カテゴリ:配膳室
ホタテの貝柱ごはん,カツオの揚げ煮,エノキたっぷりのすまし汁,かち栗
と,キュウリの昆布漬けまでついた,きょうは豪華給食です。
エノキダケは,養殖で手軽に手にはいり,また調理も手軽でどんな料理でもおいしくいただける,優れものの食材ですね。
ビン詰めで,”なめたけ”として冷蔵庫の定番みたいに親しまれているこのエノキダケ,じつは生徒の皆さんにも簡単においしく料理ができちゃうんです。
エノキダケは,袋から出したら,根のようのところ(石づき)の部分を1.5cmほど切り落とします。全体を3分の1程の長さに切りましょう。それをパラパラと耐熱食器に入れて電子レンジで1分半ぐらい,しんなりしたら,しょう油を少々,みりん,そばつゆなどで味付けします。(味のバリエーションは,様々。オリジナルな味を創作してみては!)それをもう一度電子レンジで2分ほど,全体に火が通ったのを確認したら,器に移して(耐熱食器のままでもOK)冷まします。
エノキダケは調理をするととろみがつきますから,なんと,ビン詰めで売っている”なめたけ”の出来上がりです。
アツアツごはんにかけて,どうぞ召し上がれ~!!
エノキダケは,養殖で手軽に手にはいり,また調理も手軽でどんな料理でもおいしくいただける,優れものの食材ですね。
ビン詰めで,”なめたけ”として冷蔵庫の定番みたいに親しまれているこのエノキダケ,じつは生徒の皆さんにも簡単においしく料理ができちゃうんです。
エノキダケは,袋から出したら,根のようのところ(石づき)の部分を1.5cmほど切り落とします。全体を3分の1程の長さに切りましょう。それをパラパラと耐熱食器に入れて電子レンジで1分半ぐらい,しんなりしたら,しょう油を少々,みりん,そばつゆなどで味付けします。(味のバリエーションは,様々。オリジナルな味を創作してみては!)それをもう一度電子レンジで2分ほど,全体に火が通ったのを確認したら,器に移して(耐熱食器のままでもOK)冷まします。
エノキダケは調理をするととろみがつきますから,なんと,ビン詰めで売っている”なめたけ”の出来上がりです。
アツアツごはんにかけて,どうぞ召し上がれ~!!
スライスマッシュルームたっぷり合挽肉のミートソーススパゲティ
きょうの献立は,「スパゲッティメン」とあります。いつもは「ソフト・メン」ですが,ミートソースには,「スパゲティ・メン」でしょう。
スパゲティを茹で上げたら,メンが団子にならないように,サラダオイルなどでメンの表面をオイルコーティングして,つやつやのスパゲティをフォークに巻いていただく。これを,最近は給食でも実現できるように,ずいぶんと工夫されているようです。
以前より美味しさを増した給食スパゲティ・ミートソース。夏は白の半そでシャツにソースをはじかないよう,美味しくてもても落ち着いてゆっくりと味わいましょうね。
スパゲティを茹で上げたら,メンが団子にならないように,サラダオイルなどでメンの表面をオイルコーティングして,つやつやのスパゲティをフォークに巻いていただく。これを,最近は給食でも実現できるように,ずいぶんと工夫されているようです。
以前より美味しさを増した給食スパゲティ・ミートソース。夏は白の半そでシャツにソースをはじかないよう,美味しくてもても落ち着いてゆっくりと味わいましょうね。
