トップページ
授業参観,PTA総会他ありがとうございました
本日は土曜授業を実施し、午後から授業参観及びPTA総会・学年懇談会を開催しました。
何かとお忙しいところ、多くの保護者の皆様にご参会いただきました。心から御礼申し上げます。
総会の挨拶で申し上げましたとおり、新たな教育目標である『自律』『創造』『協働』を子どもたちだけでなく教職員も保護者もそして地域にとっても共通の目標として、この1年間取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
【各学級担任による授業参観 1年:英語 2年:国語 3年:数学】
【PTA総会&各学年懇談会】
【全校生を対象とした情報モラル教室】
保健だより増刊号をアップしました
保健だより増刊号をアップしました。
上記をクリックしていただくか、保健だよりのページに移動してご覧ください。
救急救命講習
本日、2学年の生徒を対象として、救急救命講習を開催しました。
講師として相馬地方広域消防南相馬消防署小高分署の署員の方をお迎えしました。
講習ではビデオを視聴後、実際に心肺蘇生やAEDの使用方法などを訓練します。いわゆる心臓マッサージの場面では、生徒たちは手が痛くなるほど一生懸命になって、ダミー人形の胸部圧迫に取り組んでいました。
署員の方は本校卒業生ということもあり、先輩から後輩たちへの温かい励ましのメッセージもいただきました。
学校通信「浮舟」第3号
学校通信「浮舟」第3号をアップしました。
上記をクリックしていただくか、学校通信のページに移動してご覧ください。
全国学力・学習状況調査②
昨日に引き続き、全国学力・学習状況調査の2日目を実施しました。
今回の調査では例年行っている国語、数学の2教科に加え、英語を実施しています。
そして今回から英語では初めて「話すこと」のテストが導入されました。前半と後半に分かれた生徒たちは、担当教師とICT支援員の指示を聞きながら、それぞれ自分の端末をつかって解答した英語の音声を自分で録音します。答える時間がやや短く、途中で時間切れとなるような場面も見られましたが、生徒はみな新しい試みにもひるむことなく、一生懸命解答していました。
全国学力・学習状況調査
本日、3学年生徒を対象とした令和5年度全国学力・学習状況調査を実施しました。
調査を行う文部科学省では、調査の目的を次のように示しております。
「義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。さらに、そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。」
本校においても、本調査結果を有効に活用するなどして、全国レベルの人材育成に取り組んでまいります。
授業の様子0417
令和5年度もスタートから3週目を迎えました。
先週から時間割通りの授業も始まり、各教科の学習も本格的なスタートを迎えています。
今日は1年生の英語と2年生の理科の授業の一場面を紹介いたします。
1年生の英語では、中学英語のオリエンテーションを兼ね、アルファベットクイズをグループになって楽しそうに取り組んでいました。
2年生の理科では、実験で試験管に入れた炭酸水素ナトリウムを熱し、発生した気体を水上置換法で採取するところを参観しました。
どの学年も授業に真剣に取り組んでいます。
第1回避難訓練
13日、第1回避難訓練を行いました。
今回の訓練は地震による火災を想定し、生徒たちの安全な避難方法の確認だけでなく、教職員による実際に119番通報する訓練も並行して行いました。ご指導いただいた相馬地方広域消防南相馬消防署小高分署員の方から、真剣かつ迅速な避難行動をしていた生徒たちにお褒めの言葉をいただきました。
また、万が一、火災の場面に遭遇した際、パニックを起こさないよう煙体験も実施しました。生徒たちはハンカチやジャージの袖などで口を覆いながら、視界の悪くなった部屋を障害物をさけて上手に通り抜けることができました。
今後も防災教育の充実に向けて、様々な体験の場面や外部人材等の活用に積極的に取り組んでいきたいと思います。
学校通信「浮舟」第2号をアップしました
学校通信「浮舟」第2号をアップしました。
上記をクリックしていただくか、学校通信のページに移動してご覧ください。
保健だより4月号をアップしました
保健だより4月号をアップしました。
上記をクリックしていただくか、保健だよりのページに移動してご覧ください。
