出来事
放射線教育5年⑩
無事に帰校しました。どんなことがあったか,いろいろ教えてもらいました。家に帰っておうちの人にも話してください。
放射線教育5年⑨
たくさんの見学や体験,所員の方の丁寧な説明がすべて終わり,コミュタン福島を出発しました。今日一日担当されたスタッフの皆様誠にありがとうございました。今日の学びをこれからの学習に活かしていきます。
放射線教育5年⑧
最後の活動は、どうやって水がきれいになるかの仕組みを学びます。吸着、凝集の作用でろ過され、水が浄化されることが分かりました。森林には水をきれいにし、保水する働きがあることも分かりました。
あたたかい日差しの中で
連日寒い日が続きましたが,今日は日が出ており,外での活動がとても気持ちがいいです。環境委員は,ムスカリの球根植えを行っています。
放射線教育5年⑦
午前中の学習が一区切りして,お昼にしています。おうちの人に作ってもらったお弁当をおいしそうに食べています。(恥ずかしいのか照れている子も・・・)
放射線教育5年⑥
原子力発電所の模型から、原発事故当時の様子について、説明を受けています。
八沢小学校が南相馬市の学校ということで、当時の説明をしてくださった先生は、「そのときのことについて思いが込み上げてきました」とお話なさっていました。説明する思いもひとしおの様子です。
今日の給食
今日の献立は,麦ごはん,こつぶあげのみそ汁,鮭の紅葉揚げ,かみかみサラダ,牛乳です。
今日は「カミカミ献立の日」です。よく噛んで食べることを意識して食べられる献立になっています。今回はするめや切り干し大根,ごぼうが入った「かみかみサラダ」です。よく噛めば,噛むほどおいしさも感じることができます。そして,唾液がたくさん出て,消化吸収もよくしてくれ,お腹の調子が良くなります。麦ごはん,鮭の紅葉揚げ,こつぶあげのみそ汁とともに,「かみかみサラダ」をよく噛んで食べましょう。
放射線教育5年⑤
資料やきりばこで放射線について学んでいます。これまでに学校で学習してきたことを本格的な実験器具で学習しています。
学校だよりを配りました
放射線教育5年④
福島県の環境を知り、地球環境を守るためにどうしたらよいか、調べ学習です。豊富な展示物を見学し,担当の方の丁寧な説明に耳を傾け,学習カードにまとめています。
八沢小学校アーカイブを開設しました。街探究プロジェクト動画、5年生制作「なくならないよ~私たちの宝物~」をアップしています。今後、閉校式、卒業式などの動画も掲載予定です。
GoogleClassroomからリモートで授業に参加する方法
https://www.youtube.com/watch?v=RhS-0_Wj52I
知ってほしい! 避難の妨げになる「正常性バイアス・同調性バイアス」
https://www.jrc.or.jp/about/publication/news/20210901_020612.html
内閣官房 孤独・孤立対策サイト
「18歳さい以下のみなさんへ」
自殺予防関連サイト
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_01406.html (文部科学省ホームページ)
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I (YouTube 文部科学省公式チャンネル)
子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
学習者用デジタル教科書ログイン画面
https://mirai-pf.jp/user/login.html
情報化社会の新たな問題を考えるための教材~安全なインターネットの使い方を考える~(文部科学省)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGpGsGZ3lmbAOd2f-4u_Mx-BCn13GywDI
家庭学習支援サイト https://ela.kodomo.ne.jp/students
ウィルスの次にやってくるもの(日本赤十字社) https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4
こどももわかる!新型コロナウイルス https://www.youtube.com/watch?v=Vl8pJoNDT7w
福島県南相馬市鹿島区
南屋形字北原32
TEL 0244-46-2535
FAX 0244-46-2548
八沢小学校