配膳の様子 ① 「 運搬編 」
まつながミルクさんから,牛乳が届きました。
鹿島給食センターから,小高中学校用のワゴンを乗せた給食運搬車が,小高中学校仮設校舎に到着しました。
いつも,大事に運んできてくだっさって,ありがとうございます。仮設校舎なので,段差があって大変。さまざまな工夫で,乗り越えていきます。
正面玄関,兼昇降口,兼休職搬入口の段差用のカバーを設置。給食ワゴンが通るたびに,設置したり外したりします。
仮設校舎内では,本校職員にワゴンがバトンタッチ。洗面スペースが,配膳室の代わりです。
いつも,山本先生が,給食当番が持って行きやすいように,セッティングしてくれます。
震災前は,14クラスあった小高中学校も,いまでは,6クラス。このワゴンひとつで収まってしまいます。
クラスは半分以下でも,生徒数は,26パーセント。つまり,3割にも満たないのです。(・・・涙・・・涙。。。)
ワゴンの中は,こんな感じです。4校時が終了すると,各クラスの給食当番が,お楽しみの給食を自分のクラスへと運んでいきます。
正面玄関,兼昇降口,兼休職搬入口の段差用のカバーを設置。給食ワゴンが通るたびに,設置したり外したりします。
仮設校舎内では,本校職員にワゴンがバトンタッチ。洗面スペースが,配膳室の代わりです。
いつも,山本先生が,給食当番が持って行きやすいように,セッティングしてくれます。
震災前は,14クラスあった小高中学校も,いまでは,6クラス。このワゴンひとつで収まってしまいます。
クラスは半分以下でも,生徒数は,26パーセント。つまり,3割にも満たないのです。(・・・涙・・・涙。。。)
ワゴンの中は,こんな感じです。4校時が終了すると,各クラスの給食当番が,お楽しみの給食を自分のクラスへと運んでいきます。
月に一度の「カレーの日」
今日は貴重な貴重な,月いちペースの「カレーの日」です。
カレーには,みなさんの大好きな風味に仕上がるように,たくさんの種類のスパイスが組み合わされ,互いを引き立てながらそして全体を素晴らしい味に盛り上げますね。まるで,ひとりひとりの技を組み合わせて勝利を目指すスポーツチームや,ひとりひとりの演奏技量を発揮して奏でるオーケストラのように,白いご飯がスタジアム,コンサートホールのよう~!!
さて,カレーのスパイス,ターメリックやウコンなどには”クルクミン”という成分が含まれていて,これがまた素晴らしい働きをするそうです。【脳】に働きかける,というものらしいので,みなさんもぜひ詳しく調べてみてください。
「カレーを食べて,成績アップ」なんてことも~。やったぁ!!
カレーには,みなさんの大好きな風味に仕上がるように,たくさんの種類のスパイスが組み合わされ,互いを引き立てながらそして全体を素晴らしい味に盛り上げますね。まるで,ひとりひとりの技を組み合わせて勝利を目指すスポーツチームや,ひとりひとりの演奏技量を発揮して奏でるオーケストラのように,白いご飯がスタジアム,コンサートホールのよう~!!
さて,カレーのスパイス,ターメリックやウコンなどには”クルクミン”という成分が含まれていて,これがまた素晴らしい働きをするそうです。【脳】に働きかける,というものらしいので,みなさんもぜひ詳しく調べてみてください。
「カレーを食べて,成績アップ」なんてことも~。やったぁ!!
