こんなことがありました。

出来事

今日の給食

今日の給食は、ご飯、いわしの蒲焼き、油揚げのカリカリ和え、なめこ汁、牛乳です。

今日は『かば焼き』のお話です。かば焼きは、魚料理のことで、魚を開いて骨を取り、しょうゆやみりん、さとう、酒などを混ぜ合わせたタレをつけて焼きます。昔、うなぎを輪切りにして、串にさして焼いていました。それが、植物の蒲(ガマ)の穂に似ていたということから「蒲焼き」と呼ばれるようになりました。また、焼き上がったときの色が、樺色(赤色がかった橙色)だったからともいわれています。給食のかば焼きは、魚に片栗粉をまぶし、油でカラッと揚げて、タレをかけて仕上げています。今日は「いわしのかば焼き」です。いわしには、小さい骨があるので、よくかんでから飲み込みましょう。

0

今日の給食

今日の給食は、秋野菜カレー、大根と水菜のサラダ、牛乳です。

今日は、『野菜』についてです。みなさんは健康 な毎日を過ごすために、1日に必要な野菜の量を知っていますか? 正解は、手のひら三杯の量 (300グラム)です。野菜には体の調子を整えるはたらきの栄養がたっぷり入っています。また、肉や魚が体の中で筋肉や血になるときも、ごはんやパンがエネルギーになるときも、野菜の力が必要です。給食ではたくさんの野菜がとれるように献立が考えられています。苦手な野菜があっても、まずは一口、食べることからチャレンジしていきましょう。

0

登校下校友達大作戦

今週から登校下校友達大作戦がスタートしました。朝は、高学年のみなさんが、駐車場から低学年の子どもに声をかけて一緒に歩いてくれています。下校時は、声をかけ合ってグループを作って駐車場や児童館まで歩いています。

0

食育 2年生

2年生の食育の授業です。旬の野菜や果物を美味しく食べることを学びました。たくさんの発表を聞いているだけで、食欲がわいてきました。

0

今日の給食

今日の給食は、食パン、スタミナサラダ、手作り肉団子スープ、ヨーグルト、県産りんごジャム、牛乳です。

10月は『食品ロス削減月間』です。食品ロスとは、まだ食べられるのに捨ててしまう食べ物のことです。食べ物を捨てることは、もったいない上に、環境にも悪い影響を与えてしまいます。食品ロスは身近な問題で、日本では年間、約600万トンの食品ロスが発生しています。これは、1人あたり毎日茶わん一杯分のごはんを捨てている量に相当します。食べ残しや賞味期限切れなどによって捨てられる食品があります。食品ロスは一人ひとりの意識で減らすことができます。食品ロス削減月間を機会に、食品ロスを減らすために自分ができることは何かを考えて実践してみましょう。

0