こんなことがありました。

2019年1月の記事一覧

今日の給食

1月16日(水)

今日の献立は、「チャーシューメン、ごぼうチップ、ストロベリーヨーグルト、牛乳」でした。

今日は噛むことの良さを表す言葉「ひみこのはがいーぜ」の「が」についての話です。

「が」は「がんを防ぐ」の「が」です。

唾液には、がんを引き起こす物質のはたらきをおさえる働きがあります。

それは、食べ物を30秒くらい唾液につけることで、効果があると言われています。

よく噛むと唾液がたくさん出てくるので、食べ物と唾液が混ざりやすくなります。

30秒くらい噛むことで、食べ物が体にとってよい状態で吸収され、体を健康にすることができるそうです。

今日は、1年・2年・3年教室です。

どの教室でも、みんな楽しそうに食事をとっていました。

0

今日の給食

1月15日(火)

今日の献立は、「ご飯、白菜スープ、鱈のマヨネーズ焼き、甘酢漬け、牛乳」でした。

鱈は、雪の降る季節に捕れる魚という意味で、魚へんに雪と書いて「たら」と読みます。

鱈はとても食いしん坊な魚です。

「たらふく食べる」という言葉は、この魚のお腹がいつも大きく膨らんでいることからでた例えです。

鱈は脂肪が少なくあっさりした魚ですが、カルシウムの吸収をよくするビタミンDが含まれています。

旬の魚を味わって食べてみましょう。

今日は4年教室、ALTの先生と一緒に楽しく食べていました。

「鱈のマヨネーズ焼きがおいしい。」「具がたくさん入っていて、スープがおいしい。」という声が聞かれました。

0

引き継ぎます

5校時目は、各教室で音楽の練習をしていました。

下級生に楽器のパートが引き継がれ、6年生が一人一人に丁寧に教えていました。

6年生が卒業するまで、一緒に練習できるのはあと少しです。

しっかり頑張ってほしいと思います。

新しく加わる3年生も一生懸命練習に取り組んでいました。

上級生と演奏できる日が楽しみですね。

0

今日の給食

1月11日(金)

今日の献立は、「コッペパン、ホワイトシチュー、ブロッコリーのサラダ、大豆チョコクリーム、牛乳」でした。

今日は食べ物クイズです。

私達が食べているブロッコリーは次のどの部分でしょうか?

①たね ②つぼみ ③花   正解は②のつぼみです。

ブロッコリーは、風邪などから体を守るパワーをもっています。

つぼみには、花が咲く前にため込んだ栄養がぎゅっと詰まっています。

1個のブロッコリーには、なんと約7万個のつぼみがあるそうです。

ブロッコリーが苦手な人も、まずは一口食べてみませんか。

今日は5年と6年教室です。

5年教室では、今日が誕生日のお友達をお祝いしていました。

6年教室は、食欲旺盛な子どもたちがいっぱい、おかわりする姿が見られました。

しっかり食べて大きく育ってくださいね。

0

今日の給食

1月10日(木)

今日の献立は、「麦ご飯、ぶりの照焼、大根の香味漬け、七草入り雑煮、牛乳」でした。

一月は「睦月」といい、親戚や友人がお互いに行き交って「仲睦まじくする」ことから名付けられたそうです。

今日はそんなお正月にふさわしい「正月献立」でした。

主菜に使われてる「ぶり」は出世魚で縁起が良く、汁物の「七草」は春の七草で年末年始のご馳走に疲れた胃を休める効果があります。

春の七草は、全部分かりますか?

「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」、これが春の七草です。

初めて聞いた人もいたかもしれません。

どんなものか、調べてみるとおもしろいかもしれませんね。

0