2021年9月の記事一覧
ご協力ありがとうございました:タブレット持ち帰り試行
この週末はタブレットを持ち帰り、Wi-Fi設定や提出などのご協力をいただき、誠にありがとうございました。
本日確認しましたところ、今回対応して頂いたご家庭では、Wi-Fi設定は概ねうまくいったようです。お忙しい中ありがとうございました。ロイロノートを使ったやりとりでは、各人のタブレットの状況に若干の違いがあり、ご迷惑をおかけしたご家庭もありました。再度、持ち帰らせ、送信や提出ができるか確認する場合もありますので、その際にはご協力よろしくお願いします。
保護者の方からは「臨時休校のときなど、祖父母宅にお願いすることもある」というお話をお聞きしました。そのような場合には、そこでのWi-Fi設定をお願いすることもあるでしょう。また、これからZoomを使ったやりとりも校内で試験的に取り組み、いざというときにそなえていきたいと考えています。今後とも、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。
生活習慣病予防検診:4年生
今日は保健衛生協会の方に来ていただいて、4年生などの「生活習慣病予防検診」を行いました。
調査票と採血によって、子ども達の生活習慣病の危険因子の有無を確認します。危険因子がある場合には食生活の改善や日常生活における運動習慣の改善などを行い、早期に対応していくことが目的となります。栄養バランスのとれた適度な食事と適度な運動量が確保できるよう、学校でも考えて行きたいと思います。
給食 緊急時対応パンとは?
今日の給食の献立は 「緊急時対応パン、カボチャのチーズ焼き、うずら卵スープ、牛乳」 です。緊急時対応パンは防災給食メニューとのこと。
ところで、「緊急時対応パン」と聞いて、「何だろう?」と疑問を持ちました。
本校の栄養士に聞いたところ、「パン生地でイカメンチを包み込んで焼いたものです」とのこと。「どこが緊急時対応・防災給食なの?」と尋ねたところ、「災害等で学校の給食施設が使えない場合に、パン屋さんの方で、主食(パン)と主菜(イカメンチ)を焼いていただく…という意味で防災です。」とのこと。「さらに、カレー味にしてあるので、子ども達も食べやすいし、食欲も出るように工夫しています。」とのこと。なるほど、確かに防災対応ですね。ナイロン袋に入っているので、余計な食器を使わず、洗い物も減るのでしょう。いろいろと考えていますね。
給食室では、調理員さん達が小さい子ども達のためにパンを半分に切って袋詰めをする作業を行ったとのこと。
子ども達も美味しくパンを食べていました。
いざというときのために、いろいろな人が普段から工夫して取り組んでいるということが改めて分かりました。本当にありがたいですね。
タブレット持ち帰り試行について その4
タブレットを使うにあたって、子ども達に守ってほしいきまりなどをまとめました。ご家庭でも注意して使うようご指導ください。
※使用時間帯は夜8時まで。おうちの人がいるときにはおうちの人の見えるところで使うようにしてください。
※学習に関係のない使い方をしないよう、指導しています。ご協力お願いします。
タブレット持ち帰り試行について その3
「今日の顔」のマニュアルです。本人確認と健康状態把握のためのものですが、写真を撮って先生に送るという方法はリモート学習でたくさん使うことになりますので、練習を兼ねてやってみてください。