トップページ
マスクを御寄付いただきました
株式会社 東武 代表取締役社長 中島様より不織布マスクを生徒一人につき1箱(50枚入り)ずつ御寄付いただきました。マスクは新型コロナウイルス感染症の予防対策として今後も長期にわたって必要不可欠なものであり、たいへん有り難く思いました。株式会社 東武社長様、本当にありがとうございました。
QUを実施しました
6校時までの通常授業が終わった後に、「hyper-QU」を実施しました。これは、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート調査になります。本来なら5月に実施するところでしたが、新型コロナウイルス感染症の影響のために本日実施となりました。生徒は授業がひと通り終わった後でしたが、疲れた表情を見せることなく真剣な表情でアンケートにこたえていました。
部活動①
昨日から部活動が始まりました。1年生は仮入部の形で、自身の興味のある部活動に参加をして体験する姿が見られました。3年生は目標とする中体連が中止となってしまい、さぞかし残念な胸中にあるかと思いますが、1年生や2年生の後輩に丁寧に動きを教える等、積極的に活動に取り組む姿が見られました。今週は1時間という限られた時間ではありますが、怪我に気を付けながら活動に取り組んでほしいと思います。
学校通信「浮 舟」第3号をアップしました
学校通信「浮舟」第3号をアップしました。
学校通信のページに移動してご覧ください。
第1回避難訓練
年度当初では4月半ばに計画をしていた避難訓練を本日ようやく実施することができました。講師として小高分署から2名の方にご参加いただき、講話をいただきました。短時間の形で実施し、消火訓練などは行いませんでしたが、生徒は真剣な表情、態度で訓練に参加できていて素晴らしいと感じました。小高分署の署員の皆様、たいへんお世話になりました。
授業の様子(3年生保健体育)
6校時目の3年生保健体育では、校庭で陸上競技の授業が行われていました。ハードル走や走り幅跳び、短距離走がそれぞれの場所で行われており、授業後半には200m走のタイム測定がありました。「腕を振って!!」「前傾で!!」「ガンバ!!」等のかけ声が生徒からあがり、それぞれの生徒が熱心に躍動する姿が見られました。
授業の様子(2年生道徳)
水曜日の6校時目は各学年で道徳の授業を行っています。今日は2年生教室を訪問しました。「いじめのない世界へ」という題目でノートPCやワークシートを活用しながら進められていました。まとめの自分の意見を他者と共有する場面では、他の生徒とは距離を取りながら自席で行っていました。このように話し合い等を持つ場面では工夫しながら日々の授業を進めています。
授業の様子
午前中の日差しのあるポカポカ陽気の中、校舎中庭で理科の授業に使用する松の花をタブレット端末で撮影する1年生の姿が見られました。元の学校生活の場が少しずつ戻ってきたと感じられる一風景でした。
学校が再開しました
先週より全員登校日となっていましたが、本日から学校が再開しました。臨時休業期間にはなかなかできなかった一斉清掃も久しぶりにおこなうことができました。毎日一歩ずつ今すべきことを進めていけるとよいのではないかと感じています。
前期第1回生徒会専門委員会
臨時休業のために延期となっていた前期第1回生徒会専門委員会を行いました。6つの委員会(生徒会役員会、図書委員会、放送委員会、保健委員会、給食委員会、美化委員会)にそれぞれ分かれて、委員長、副委員長、書記の役職選出から始まり、名簿作成や前期の活動計画作成などを行いました。どの委員会も3年生が中心となり、活動内容について意欲的に話を進めていて頼もしく感じました。今年度は新型コロナウイルスの影響によって行事削減のため生徒会総会が実施できません。今後、全校生徒のためにそれぞれの委員会で工夫した取り組みがおこなわれることを期待したいと思います。
生徒会役員会 図書委員会
放送委員会 保健委員会
給食委員会 美化委員会
〒979-2157
福島県南相馬市
小高区吉名字中坪1
TEL 0244-44-2023
FAX 0244-66-2121