カラッと「ホキ」白身魚フライ,細切りベーコンのコンソメスープ
カリッとした衣とほんのり磯の香りとふわっとした触感で,定食によし,サンドでもよしの「白身魚のフライ」。今日は,「ホキ」??という魚。
みなさんは,「ホキ」を知っていましたか?ななんと,体長は1メートルを超え,推進200~700メートルものもの深海に生息し,欧米では食用に人気があり冷凍魚としては高価。なによりもフライにすると美味で,ムニエルもいけるらしい,と「市場魚介類図鑑」で,高知大学の町田吉彦先生はおっしゃっております。
「いやー,知らなかった。」という方,管理人もおそらく初めて食べましたが,美味しかったです。
細切りベーコンが入った上品な風味のコンソメスープで,パンと白身魚のフライ,そしてレタス,時々プチトマト。
今日は,給食初めて物語りでした。
みなさんは,「ホキ」を知っていましたか?ななんと,体長は1メートルを超え,推進200~700メートルものもの深海に生息し,欧米では食用に人気があり冷凍魚としては高価。なによりもフライにすると美味で,ムニエルもいけるらしい,と「市場魚介類図鑑」で,高知大学の町田吉彦先生はおっしゃっております。
「いやー,知らなかった。」という方,管理人もおそらく初めて食べましたが,美味しかったです。
細切りベーコンが入った上品な風味のコンソメスープで,パンと白身魚のフライ,そしてレタス,時々プチトマト。
今日は,給食初めて物語りでした。
イカリング揚げ,きぬさやのみそ汁,おかかあえ
イカはどんな調理をしても美味しくできる,失敗のない食材のひとつではと思います。
生の調理では刺身からはじまって,焼いてよし,煮てよし。さらに干して炙ってと,たまりませんね。料理名を並べたら,「イカ刺,イカソーメン,イカ・・・・・,以下省略。」
さすがに,あのギョロリとした”眼”は食材としては使わないでしょうが,イカのほとんどを食べちゃうのではないでしょうか。(ホタルイカ」は丸ごと頂いちゃいますが) ゲソと呼ばれる足の部分もゲソの天ぷらは,ざるソバと一緒に頂くともう最高です。
きょうは,イカリング揚げにご飯。誰ですか!?もっと食べたかったと言っている人は~。いや~,同感です。
生の調理では刺身からはじまって,焼いてよし,煮てよし。さらに干して炙ってと,たまりませんね。料理名を並べたら,「イカ刺,イカソーメン,イカ・・・・・,以下省略。」
さすがに,あのギョロリとした”眼”は食材としては使わないでしょうが,イカのほとんどを食べちゃうのではないでしょうか。(ホタルイカ」は丸ごと頂いちゃいますが) ゲソと呼ばれる足の部分もゲソの天ぷらは,ざるソバと一緒に頂くともう最高です。
きょうは,イカリング揚げにご飯。誰ですか!?もっと食べたかったと言っている人は~。いや~,同感です。
塩ラーメン,はるさめ入りサラダ,冷凍桃
きゅうり,にんじん,錦糸タマゴ,たっぷりのハムに春雨とごま油をからめて,美味しい「春雨サラダ」を頂きました。白ゴマもまぶしてありますので,ゴマの触感を楽しむようによ~く噛んでいただきました。
ゴマは硬い外皮で実を守っているので,,せっかくの風味と,アンチエイジングで注目される,ゴマリグナンという抗酸化物質をはじめ,アルギニンやオレイン酸やリノール酸、タンパク質やセサミン、鉄分、ナイアシンやビタミンB群など多様んは栄養成分を摂取するためには,すりつぶすか,よく噛みましょう。
じゃんけんに夢中になって,「冷凍モモ」の争奪戦に一喜一憂するのもいいですが,小さな小さな「ゴマ粒」にも注目してみましょう。
