令和6年度 生徒会スローガン
|
R6文化祭で、全校生で作ったモザイクアート |
令和6年度 文化祭テーマ
|
学校の様子
3年生卒業お祝いメニュー
今日は3年生のみのスペシャル給食の日。(1・2年生は弁当持参)
400人分を作るいつもの給食では対応が難しい「卒業お祝いメニュー」で、まもなく受験本番を迎える3年生を「食」の面から応援していただきました。
「ふくしまを十七字で奏でよう」作品紹介(4)
相双域内選考作品を紹介してきたこのシリーズも、今回が最終回です。
野馬追の 馬の足音 響いてる 心地よい 野馬追の朝 はらのまち |
2年 渡部さん家族 |
思い出す あの時の風 もう一度 来年こそ この目で見たい 夏の始まり |
3年 佐藤さん・中原さん |
青空に 旗高高に 音立てて なびく旗 馬の足並 歴史の音 |
3年 葉倉さん・大井さん |
野馬追が 夏の知らせを つげるかな 野馬追を 未来へつなぐ わたしたち |
3年 山田さん・渡邊さん |
「思いやり」に感謝!
2月10日の夜に学校敷地内にもたっぷり降り積もった雪は、日当たりの良いところは3連休の間にすっかり溶けていましたが、北校舎の陰になる北側駐車場や校庭の一部には、すっかり固くなった雪がたくさん残っていました。
「部活動の体力づくりとして、生徒にも少し手伝ってもらいながら・・・」と皮算用をしていたところ、本校の用務員さんが1人で地道に作業を始めていてくれました。
「雪かき」というよりは「氷はがし」となる力仕事を、黙々と行ってくださいました。
そこを通る生徒や職員が転んでケガをしないようにという「思いやり」に感謝です!
学年末テスト(1・2年)
1・2年生の学年末テストも2日目です。
3学期の学習内容が中心ですが、4月からの総復習となる内容も含まれています。テストに臨む表情も皆真剣です。
交通安全スローガンで優秀賞!
市交通対策協議会が令和3年8月に募集した交通安全スローガンに、計1,138点の応募があったうち、本校3年生の山田さんの作品が「中学生の部」で「優秀賞」となりました。おめでとうございます!
少しでも ゆずる気持ちが 事故無くす
|
原町一中3年 山田さん |
「ふくしまを十七字で奏でよう」作品紹介(3)
なやみ事 相談できる 人がいる 辛いとき 聞いてあげるよ いつでもね |
2年 門馬さん・五賀さん |
夏休み ステイホームで 体力づくり 夏季休暇 ステイホームで マスク作り |
3年 青柳さん家族 |
祖母の味 コツは父から 受け継いだ まず一つ ふるさとの味 ほっき飯 |
1年 末さん家族 |
自転車も「自賠責」等が義務化です!
「福島県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が施行され、「自転車損害賠償責任保険等」への加入が「義務化」されます。(R4.4.1~)
これは、中学生についても例外ではありませんので、下のチェックシートを参考に確認してください。
校内「ミニ市美展」開催中!
まん延防止等重点措置の影響を受けて一般公開が中止となった「市美展」。
出品予定だった生徒達の力作を、せめて校内では展示して他の生徒達にも見てもらおうと、昇降口のスペースを利用して「ミニ市美展」としました。
生徒の送り迎えの際など、機会があればぜひご覧ください。
※なお、受賞者名および受賞作品の画像は、市ホームページで紹介されています。
季「節」を「分」ける
暦の上では明日から春なのですが、今日の朝はひときわ寒かったですね。
1年生の廊下には、「節分豆知識」コーナーと「あなたが追い払いたい心の鬼」コーナーができました。
ちなみに、今年の恵方は「北北西微北」(北北西のやや北寄り)だそうです。
※恵方(えほう)・・・その年の福徳を司る年神さまである「歳徳神(としとくじん)」が訪れる縁起のよい方角のこと。「干支(えと)」の「干」の種類によって方角が決まっている。(らしい)
本を「まくら」で選んでみる
季節ごとの掲示やPOP、時事ネタに関係のある本の紹介など、いつも様々な工夫をしてくれる学校司書さん。
1/25~2/18には、「図書室立春企画」として、「本の『まくら』~書き出しで本を選ぼう~」を企画してくれました。ポスターもきれいですね。
朝のニュースでもWebサイトでも、「見出し」のインパクトに引き寄せられてついクリックしてしまいますが、あえて表紙やタイトルを隠して、小説の書き出しの文章で読みたい本を選んでみるという企画。
興味のある生徒は、図書室へGO!
〒975-0007
福島県南相馬市原町区
南町三丁目23
TEL 0244-22-4144
FAX 0244-24-2039