トップページ

ランチルームから ~№2~

   今日の給食の献立は
     グリンピースごはん
     とりにくのからあげ
     オニオンサラダ
     みそけんちんじる
     牛乳  
   です。
               

   2年生の男子は食欲旺盛で、午後の活動にエネルギーを蓄えるためにごはんの盛りがよかったです。
     

     

防犯教室

   今日の6校時は不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。その後、体育館に移動して生活安全課の
   補導員の方から校外でおきた事例や予防の仕方について講話をいただきました。また、スクールサポー
   ターからは腕をつかまれたときの逃げ方を指導していただきました。
     

               

授業風景 ~№5~

  今日の1年生の総合的な学習の時間では、pepperくんを使ったプログラミング学習を行っていました。
  生徒たちは3班に分かれて、パソコンのアプリで組んだプログラムでpepperくんを動かしたり、言葉を
  話させたりしていました。
     

授業風景 ~№4~

   引き続き3年生は、6校時の総合的な学習の時間を活用して、南相馬市社会福祉協議会の方から「福祉に
   ついて学ぶ」という講話をいただきました。
   3年生は「福祉とボランティア」というテーマで、体験活動などを通してを福祉についての学習を深めて
   いきます。
     

題「弁護士の仕事と身近な法律知識」

  今日の5校時に多目的ホールで、2・3年生を対象に弁護士の方から講話をいただきました。弁護士という
  職業についての内容や法律にどのように関わっているかをわかりやすく説明していただきました。
     

授業風景 ~№3~

  1年生英語の授業では、2人の英語の先生とALTの先生とで授業をすすめていました。デジタル教科書を
  使ってThis is~やThat is~を使った文章のリスニングを行っているところです。
     

  2年生の技術の授業では、電気の安全な使い方について教師がポイントを確認したあと、生徒がワーク
  シートにまとめています。
     

  3年生の理科の授業では、酸とアルカリの水溶液の性質を比べる実験を行っていました。教師の実験の
  演示を見て、どうような気体が発生したかを考えています。
     

学校評議員会

  本日の午後に学校評議員会を開催しました。6校時の授業を参観していただいた後に、学校評議員の方々
  から
学校運営に関する貴重なご意見をいただきました。

    

授業風景 ~№2~

 月曜日の1校時の授業風景です。どの学年でもデジタル教科書を活用して授業が行われていました。

  1年生の国語では「ちょっと立ち止まって」でだまし絵の見方を生徒どうしで教え合う姿が見られました。
     

  2年生の数学では等式の性質を使って、等式を変形する課題に取り組んでいました。
     

  3年生の社会では、メーデーの写真を見て「何を要求して集会を開いたか」をきっかけに、大正デモクラシー
  の中で人々がどんな動きをおこしたかを考えていました。
     

授業風景 ~№1~

 2年生の保健体育の授業では、体作り運動や3分間走のあと、男女に分かれて実践形式で球技の基本動作を学習しました。生徒たちの元気な声が体育館に響いていました。