ブログ

2020年9月の記事一覧

格別においしかった「ハヤシライス」

今日の給食のハヤシライスは、「福島県産の黒毛和牛肉」を使った特別に高級な献立でした。普段は、ハヤシライスは豚肉を使うことが多いのですが、今回は全て牛肉を使用していました。子ども達も「牛肉、おいしい。」「今日のハヤシライスは特別だね。」と大きな口を開いて、食べていました。牛肉は、タンパク質が多く含まれていて、とっても体に良い食べ物です。牛肉を食べて、暑い日を乗り越えましょうね。

 

授業参観 パート2

9月5日(土)の授業参観では、お忙しい中、また雨の中保護者の方々においでいただきありがとうございました。土曜日には速報として授業参観の様子をお伝えしましたが、本日も授業の様子についてお知らせいたしますので、ご覧ください。

また、明日から待ちに待った5年生の宿泊活動が行われます。活動の様子をホームページでお知らせいたしますので、ぜひ、アクセスして見てください。

速報 土曜日実施の授業参観、無事終了!

9月5日(土)1校時目から4校時目まで、方部別での授業参観を実施しました。8時より中央玄関で参観する方の体温等をチェックし、8時10分より授業をスタートしました。雨にもかかわらず、各家庭2名までの限定でしたが、たくさんの保護者の方に来ていただき、子ども達も大喜びでした。先生方は、4校時分の授業の準備をして、子ども達の活躍する場面をたくさん作ってくれ、保護者の方からは、「今回、ゆっくり参観できた。」「学校でがんばっている姿を見ることができた」と好評を得ることができました。お休みにも関わらずおいでいただいたご家族の方々に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

なお、今回の授業参観の様子については、たくさんの授業がありましたので、後日のホームページでも掲載していきますのでご覧ください。本日が、速報としてお知らせいたします。

 

 

 

ヘチマの中身は?

本校で育てていたヘチマを一つ収穫し、中身がどうなっているか調べてみました。表面は緑色ですが、中身は白色で、たくさんの種が入っていました。子ども達は、「この種を植えると、またヘチマに育つのかな?」と疑問を持っていました。ぜひ、植えてみると良いですね。

5年生が「民報号」で新聞づくり!

5年生が新聞づくりについて学ぶ授業を行いました。

 

講師に福島民報社の新聞記者  坪井法彦さん をお招きして,新聞の役割やつくり方を教えていただきました。

「新聞づくりは料理と似ている」という坪井さん。「豊富な材料を集め(情報収集),おいしく作るために必要な分量を考え(取捨選択),バランスよく混ぜ合わせる(紙面構成)ことが大切」というお話に興味津々で耳を傾ける子どもたちでした。

授業の様子(情報)が移動編集車「民報号」に伝えられると,民報号の車内で「新聞」が印刷され,きれいな「号外新聞」として子どもたちに手渡されました。

号外新聞をながめる子どもたち。驚きと喜びの表情が,充実した学びを物語っていました。

2年生がピザパーティー!!

2年生が自分たちで育てた野菜でピザパーティーを開きました。今年、収穫できたミニトマトやなす、ピーマンなどを餃子の皮に乗せ、ホットプレートで焼いて食べました。私もいただきましたが、皮がぱりぱりで、野菜も新鮮なのでとってもおいしかったです。子ども達にとっても、自分たちで育てた野菜でピザを作り、食べることができて本当にうれしそうでした。お家でもぜひ作ってほしいですね。

「防災給食」でヒートレスカレーを食べました。

今日は「防災の日」でしたので、給食も「防災給食」でヒートレスカレーが出ました。ヒートレスカレーは、災害が起こり、水や火が使えなくなったときのための備蓄の食べ物です。温める必要がなく、このまま袋から出して食べることができる便利な備蓄品のひとつです。子ども達は、袋からカレーをお皿に出しておいしそうに食べていました。6年生は、こぼさないように注意しながら袋を切って、たくさんのルーをご飯にかけていました。また、食べてみたいですね。

給食では、カレーは温めています。

「6年生の給食の様子です。」

「他の学年の様子」

4年生が本の紹介をしました。

4年生が、国語科の授業の中で各自が本の紹介文を作りました。その紹介文を廊下に展示し、お互いに紹介された本を読んでいました。紹介文には、その本の良いところや読んでほしい訳などがしっかりと書いてあり、興味を高める物になっていました。これから読書の秋がやってきます。ぜひ、たくさん本を読んでほしいですね。