こんなことがありました。

2019年12月の記事一覧

教室では

今日は、総務省東北総合通信局情報通信部電気通信事業課から國井和裕様に来ていただき、「e-ネット安心講座」を3~6年生にしていただきました。身近にある携帯電話やスマートフォン、タブレット、PC、ゲーム機器、音楽再生機からインターネットに接続する際の便利さとともに危険性について、各学年に応じた内容でお話ししていただきました。子ども達も法律のことやなりすましの構造について具体的な事例をもとに知ることができて満足そうでした。國井先生、遠方よりお越しいただき子ども達のためにお話しいただき誠にありがとうございました。

0

募金活動

11月下旬に、児童会が中心となって赤い羽根共同募金に取り組みました。

1年生から6年生までの子どもたちと先生方から募金をしていただきました。

社会福祉協議会の方が来校したので、児童会代表として6年生が浄財を渡しました。

「どんな目的で何に使うのか」、お話をしていただきました。

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

0

おやつの食べ方

3校時目1年教室では、栄養士の先生と一緒に食育の勉強をしていました。

「どんなおやつをどう食べたらいいのかな?」ということで、おやつの食べ方について考えました。

子どもたちの好きなおやつには糖分がたくさん含まれています。

食べる時間や食べる量を考えることが大切だということが、子どもたちにも分かったようでした。

0

詩の朗読

12月9日(月)の全校集会で、1年生の発表がありました。

国語の時間や朝の時間を使って、暗唱した「日付けと曜日」の詩を朗読しました。

カスタネットの音に合わせて、リズムよく唱えることができました。

全校生の前でも自信を持って立派に発表していました。

最後に、聞いていた上級生から「リズムが良くて上手だった。」という感想が出されました。

0

12月9日(月)の給食

 本日の給食は「麦ごはん,炒り豆腐,鰯の蒲焼き,サツマイモの味噌汁,牛乳」でした。

 牛乳に含まれるカルシウムは,他の食品に比べ体に吸収されにくくなっています。カルシウムは骨を作るために大切な栄養ですが,不足しがちな栄養でもあります。成長期はカルシウムを蓄えることが必要な時期です。寒い時期の牛乳が苦手という人もいますが,一口でも二口でも多く飲んでカルシウムを摂取してほしいと思います。

 

 

0