ブログ

出来事

連休の谷間 運動会練習 バケツ稲 習字

 5月に入りました。連休の谷間の2日(月)、各学年で計画に沿って授業が進められていました。
 5年生は、社会科と関連させて「バケツ稲」の田植えをしました。
  

 3年生は、書写(毛筆)に取り組んでいました。「二」という漢字で横画の練習をしました。始筆、送筆、終筆と頑張っていました。
 
 

 1年生は、校庭で運動会を意識して短距離の練習です。「よーい」の号令での足の動かし方、まっすぐ走る、ゴールしての並び方などを練習しました。
  
 4年生は、道徳の時間でした。「くじけず最後まで」ということで、苦手な運動を目標をもって頑張り、得意になったお友達の話を勉強していました。運動会前に適切な題材だったと思います。

熊本地震募金活動 児童会

 熊本地震のニュースをテレビで見て、子どもたちが何かしようと考え、昨年のネパール大地震の際にも行った募金活動が始まりました。児童会だけでなく、22日金曜日の授業参観に集まった保護者の方々にも声かけをしました。
 
 原町二小も東日本大地震・原発事故後に全国の方々からたくさんの支援をいただきました。募金活動は3日間だけでしたが、総額 12万4345円もの温かい心が集まりました。千円札がたくさんあったのも印象的です。28日、募金を福島民報新聞社へお願いし、熊本、大分へ届けてくださるようお渡ししました。

   

辞書引き学習授業

 27日(水)国語学習の時間に、辞書引き学習を体験しました。ベネッセの佐藤さんに指導いただきました。3年生、4年生が対象でしたが、それぞれ3回目の学習なので、辞書を引くことには慣れています。3年生は、先週の授業参観にも学習したので、復習的な時間となりました。どんど語彙力をつけ、重点目標に近づいてほしいと思います。

  

 今日は、辞書を使って反対語を調べる方法なども学びました。

遠足Ⅱ 楽天こどもドームから

 昼食後は、ドームの中で方部対抗のレクリェーションで体を動かしました。震災後、児童数減や車での送迎が増える中、地区の結びつきが弱くなっています。そこで、遠足や方部児童会の折には、必ずレクを企画し異年齢集団の活動を組み入れています。運動不足解消にも役立ちます。

  

  

 跳んだり、走ったり、屋内施設でたっぷり楽しんだ遠足でした。

遠足 全校生で鹿狼山登山

 恒例の鹿狼山登山に挑戦しました。入学したばかりの1年生も全員登頂しました。すばらしい。3年生や4年生に手をつないでもらいながらも、「苦しい」とかの声もなく、がんばりました。ご褒美は、山頂からの素晴らしい景色でした。

  

  

 下山後は、楽天こどもドームで昼食を食べレクをしてきました。