ゴマは硬い外皮で実を守っているので,,せっかくの風味と,アンチエイジングで注目される,ゴマリグナンという抗酸化物質をはじめ,アルギニンやオレイン酸やリノール酸、タンパク質やセサミン、鉄分、ナイアシンやビタミンB群など多様んは栄養成分を摂取するためには,すりつぶすか,よく噛みましょう。
じゃんけんに夢中になって,「冷凍モモ」の争奪戦に一喜一憂するのもいいですが,小さな小さな「ゴマ粒」にも注目してみましょう。
えびボール入りの野菜スープと照りやきチキン
コンソメベースの野菜スープには,タラのすり身団子にエビを練りこんだ「えびボール」の”うまみ”がでて,野菜とエビの素材の味が楽しめるスープでした。
”タラのすり身”というと,揚げ団子も美味しいですが,「はんぺん」「さつま揚げ」も手作り出来立てでいただくと,これほどまでに旨いか!!っていうくらい,美味しいですね。
”タラのすり身”というと,揚げ団子も美味しいですが,「はんぺん」「さつま揚げ」も手作り出来立てでいただくと,これほどまでに旨いか!!っていうくらい,美味しいですね。
じゃがいもの味噌汁付きのカツオの煮付け定食
カツオ,マグロなどの赤身の魚を煮付けると,どうしても身がしまりすぎて,硬くなりがちです。また,味覚的にも塩味が立ち,脂分のうまみが出にくいような気がします。
きょうの”カツオ”は,揚げてから煮付けてあるので,「うまみ」が切り身の中にしっかり残っていて,”身”も柔らかく美味しく仕上がっていました。
料理は 「そのひと手間」 が,ぐ~んと味をよくるすのですね。
カレーうどん,さくらんぼ付き
「カレーうどん」と「カレーなんばん」の違い,皆さんならおわかりですね。
諸説あり,お店によってもこだわりのないところ,あるところ,様々ですが,今日は「カレーうどん」です。たまねぎで,スープはブイヨンでした。
デザートには,「さくらんぼ」がつきました。”佐藤錦”だったのでしょうか。上品な甘味に適度な酸味のバランスがよろしいんだとか。ツヤもよく,適度な弾力で大玉はきわめて高値で,王様級ですね。平成の新種で有望なのが,”紅秀峰”といわれるものだそうで,のどが痛くなるほど甘みが強く(酸味が弱い),果肉は弾力があり食感もしっかりしているんだそうです。
お腹いっぱい,食べてみたいですね。
諸説あり,お店によってもこだわりのないところ,あるところ,様々ですが,今日は「カレーうどん」です。たまねぎで,スープはブイヨンでした。
デザートには,「さくらんぼ」がつきました。”佐藤錦”だったのでしょうか。上品な甘味に適度な酸味のバランスがよろしいんだとか。ツヤもよく,適度な弾力で大玉はきわめて高値で,王様級ですね。平成の新種で有望なのが,”紅秀峰”といわれるものだそうで,のどが痛くなるほど甘みが強く(酸味が弱い),果肉は弾力があり食感もしっかりしているんだそうです。
お腹いっぱい,食べてみたいですね。
具沢山!たけのこ,鶉卵入り「酢豚」にご飯がススミます
こくのある甘酢あんに片栗粉が効いた具材がからみ,とろみがしっかりと利いた今日の酢豚は,ウズラの卵までがコロコロと入った具だくさんです。
さらに,たけのこの食感が,噛む楽しさを教えてくれます。
強火で一気に仕上げる「中華料理」。先ずは下ごしらえをしっかりとして,材料をそろえたら,手早く仕上げることが”コツ”ですね。「18歳の自立」をめざし,ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう。
さらに,たけのこの食感が,噛む楽しさを教えてくれます。
強火で一気に仕上げる「中華料理」。先ずは下ごしらえをしっかりとして,材料をそろえたら,手早く仕上げることが”コツ”ですね。「18歳の自立」をめざし,ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう。
お麩!?
