ブログ

出来事

出会いの集い

 所長さんに代表児童があいさつを行いました。

 学校や南相馬の自慢をしっかり発表できました。

 館内での生活について、所員の先生から説明を受けました。真剣な眼差し。ひばりっ子の素晴らしいところが出ています。

 いわきは日差しがあります。暑さに注意して頑張ろう。

素敵な笑顔に見送られて

出発前に、素敵な笑顔の1年生が見送りをしてくれました。

「いつも優しくお世話をしてくれている6年生のお見送りをしよう!行ってらっしゃーい!!」

6年生が天気に恵まれ元気に活動できることを、全校みんなで祈っています。

宿泊活動に行くぞ~~~!:6年生・5年生

 今週は、6年生・5年生の宿泊活動と、ミニひばりっこ祭りがあるスペシャルウィークです。

 明日6日に宿泊活動に出発する6年生は、本日、最終確認のためのオリエンテーションを行いました。振り返ってみれば、昨年、コロナのために休館となってしまったいわき海浜自然の家。あれから1年。子ども達の夢がやっと叶います。黒板の字が子ども達の気持ちを代弁していますね。先生の話を真剣に聞いて、安全に、楽しく活動してきたいと思います。保護者の皆様、ご準備等よろしくお願いします。

 5年生は、明後日7日に出発です。随行して頂く写真屋さんと日程などの打合せを行いました。写真屋さん、6年生・5年生の3日間お世話になります。

 

 

社会科で勉強したことをもとに:4年生

 「校長先生、お昼のテレビ放送で、全校生に伝えたいことがあるんです」と、4年生から話がありました。「なになに、どういうこと?」「社会で勉強した水道やゴミのことについて、みんなに呼びかけたいんです」…そういえば、先日、4年生の先生から、子ども達が社会科の授業のまとめとして全校生に呼びかけたいと言っていることを聞いていました。「よし、明日、やりましょう。」…ということで、今日のお昼の放送は、4年生の発表の時間となりました。

 水の節約やゴミのことについて、カメラの前で、緊張しながらも上手に発表する子ども達。原稿や絵をもとに大きな声で発表していきました。

 給食を食べながら、子ども達も4年生の発表をしっかり聞いています。

 最後に、自分たちが作ったポスターを各教室に持って行くので、ポスターを貼って見てください、とのこと。社会科の学習は、社会の課題に対して自分なりに解決方法を考え行動していく「社会の一員」としての自覚をもつことも大切です。考えを実行に移している4年生、すばらしいです。