こんなことがありました。

2023年4月の記事一覧

今日の給食

 

 今日の給食は,ご飯,豚肉の生姜だれかけ,コーンサラダ,じゃがいものみそ汁,牛乳です。

 今日は『かみかみ献立の日』です。大昔、邪馬台国があった時代の日本人は一回の食事で何回かんでいたでしょうか?正解は、3990回です。現代の人は1回の食事で平均500回なので8倍もかんでいたのですね。その邪馬台国の女王様にちなんで、よくかんで食べるとよい事をまとめた言葉があります。それが『ひみこのはがいーぜ』です。この言葉のひみつを学校ではお昼の放送の”ひとくちメモ”で紹介していきます。楽しみにしていてくださいね。

0

GIGAスクール特別講座 「GIGAは国境を越える」に参加

文部科学省主催のGIGAスクール特別講座「GIGAは国境を越える」に5,6年生が参加しました。オンラインでカナダ大使館職員の説明を聞きクイズに参加しました。聞いたことはあってもなじみはなかったカナダの文化や自然を知ることができました。5年生は学級の電子黒板で、6年生は人数が多いため自分のタブレットとヘッドフォンで視聴し、QRコードを読み込んでのクイズ参加などもスムーズにできました。

 

0

今日の給食

今日の給食は,麦ごはん,餃子,海藻サラダ,麻婆豆腐,牛乳です。

今日は「野菜」についてです。給食のおかずには、いろいろな種類の野菜が入っています。野菜には、みなさんの体を健康にするために欠かせない栄養がたくさん含まれているからです。野菜を食べると、かぜや病気のウイルスから体を守ってくれる、パワーがでてきます。今日のマーボー豆腐には、にんじん、玉ねぎ、たけのこ、ねぎ、にら、にんにく、しょうがが入っています。海藻サラダには、水菜、きゅうり、にんじんが使われています。野菜をしっかり食べて、病気に負けない健康な体をつくっていきましょう。

0

情報を自分で集め整理する力を

八沢小学校ではgoogleclassroomを利用した全校児童のクラスルームと各学年のクラスルームを使ったいます。少ない人数なので連絡は言葉による伝達や放送でもできますが、子ども自らが情報を収集し整理する力を身につけることができるよう、タブレットを使って情報の伝達を行っています。

<担当教師から交通教室の事前話し合いに関する案内>

<6年生児童から図工の作品についてのお知らせ>

<6年生から委員会活動のお知らせ>

 

 

0

学習はロイロノートに残る 3年生理科

3年生の理科の授業です。前の時間に校舎の周りで見つけた植物について、発表し合ったり話し合ったりしていました。観察カードも写真にとってロイロノートに残してあります。撮影した植物の写真と観察カードを共有しているので、どの植物のどういう特徴を説明しているのよく分かります。

 

0