生徒会入会式
生徒会入会式を実施しました。
1年生は生徒会が作成した「入会式のしおり」を手に、中学校生活や部活動の紹介を見たり聞いたりしながら、いよいよ始まる中学校生活に期待を膨らませているようでした。
とりわけ、今週から部活動見学期間が始まっています。短い期間ではありますが、自分に合った部活動を選択できるようご家庭からもお声かけくださいますよう、お願いします。
身体測定
本日、全学年で身体測定を実施しました。
見ていると身長の計測が一番気になるのか、いつも以上に背筋を伸ばし、測定する生徒も。
なかには去年から8cmも伸びた!と大喜びする生徒も見られました。
学校通信「浮舟」第1号をアップしました。
学校通信「浮舟」第1号をアップしました。
上記をクリックしていただくか、学校通信のページに移動してご覧ください。
今後基本的に毎週木曜日に発行していく予定です。よろしくお願いします。
令和5年度入学式
令和5年4月6日(木)、令和5 年度小高中学校入学式を挙行いたしました。
新入生9名は担任からの呼名に元気よく返事をし、晴れて本校の一員としてスタートしました。
まだまだ不慣れなことが多く、期待も不安も大きいことと思います。ですが、今のままの自分を大切にして、ゆっくりと自分のペースに合わせながら、少しずつより良い中学生になれるよう、全員で支えていきます。
学校、家庭、地域が一体となり、本校の教育目標『自律』『創造』『協働』を達成できるよう、力を合わせてがんばっていきましょう。
令和5年度着任式・始業式
今日から令和5年度が始まりました。
それぞれ新たな学年に進級し、心機一転してやる気に満ちあふれた表情の新2,3年生たちです。
その決意を表すかのように、本日の出席率は100%でした!
春休みに心身ともにリフレッシュでき、幸先の良いスタートとなりました。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
【着任式・始業式】
令和4年度離任式
令和4年度末の教職員人事異動により、ご退職、ご栄転される教職員の離任式を行いました。
離任式には多くの卒業生も参加してもらいました。
保護者の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
本校を去る職員一同に代わり心から御礼申し上げます。
学校通信「浮舟」第46号をアップしました
学校通信「浮舟」第46号(令和4年度最終号)をアップしました。
上記をクリックしていただくか、学校通信のページに移動してご覧ください。
令和4年度修了式
本日、令和4年度小高中学校修了式を行いました。お陰様をもちまして1年間、一日も欠くことなく無事終了できましたことに感謝申し上げます。
式では、1学年代表石川さん、2学年代表大内さんの2名それぞれに修了証書を手渡しながら、この1年がんばったことを労いました。
また、式後には1年間のまとめと新年度に向けた豊富を1学年代表渡辺さん、2学年代表小野田さんから発表してもらいました。
さらに、29日に予定している離任式から本格的にスタートできるよう、令和5年度生徒会役員の任命式を行いました。新役員の生徒は以下の通りです。
○生徒会会長 山本さん(新3年) ○同副会長 渡邊さん(新3年) ○同副会長 柳沢さん(新2年)
○同書記 根内さん(新3年) ○同会計 佐藤さん(新2年)
明日からの春休み期間も引き続き、感染症対策をしっかり行い、新年度を幸先良くに迎えることができますようお願いいたします。
学校通信「浮舟」第45号をアップしました
学校通信「浮舟」第45号をアップしました。(卒業生用に早めにアップしました。)
上記をクリックしていただくか、学校通信のページに移動してご覧ください。
令和4年度卒業証書授与式
本日、令和4年度南相馬市立小高中学校第51回卒業証書授与式を挙行いたしました。会場の体育館には窓から柔らかな日差しが入り、まるで卒業生たちを温かく見守ってくれているかのような雰囲気のなか、本校卒業生15名が巣立っていきました。
卒業生の皆さん、本当におめでとう。
そして、これからも自分の夢を追い続け、まわりの人たちと助け合いながら、幸せで豊かな人生を歩んでほしいと思います。あきらめたら、そこで試合終了です。がんばれ!
【登校の様子】
【卒業証書授与式】
〒979-2157
福島県南相馬市
小高区吉名字中坪1
TEL 0244-44-2023
FAX 0244-66-2121