ブログ

出来事

1年生、しっかり勉強できています。

4月に入学式を行った1年生。本来なら、約3ヶ月勉強をしているところですが、本格的に授業が再開してまだ1ヶ月。でも、授業の様子を見てみるとしっかりと先生の話を聞いて、課題に取り組んでいました。ノートも丁寧に書くことができるようになり、この1ヶ月の成長が見られ、とってもうれしく感じました。1学期はあと1ヶ月以上ありますので、ぐんぐんと成長していく姿が見られますね。

野菜、稲、成長しています。

ひばり学級の野菜、2年生の野菜、5年生の稲が成長しています。野菜は、ピーマンやミニトマト、なす、そしてひばり学級では、スイカを育てています。スイカは3年間育てていますが、昨年度も一昨年度もとってもあまく大きなスイカができました。今年も、楽しみですね。

ひばり学級の「ピーマン」です。

ひばり学級の「ミニトマト」です。

ひばり学級の「キュウリ」です。

5年生の「稲」です。

2年生の「ピーマン」です。

2年生の「ミニトマト」です。

 

小さな新聞記者の訪問!

現在、4年生が国語科で新聞作りを行っています。学校のことを調べていて、今日は、校長室にインタビューに来ました。「校歌を作詞した人、作曲した人は?」「花いっぱい活動はいつから行っていますか?」などいろいろと質問されました。校長室の写真も撮って記事にするそうです。完成が楽しみですね。

委員会、本格活動開始!!

これまで、委員会活動については、コロナ感染防止から最小限の活動を行ってきましたが、来週から全ての委員会で本格的に活動を再開します。本日の6校時目に6年生が中心となり、組織の編成やめあて、活動内容等を決めました。本校では、7つの委員会があり、4年生以上で構成されています。来週からは、高学年を中心に、学校生活が良くなるよう活動していきます。6年生に期待しています。

4年生にとっては、初めての委員会活動です。

おいしく「さくらんぼ」をいただきました。

本日の給食で、さくらんぼを一人5粒ずついただきました。これは、市内の昭和観光バスの代表取締役 岡本吉輔 様より毎年いただいているさくらんぼです。実がとっても大きく、あまくておいしいさくらんぼで、子ども達は、「あまーい。」「おいしい。」など笑顔で食べていました。この日は、1年生がみなみそうまチャンネルの取材を受け、岡本様に感謝のメッセージを送り、配膳から食べているところまで取材をしていただきました。放映は、約1ヶ月後になるようですが、放送日が決まりましたらお知らせいたします。子ども達の笑顔あふれる映像をご覧ください。

岡本さんへ1年生がメッセージをおくりました。   

「取材を受けている様子」