨がすかすかの状態になる「骨粗鬆症」という病気になってしまうこともあります。また、体をこまめに動かしたり、運動をすることによってさらに丈夫な骨や歯を作ることができます。給食がない日にも、食事やおやつで 牛乳や 乳製品を食べてカルシウムをとりましょう。

0

感謝の気持ちを言葉に

6年生は,今までお世話になった人へ感謝のお手紙を書いていました。あらかじめタブレットで文章を作成して、校正したものを一字一字丁寧に手書きしていました。やはり思いは文字に表れると思います。きっともらった人は嬉しい気持ちになるはずです。

0

卒業式練習 6年生

今日から卒業式の練習が始まりました。これまで学年で練習や準備をしてきたので,スムーズに練習することができました。ひとり一人が輝く姿を見せることができるよう,課題をもって練習に取り組んでほしいと思います。明日からは全校での練習も始まります。

 

0

正しく発音できるかな?

5年生外国語では,タブレットを使って発音の練習をしていました。決まったサイトに自分でログインして、ヘッドホンから流れる英文を発音して確かめていました。自分のペースでどんどん進めるので、楽しんで学習していました。

0

今日の給食

 

今日の献立は,麦ごはん,鮭メンチカツ,大根漬け,筑前煮,牛乳です。

また,1~5年生はおかずとデザートを自分で選べるセレクト給食です。

 

献立は,麦ごはん,鶏の唐揚げor海老フライ,大根漬け,筑前煮,ココアプリンorイチゴゼリー,牛乳です。

いつもの給食とは違い,自分の好きなメニューを選べる楽しみもあり,おかすも多く,子どもたちは今日の給食を楽しみにしていました。自分が選んだ好きなメニューをおいしくいただきましょう。

 

0

20%増量で300ml

5年生算数では,まとめの学習をしています。割引券の問題において「20%増量で300mlになったジュースのもとの量は?」実際に出た数値をもとに確かめをして確認しています。もとの量は何なのか?試行錯誤して学習していました。

0

卒業まであと○日

6年生教室の廊下には,卒業までのカウントダウンが掲示されています。お気に入りのイラストが入ったもので,みんなに向けてのメッセージ入りです。「感謝の気持ちを忘れずに1日を過ごそう」一人ひとりにその思いがあふれています。

0

ボールを上手に操ろう

3年生体育では,ボールけりを行なっていました。ドリブルで決められたコースを回って、友だちに交代しました。天気もよく、気持ちよさそうです。

0

感謝の気持ちを込めて

いつも朝早くから学校の清掃や修理、畑の世話などでお世話になっている用務員さんに2年生からお手紙のプレゼントがありました。朝から微笑ましい光景に出会うことができました。

0

3.11追悼集会

午後に全校生で3.11の追悼集会を行いました。初めに校長先生から実際に八沢小の先輩が津波にさらわれて亡くなったことや、避難の様子について話がありました。再開した時の給食が,おにぎりと牛乳だけだったことについてなぜか話し合いました。そのあと実際に浪江に住んでいた職員からその時の様子について涙ながら話しました。震災の時刻に合わせて黙祷を捧げました。謹んで亡くなられた方々へご冥福をお祈りします。

0

今日の給食

 

今日の給食は,コッペパン,チョコ大豆クリーム,スープスパゲッティ,水菜のサラダ,プリン,牛乳です。

また,6年生は卒業おたのしみ給食の,バイキングです。メニューは,わかめごはん,いなり寿司,ウインナードック,鶏の唐揚げ,キャベツメンチカツ,鯖のごま衣焼き,水菜のサラダ,コーンスープ,フルーツ(パイン,いちご,オレンジ,りんご),ココアプリン,みかんゼリー,牛乳です。自分が好きな物をバランス良く選んで食べます。コロナの感染拡大防止のため,黙食ではありますが,学習発表会の自分たちの発表を先生方や6年生のみんなで鑑賞しながら,おいしくいただいています。

0

6年生お楽しみ給食

今日は,6年生お楽しみ給食です。あらかじめ,希望をとって食べたい給食で楽しんでいます。給食センターの方の計らいでデザートにも楽しい工夫がされています。ありがとうございます。学習発表会の様子や校長先生が作ってくれた素敵な音楽と1年生からのスライドショーで振り返りながら美味しくいただきました。

0

久しぶりの鍵盤ハーモニカ

2年生音楽では,鍵盤ハーモニカを使って演奏していました。今年度学習した振り返りをしています。しばらく演奏できなかったので,なかなか合いませんでしたが,しばらくするとみんなで合わせることができました。

0