お麩がたっぷり入ったすまし汁で,さばの味噌煮をおかずに白いご飯を頂く。まさに和食。「麩」と「さば」の感触が,口の中で見事に調和します。
さて,「麩」といえば,”鯉”。(勝手に話題にしてしまってすみません。)
神社や城跡の堀に優雅に泳ぐ”鯉”その姿にどうしても「美味しそう」と思ってしまうのは,いけないことなのでしょうか。"鯉”たちもまた,人がくると餌がもらえると思い,びっくりするほどの数の鯉が大きな口を開けてバシャバシャと群がってきます。そこへ”麩”をポンと投げ込んだら,もう,鯉たちは大興奮です。
鯉も大好きな「麩」。小麦粉から抽出したグルテンを,焼いたり,揚げたりして作られる”麩”はお菓子としても美味しいですし,ラーメンの具としても,すきやき,なべ物,なんでもいいですね。
さて,「麩」といえば,”鯉”。(勝手に話題にしてしまってすみません。)
神社や城跡の堀に優雅に泳ぐ”鯉”その姿にどうしても「美味しそう」と思ってしまうのは,いけないことなのでしょうか。"鯉”たちもまた,人がくると餌がもらえると思い,びっくりするほどの数の鯉が大きな口を開けてバシャバシャと群がってきます。そこへ”麩”をポンと投げ込んだら,もう,鯉たちは大興奮です。
鯉も大好きな「麩」。小麦粉から抽出したグルテンを,焼いたり,揚げたりして作られる”麩”はお菓子としても美味しいですし,ラーメンの具としても,すきやき,なべ物,なんでもいいですね。
黒糖パンとチキンのチーズ蒸し,ミネストローネ
「ミネストローネ」イタリア語で”スープ”のことだそうで,ひらたくいうと,「イタリアンスープ」。
でも,これだと料理を知らない人にみられるから,「きょうのミネストローネはとてもイタリアンだったね」。なんていったらいいんでしょうか。間違っても「フランスの家庭の味がよく出ているね」なんていったら,・・・。
イヤイヤ,美味しければ「美味しい!!」 ってコメントすればイイんです。
「きょうのスープは,ほんとうに美味しかったね。」
給食センターのみなさん。ありがとうございました。
でも,これだと料理を知らない人にみられるから,「きょうのミネストローネはとてもイタリアンだったね」。なんていったらいいんでしょうか。間違っても「フランスの家庭の味がよく出ているね」なんていったら,・・・。
イヤイヤ,美味しければ「美味しい!!」 ってコメントすればイイんです。
「きょうのスープは,ほんとうに美味しかったね。」
給食センターのみなさん。ありがとうございました。
新メニュー「おこのみ揚げ」
ん!?かき揚げかな?
一見,そんなふうにもみえたので,献立表で確認。
すると,そこには「おこのみ揚げ」とあるでは~。なんと,新メニューだそうです。
かつお節にソースをかけた様は,やはり”お好み焼き"風。ぱりぱりの触感とふっくら感が同居している,新しい味でした。
一見,そんなふうにもみえたので,献立表で確認。
すると,そこには「おこのみ揚げ」とあるでは~。なんと,新メニューだそうです。
かつお節にソースをかけた様は,やはり”お好み焼き"風。ぱりぱりの触感とふっくら感が同居している,新しい味でした。
たっぷりわかめスープと豚キムチ丼
明後日の中体連大会を前に,食欲全開。
今日は各クラス,わかめスープがてんこ盛りでとってもヘルシー。スープというと,「塩分」が気になりますが,量を食べられるように配慮してか,塩分はとっても控えめでした。
豚キムチ丼と一緒に,具沢山のわかめスープを,たくさん頂きました。
これで,放課後の部活動までお腹は大丈夫!!
今日は各クラス,わかめスープがてんこ盛りでとってもヘルシー。スープというと,「塩分」が気になりますが,量を食べられるように配慮してか,塩分はとっても控えめでした。
豚キムチ丼と一緒に,具沢山のわかめスープを,たくさん頂きました。
これで,放課後の部活動までお腹は大丈夫!!
