こんなことがありました。

2018年7月の記事一覧

夏探し

7月19日(木)

1・2年生が生活科の学習で「夏探し」に出かけました。

熱中症が心配されたので、朝一番に出発しました。

水分補給も忘れずに行いました。

学校近くの北海老農村公園に行く途中、地域の様子を観察しながら移動しました。

公園では、遊具を使って遊んだり、夏に見られる植物や昆虫を探したりしました。

蝉の抜け殻や大きくなったバッタを見つけました。

みんな、元気に行ってくることができました。

0

みんないっしょ

2校時目、1年教室で道徳の授業がありました。

「自分の好き嫌いにとらわれず、みんな同じように接しようとする心情を育てること」がねらいでした。

「なかなか遊びに入れない友達がいたらどうするか」について、役割演技を通して考えました。

最後に、「普段の生活を振り返りながら、これからどうしていきたいか」を考えました。

1年生はみんな優しい子どもたちで、「いっしょに遊ぼうと、声をかける」「勇気を出して、遊びにさそう」という声が聞かれました。

どの子も自分の考えを発表したり方法を考えたりと、真剣に学習に取り組んでいました。

0

楽しい給食!

7月18日(水)

今日の献立は、「ジャージャー麺、中華サラダ、牛乳、ガリガリ君アイス」でした。

毎日暑い日が続いているので、冷たいアイスはとてもおいしく感じました。

今日は、1年・2年・4年の教室を訪問しました。

どの学級も、とても楽しそうに食べていました。

最後は、お待ちかねのアイスです。

ニコニコ顔でカメラの方を見てくれました。

0

楽しく活動

7月17日(火)

1年生教室では、ALTの先生と一緒に楽しく外国語活動を行っていました。

今日は、体(頭、肩、膝、かかと)の部分を英語で唱える学習でした。

最初に、円になって体の一部分を言ったら動くゲームやカード交換ゲームをしました。

子どもたちは、先生や友達に教えてもらいながら、楽しく活動していました。

0

見学学習

7月13日(金)、5年生が「コミュタン福島」に見学学習で行ってきました。

施設の中では、東日本大震災発生後の様子や現在復興のために頑張っている様子について、話を聞きました。

その後、浄水場のしくみを知るために、濾過実験を行いました。

沈殿物の混じった水を試験管に入れ、凝固剤を入れると分離するのを観察しました。

また、ペットボトルで森の地層と同じになるようなしくみを作り、その中に米のとぎ汁を入れ、濾過するときれいな水になる実験も行いました。

子どもたちは、興味深く実験に取り組んでいました。

0