こんなことがありました。

2022年9月の記事一覧

ビブリオバトル予選 5年生

全校ビブリオバトル、今日は5年生の予選が行われました。高学年になると、紹介する本の内容や使われている言葉も難しくなりますが、落ち着いてしっかり発表できていました。本戦に出場する児童は、来週発表されます。

 

0

今日の給食

今日の給食は、きつねうどん、コーンサラダ、一口とちおとめゼリー、牛乳です。

今日は、「きつねうどん」のお話です。なぜ、「きつねうどん」と呼ばれるようになったかというと、きつねは油揚げが好きだったからと言われています。また、油揚げの色や形が、きつねがうずくまる姿に似ているからとも言われています。油揚げのような色のことを「きつね色」とも言います。食べ物を動物に例えたところが面白いですね。ちなみに「たぬきうどん」は、天かすがのっていて、天かすの色がたぬきに似ているために 名付けられたという説があります。今日は、甘辛く煮付けた油揚げをうどんにのせて食べましょう。

0

活動や思いが広がる 八沢町探求プロジェクト

八沢町探求プロジェクトも本格化してきました。地域の伝統チームは衣装を着付けてもらい踊りました。地域の歴史チームは南相馬チャンネルの方に来ていただき、動画制作や番組の作り方について学びました。どのチームをタブレットをフル活用して情報を共有したり撮影をしたりしています。八沢小学校だからこそできる探求の学びが深まっているのを感じます。

 

0

今週の八沢っ子タイムは

今週の八沢っ子タイムは、畑で白菜の苗を植えました。縦割り班での作業にも慣れてきて、班長が中心に指示をして、スムーズに作業をすることができました。

 

0

今日の給食

今日の給食は、ご飯、いかナゲット、ひじきの炒め煮、かき玉みそ汁、牛乳です。

今日は、ごはんにぴったりのおかず「ひじきの炒め煮」です。ひじきの炒め煮は、日本全国で食べられている伝統的な和食の一品です。周りを海に囲まれている日本では、ひじきやわかめ、のりなどの海藻を昔から食べてきました。しかし、今は家庭の食卓に登場することがだんだん少なくなってきているようです。海藻には、カルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルと食物繊維が豊富に含まれています。動脈硬化を防いだり、歯や骨を丈夫にしてくれます。ひじきの炒め煮は、成長期のみなさんに、ぜひ食べてほしい料理です。さあ、ごはんと一緒に食べてみましょう。

0