トップページ
今日の給食
今日の給食メニューはキーマカレー、フルーツポンチ、牛乳でした。
ところで、フルーツポンチの名前の由来について知っていますか。正確にはフルーツパンチと発音すべきところが、「パンチ」がなまって「ポンチ」になったといわれています。では、「パンチ」とは何を意味するのか。「パンチ」はヒンディー語の「パーンチ」からきており、「5」「5つの」という意味があるそうです。パンチは本来、水・砂糖・酒・ライム果汁・スパイスの5種類の材料で作られたカクテル(お酒)のことで、それに果物を加えたのがフルーツパンチだそうです。これが時とともに変化していき、アルコールが入っていない、フルーツとシロップの組み合わせのものでもフルーツパンチと呼ばれるようになったそうです。多くの人が好きなカレーとフルーツパンチ。おいしくいただけたでしょうか。
給食の様子
新型コロナウイルス感染症の予防対策の一つとして、給食は教室の自席で各自前を向いていただいています。会食できずに残念ですが、今は我慢ですね。
1年生(手を合わせて「いただきます!」)① 1年生 ②
2年生 3年生
全員登校日
本日から全員登校日となり、先日の分散登校日以上に校舎ににぎわいが戻ってきました。体調不良で欠席する生徒がみられましたが、短縮6校時で久しぶりに通常授業を行いました。今週いっぱいは引き続き全員登校日であり、学校再開は来週からとなります。清掃も通常通りおこなえたことから、元の学校生活に一歩近づいたことを実感することができました。生徒の皆さん、明日も元気な姿を見せてほしいと思います。
1年生国語の授業① 1年生国語の授業②
2年生英語の授業① 2年生英語の授業②
3年生保体の授業① 3年生保体の授業②
オンライン授業準備中②
本日、3年生を対象にした国語のオンライン動作確認授業をZoomを使用して行いました。3学年生徒21名のところ、16名が参加しての授業となりました。ロイロノートと呼ばれるアプリを活用し事前に宿題を出してその内容について確認をしたり、デジタル教科書の画面内容にそれぞれの生徒が線を引き、参加者全員でその画面を共有しながら確認をしたりとICT機能を多々活用した授業内容でした。明日から全員登校となる予定ですが、いつまた臨時休業となるかもしれませんので今後に向けて積極的に準備を進めていきたいと考えています。
登校した3年生も校内で参加しました
デジタル教科書の画面 生徒が画面上で引いた線の箇所を全員で共有
生徒が提出した課題の画面を全員で共有 授業者が準備をした資料の画面
市内小・中学校の登校日の拡充と学校再開について
分散登校(1学年)
今日は1学年が登校しました。登校時には硬かった表情も下校時には和らいだ表情がだいぶ見受けられました。帰りの短学活で学級担任から今日登校しての感想を問われると「疲れた~。」の一言が。来週も分散登校が続く可能性がある中で、一日でも早く元の学校での生活習慣のリズムについていけるようになることが大切だと感じました。
分散登校(2学年)
本日は2学年生徒が分散登校しました。昨日の3学年同様に午前中に5教科の授業を行い、午後は技能教科の授業を行いました。写真は保健体育の授業の様子です。体育館でお互いに間隔を広くあけて行いました。
久しぶりに開放的な広い空間でのびのびと身体を動かす姿が見られました。
来週の分散登校について
学校通信「浮 舟」第2号をアップしました
学校通信「浮舟」第2号をアップしました。
学校通信のページに移動してご覧ください。
分散登校が始まりました
分散登校が始まり、今日は3年生21名全員が登校して元気な姿を見せてくれました。明日は2年生、明後日は1年生の登校日になります。週に1度の登校日ですが、少しずつでも学校の生活リズムに戻していければと考えています。授業は、午前中40分授業で5教科を行い、午後は30分授業で技能教科を行いました。教室はいつもの教室より広い多目的ホールを使用し机の間隔を1m以上空けて配置しました。今後も可能な限り3密にならない環境の下で授業を進められるように工夫していきたいと思います。
〒979-2157
福島県南相馬市
小高区吉名字中坪1
TEL 0244-44-2023
FAX 0244-66-2121