アスパラギンで疲れ知らずアスパラのクリームスープ
メンチカツの豚ひき肉と,アスパラガスのクリームスープ。疲労回復と元気はつらつの両面をねらった元気メニューの登場です。
サイト管理者ぐらいの歳では,毎日が疲労困ぱい,ってとこですが,今の中学生も疲れていますから,一週間の疲れもこれで「ファイト!!イッ〇ツぅ~」 栄養士さんの児童・生徒への愛情が感じられます。
サイト管理者ぐらいの歳では,毎日が疲労困ぱい,ってとこですが,今の中学生も疲れていますから,一週間の疲れもこれで「ファイト!!イッ〇ツぅ~」 栄養士さんの児童・生徒への愛情が感じられます。
だいずたっぷりみそしるでイソフラボン効果
きょうは,大豆たっぷりの料理です。とうふ,油揚げ,凍みどうふ,そして味噌。枝豆もはいっています。
とっても栄養価の高い,そして成長期に欠かせないホルモンに重要な働きをするイソフラボンをたっぷりと摂取できる食事でした。
とり肉とぶた肉
五目うどんには,鶏肉がたっぷり。イイ出汁になって,給食のうどんもここまでおいしくなれば,いうこともありません。
そして,つけ合わせには,”ぶたしゃぶサラダ” と,またまたおしゃれなサラダがついています。あかピーマンに,きいろピーマン。どちらも同じ品種と聞いたことがありますが,こうしてサラダに入ると,色鮮やかで美味しそうです。
そして,つけ合わせには,”ぶたしゃぶサラダ” と,またまたおしゃれなサラダがついています。あかピーマンに,きいろピーマン。どちらも同じ品種と聞いたことがありますが,こうしてサラダに入ると,色鮮やかで美味しそうです。
パンと牛乳
昭和40年後半の給食はまだ米飯はありませんから,パンとコンブのお煮しめと牛乳,パンとポテトサラダと牛乳,とか,なんとも大胆な献立でした。パンはボリボリ硬くて,牛乳でのどに流し込む感じだから,給食に牛乳は欠かせませんでした。「海東牛乳」。ビンには電話番号ミソソラって書いてありました。ビン牛乳だから,落ち着きない生徒はよく倒してこぼしてましたね~。
今では牛乳も紙パックで,衛生的かつ便利。まつなが牛乳は美味しいし,地元なので応援しています。
「パンと牛乳」。給食の基本のように思いますが,今では週に1日だけ。現在では栄養的にも味覚的にも,そして,食感もとてもよくなっている給食事情です。
今では牛乳も紙パックで,衛生的かつ便利。まつなが牛乳は美味しいし,地元なので応援しています。
「パンと牛乳」。給食の基本のように思いますが,今では週に1日だけ。現在では栄養的にも味覚的にも,そして,食感もとてもよくなっている給食事情です。
やわらか春キャベツのサラダ
食事時には野菜,特にサラダ類を先に食べておくことで,その後の血糖値の急激な上昇や炭水化物の不要な糖化による脂肪のたくわえをおさえることができることは,よく知られていることですね。日本型食事の作法には反することになりますが,いわゆる野菜物の「一点食い」は,許される時代になったのではないでしょうか。
きょうは,管理人が給食の献立の中でも好きなスープのひとつ「卵スープ」です。ちょっととろみが効いて,具全体をやさしく包み込んでくれる感じです。これと一緒ならえびピラフは,規定以上の量がカラダに取り込まれてしまうこと間違い無しです。
はじめに,しっかりと春キャベツの甘味を感じるまでよく噛んで,サラダを全部いただいてから,大好きな卵スープでえびピラフを美味しくいただきました。 ごちそう様でした。
きょうは,管理人が給食の献立の中でも好きなスープのひとつ「卵スープ」です。ちょっととろみが効いて,具全体をやさしく包み込んでくれる感じです。これと一緒ならえびピラフは,規定以上の量がカラダに取り込まれてしまうこと間違い無しです。
はじめに,しっかりと春キャベツの甘味を感じるまでよく噛んで,サラダを全部いただいてから,大好きな卵スープでえびピラフを美味しくいただきました。 ごちそう様でした。
学校の連絡先
〒979-2157
福島県南相馬市
小高区吉名字中坪1
TEL 0244-44-2023
FAX 0244-66-2121
QRコード
アクセスカウンター
9
1
5
0
2
7
リンクリスト