ブログ

2022年6月の記事一覧

暑い日はプールが一番:6年体育

 今日は湿度が高く、ムシムシする1日でした。こんな日はプールで水泳が良いですよね。6校時に6年生の体育を見てきました。

 平泳ぎの「カエル足」の蹴り方について、まずはプールサイドで先生に教えてもらいました。

 その後、水の中で実際に練習してみますが、これがなかなか難しい。

 子ども達はビート板を使って練習し、何とかマスターしようとしていました。一生懸命に取り組むよさが随所に見られました。きれいなカエル足をマスターできれば、泳ぎもスムーズになってきます。頑張れ、6年生。

 

 ところで、今朝、体育館わきで立っていましたが、やっぱり暑い中マスクをしているのは厳しいですね。歩いて登校してくる子達も頑張ってマスクをしていますが、これだけの暑さの中であれば、マスクを外して登校することも必要だと、肌で感じました。

 子ども達には、暑いときのマスクの外し方について指導が必要ですね。私も立っているときは時折マスクを外してみたいと思います。

安全な登下校のために:通学路点検

 24日(金)に「通学路の危険箇所点検・報告のお願い」というプリントを配布しました。子ども達が日頃通る道路上では危険な場所がたくさんあることと思います。お気づきの点があれば、報告して頂きますようお願いいたします。〆切りは29日(水)です。よろしくお願いします。

 ところで、今年は昨年度以上に徒歩で登校してくるお子さんが増えています。特に1年生が多く、一緒に付き添っていただいているおうちの方もたくさんいらっしゃいます。ありがたいことです。子ども達は朝のコミュニケーションを楽しんでいるようで、笑顔の子がたくさんいます。

 朝の徒歩登校は、もちろん心配な点もありますが、健康な体作りや望ましい人間関係作りなどでの効果もあると思います。特に、運動不足で悩まれている場合には有効な取組になるのではないでしょうか。是非、検討してみてください。

 

第1回タブレット持ち帰り

 本日、2年生以上の子ども達がタブレットを持ち帰りました。これは、コロナ不安等を理由に長期間学校をお休みする場合に備え、児童が家庭においてもタブレットを活用できるようにするために一斉に行うものです。今回は、各担任の先生からの宿題をおうちでやって月曜日に学校に持ち帰るというやり方です。

 昨日プリントでお知らせしましたとおり、本校ではタブレットを正しく使うように上のような約束を設けています。市で1人1台準備して頂いているこのタブレットを、子ども達の学習に有効活用していくためにも、決まりを守って使うようご家庭でもご指導よろしくお願いします。

 なお、Wi-Fiの設定がうまくできなかった、アプリの使い方がよく分からなかった、という場合がありましたら、連絡帳にその旨をご記入の上、担任にお知らせください。2学期には、おうちからZoom授業に参加する一斉持ち帰りを実施したいと考えています。ご理解ご協力よろしくお願いします。

 

美味しいさくらんぼありがとうございました

 今日の給食に、赤くて大きなさくらんぼが5つ出てきました。見るからに美味しそうです。

 これは、昭和観光バスの社長様からいただいたものです。毎年、この時期にいただいていますが、今年で8年目になるそうです。

 教育委員会からいただいた情報の通り、子ども達の健やかな成長を願って毎年贈ってくださっていることに、感謝しております。南相馬市には子ども達を応援してくれる大人の方がたくさんいるのですね。ありがたいことです。

 さて、頂いたさくらんぼのお味は? 子ども達のお顔をご覧ください。

 とっても美味しかったです。ありがとうございました。

 

 

 

 

熱中症に気をつけよう:全校リモート集会

 昨日の全校リモート集会で、「熱中症に注意」というお話をしました。

 学校では、子ども達が熱中症にかからないように「暑さ指数計」などを複数準備し、危険性が高まるときには子ども達に呼びかけたり、運動を中止させたりする計画です。

 暑さ指数は熱中症を予防するための数字で、暑さ指数計を使って測ることができます。子ども達には体育館にもあるので注意しながら運動しようと呼びかけました。

 また、今、問題になるのは暑さの中でのマスクです。結論から言うと、暑い中、無理してマスクを付けるのではなく、互いの距離を保った上でマスクを外すようお話ししました。

 また、事前に、こまめに水分をとることも大切です。これからの厳しい暑さに向けて、子ども達が自分で自分の命を大切にできるよう指導していきたいと思います。