ブログ

2022年9月の記事一覧

1日校長先生がんばりました

 今日は6年生女子の1日校長先生が、学校内でいろいろなことに取り組んでくれました。

「このたび、1日校長になった6年の○○○○です。せっかく1日校長になったので、いっしょうけんめいがんばりたいと思います。さて、わたしからみなさんに、今日1日、守ってもらいたいことがあります。それは、『ろうかを走らないようにしよう』ということです。わたしは原町二小を安全な学校にしたいと思っていますので、みなさん、守ってください。それでは、ひばりっ子のみなさん、今日1日よろしくお願いします。」

「おいしい給食を食べているところかと思います。ひばりっ子のみなさん、一日校長の私のお話を食べながら聞いてくださいね。けさ、みなさんにお話ししましたが、最近、ろうかを走っている友だちを見かけることがあります。みんなが使うろうかです。走る人とぶつかったらけがをする可能性もあります。みなさん、ろうかは静かに歩くように注意してください。私は、この原町二小を、安全で、だれもが安心できる学校にしていきたいと思っています。みなさん、ぜひ、安全・安心な学校づくりに協力してください。よろしくお願いします。」

 

 最後に、1日校長先生となった感想を本人に聞いてみると、「あいさつ運動のとき大きな声で返してくれたのが嬉しかった」「各学級を回って、他のクラスを見られたのがおもしろかった」と感じたそうです。原二小の友だちに安全を訴えてくれた1日校長。ありがとうございました。お疲れさまでした。

 

教習所や警察署の協力を受けて:交通教室

 9月21日からの「秋の全国交通安全運動」に先駆けて、交通教室を開きました。今回は原町中央自動車教習所様や南相馬警察署様の多大なるご協力の下、たくさんのメニューを揃えて実施することができました。

(1)1・2年生のDVD学習(道路横断の方法)

 原町中央自動車教習所の先生から、DVD視聴を通して、道路横断の注意点を教えていただきました。大切なことは「走ってくる車の運転手さんと目と目で合図すること」と学びました。確かに、運転手さんが見ていないときには、渡らない方が安全です。

(2)1・2年生の歩行実地練習

 原町中央自動車学校の教職員の皆様と南相馬警察署署員の方から、横断歩道の渡り方の実地練習を受けました。校庭東側にある交通公園を活用し、グループ毎に渡り方の練習を行いました。

 交通公園内を自動車学校の先生方が車やバイクで通行する中、信号を見ながら横断したり、信号のない横断歩道を渡ったりする訓練を行いました。信号機はミニサイズでしたが、本物の自動車が通っていることから、子ども達からは「リアルだ」「気をつけなくっちゃ」という言葉が聞かれました。

(3)3~6年生の自転車シミュレーター体験

 南相馬警察署から自転車シミュレーターをお借りして、代表児童が挑戦しました。脇道から車や人が飛び出してくる可能性に気付くことができました。

(4)3~6年生の運転席からの見え方体験

 原町中央自動車教習所から6台の車をお借りして、それぞれドライバーの位置から見えるところと見えないところなどを体験的に学習する「見え方体験」を実施しました。

 形や大きさが様々な車から、自分たちはどのように見えるのか。全然見られていない場所はどこなのか。子どもだけでなく、車を運転している私も「死角」が意外と広いことに驚きました。それぞれの車で教えていただいた教習所の先生方は、子ども達にも分かるように丁寧に教えてくださいました。

 日頃から、子ども達の教育に地域の教育力を活用したいと考えていました。今回、教習所様や警察署様に相談したところ、たいへん積極的に関わっていただき、本日の交通教室を実施することができました。子ども達は交通安全の意識を強くしたことと思いますが、学校もコロナ禍において地域に協力いただきながらこのような積極的な活動ができたことを本当に嬉しく思います。皆様、ありがとうございました。

 なお、原町中央自動車教習所様からは、本日の学習テキストだけでなく、児童一人一人にボールペンや反射材などのプレゼントもいただきました。重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

高くて気持ちいいねえ:屋上見学ツアー

 ミニひばりっこ祭りの当たりくじ対応が始まりました。今日は「屋上見学ツアー」です。当たりくじを引いた6名の子達とお昼休みに屋上に上がってみました。

 3階から4階への階段は、日頃から出入りしていないので、みんなドキドキ。さあ、教頭先生のガイドさんと一緒に屋上見学へ出発だー。

 おー、校庭が見えるぞー。おーい、みんな見えるかー。

 校庭のお友達がアリンコのように小さく見えます。やっぱり高いんだねー。柵の外に出たら危ないぞー。気をつけよー。

 あっ、児童館を見つけたー。ほんとだー。どれどれ他にも何かあるかなー。

 景色をタブレットで撮って、学級のみんなに報告するぞー。

 さあ、いかがでしたでしょうか。校長教頭観光による屋上見学ツアーでした。またのお越しをお待ちしております。「よーし、来年もくじを当てるぞー」

 ひばりっ子達は、安全の約束を守って、上手にツアーに参加することができました。お天気が良くて、遠くまで見渡せたので、きっと満足してくれたと思います。校長・教頭ほっとしました。

 

どんな当たりくじがあったの?ミニひばりっこ祭り

 土曜日に行われた「ミニひばりっこ祭り」。実行委員の皆様、本当にありがとうございました。今朝、子ども達に感想を聞いたところ、「とてもおもしろかった」と答える子ばかりでした。皆様の努力のお陰だと思っております。ありがとうございました。

 さて、PTA本部役員が行った「くじ」については、どのような当たりくじがあったのか、子ども達も気になっているようなので、ここでお知らせします。

 この中で、一番のレア券は「1日校長先生になれる券」です。この券をゲットしたラッキー?な子達2人と、今日の昼休みに相談を行いました。

 突然のことで、いったい校長先生になって何をすれば良いのか分からない2人でしたが、一緒に話すうちに校長としてやることが少しずつ決まってきました。今週の木曜日と金曜日に実施することになりました。原町二小のために1日校長の2人がどんな活躍をしてくれるのか、みなさんお楽しみに。

 

 

交通教室リハーサル

 本日午後は、原町中央自動車教習所の教職員の皆様と、9月15日に実施予定の交通教室のリハーサルを行いました。

 当日は、校庭の東側にある「交通公園」を活用して、1・2年生の道路の渡り方教室を行う予定です。原町二小は交通公園を持っている学校なので、せっかくだから活用したいと思い、具体的な使い方を現地で話し合いました。原町中央自動車教習所様にはいろいろな機材を準備していただくとともに、指導プログラムまで考えていただきました。

 また、3~6年生には、いろいろな車の運転席に乗ってもらい、ドライバーからの見え方体験をすることになりました。これも自動車学校さんのアイデアです。今日は様々な自動車6台を持ち込んでいただき、場所の設定や安全確認などを行いました。原町中央自動車教習所様の全面協力により、貴重な体験学習ができそうです。ありがとうございます。よろしくお願いします。