2022年11月の記事一覧
思春期保健教室 6年生
保健センターの保健師さんにご指導いただき、思春期保健教室を行いました。様々な資料の説明や体験を通して生命の大切さを学びました。
鹿島小学校交流 4年生
4年生が鹿島小学校との交流を行いました。今回は体育の授業です。リレー形式のゲームやドッチボールなど、迫力のある活動を体験することができました。だいぶ交流にも慣れてきて、伸び伸びと活動する姿が多く見られるようになりました。
今日の給食
今日の給食は、塩ラーメン、かみかみサラダ、大学芋、牛乳です。
今日は「切干大根」についてお話しします。切干大根は、大根を細く切って、干したものです。大根を干すことによって、うま味やカルシウム、ビタミンなどの栄養が多くなります。干すことでかみごたえがふえ、よくかんで食べるようになり、満足感がでます。かみごたえのある食べ物は、集中力を高めたり、食べ過ぎによる肥満や虫歯の予防にも役立ちます。今日のかみかみサラダは、福島県の郷土料理「いか人参」で和えた、味わい深いサラダです。笹切りのごぼう、きゅうり、かまぼこも入っています。シャキシャキとした食感を楽しみながら食べてみましょう。
持久走記録会
持久走記録会が開催されました。今日は、途中から雨が降り出したため、児童の健康と安全を考慮し3年生が終了した時点で中止となりましたが、多くの保護者の皆様、地域の皆様にご声援いただき練習の成果を発揮することができました。また、南相馬警察署をはじめ多くの皆様に交通整理などでご協力いただきありがとうございました。4年生以上の学年については、後日改めて実施いたします。
今日の給食
今日の給食は、ご飯、五目納豆、鶏肉とじゃがいもの煮物、牛乳です。
納豆は、蒸した大豆に納豆菌を加えて発酵させた食べ物です。納豆のねばねば成分には、血液をサラサラにして、生活 習慣病を予防する効果があるといわれています。今日は、いろいろなな具材と食べる「五目納豆 」です。南相馬の「ねぎ」「キャベツ」「ほうれん草」も入っています。今日は、南相馬の旬の野菜が入った”五目納豆”を味わってみましょう。
八沢小学校アーカイブを開設しました。街探究プロジェクト動画、5年生制作「なくならないよ~私たちの宝物~」をアップしています。今後、閉校式、卒業式などの動画も掲載予定です。
GoogleClassroomからリモートで授業に参加する方法
https://www.youtube.com/watch?v=RhS-0_Wj52I
知ってほしい! 避難の妨げになる「正常性バイアス・同調性バイアス」
https://www.jrc.or.jp/about/publication/news/20210901_020612.html
内閣官房 孤独・孤立対策サイト
「18歳さい以下のみなさんへ」
自殺予防関連サイト
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_01406.html (文部科学省ホームページ)
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I (YouTube 文部科学省公式チャンネル)
子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
学習者用デジタル教科書ログイン画面
https://mirai-pf.jp/user/login.html
情報化社会の新たな問題を考えるための教材~安全なインターネットの使い方を考える~(文部科学省)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGpGsGZ3lmbAOd2f-4u_Mx-BCn13GywDI
家庭学習支援サイト https://ela.kodomo.ne.jp/students
ウィルスの次にやってくるもの(日本赤十字社) https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4
こどももわかる!新型コロナウイルス https://www.youtube.com/watch?v=Vl8pJoNDT7w
福島県南相馬市鹿島区
南屋形字北原32
TEL 0244-46-2535
FAX 0244-46-2548
八沢小学校