ブログ

2018年6月の記事一覧

町探検に行ってきました。

28日、2年生が町探検に行ってきました。近所にあるお店屋さんを訪ねて、どんな仕事をしているのか、どんな物をどんなふうに作り、売っているのかなどを実際に見てくる学習です。お店の店長さんや店員さんから説明を聞いて、今まで知らなかったことが分かり、とても楽しかったようです。今度は、ぜひ、お家の人と行って教えてあげてほしいと思います。協力していただいた商店街の皆様に感謝申し上げます。

スポーツテスト、がんばりました。

2・3校時目に、全校生でスポーツテストを行いました。気温が高いので、休憩と水分補給しながら、それぞれ挑戦していました。1年生にとっては初めてのスポーツテスト。6年生に補助してもらいながら、全員頑張っていました。途中、気温が高くなったため、今日できなかった分については、後日実施することにしました。ほんとうによくがんばっていました。

生け花教室を行いました。

本日の2校時目に、6年生が「生け花教室」を行いました。池坊の大悲山正子先生、只野由起子先生、そしてJAふくしま未来の佐藤文宏さんが講師となり、花の名前や生け方などについてお話をいただき、全員が生け花に挑戦しました。子ども達にとっては初めての体験でしたが、それぞれのイメージでどんどんとお花を生けました。心静かに過ごした、良い体験ができたことと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよプールの季節です。

全校集会で、「プール開き」を行いました。各学年の代表の児童から、水泳学習での目標の発表がありました。どの児童も、昨年度、達成できなかったことに再チャレンジして、できるようになりたいと決意を新たにしていました。その後、体育委員会の児童による「プールでの決まり」についての劇があり、決まりややってはいけないことを発表していました。天候が良くなって、早くプールには入れる日が楽しみですね。

 

各学年代表児童の発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育委員会の劇

熱戦の連続でした。

6月16日(土)学年対抗競技大会が開催されました。学年1チームずつ出場し、2つのブロックに分かれて各学年2試合行いました。PTA会長さんからは「親睦を深める大会にしましょう。」と挨拶がありましたが、いざ始まると、本気モードになり、熱戦の連続でした。結果は、Aブロックの優勝が『1年生』、Bブロックが『4年生』でした。おめでとうございました。ぜひ、7月1日に行われる「区連Pレク」では力を合わせてがんばってほしいと思います。参加していただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくらんぼ、甘かったです。

本日の給食にさくらんぼが出ました。このさくらんぼは、毎年、「昭和観光バス」様より寄贈されているものです。さくらんぼが配られると、早く食べたいという顔をして、じっと見つめていました。食べてみると、とっても甘く、美味しかったです。「昭和観光バス」様に感謝して全員で食べました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康教育の授業を行いました。

本日3校時目に、2年生が健康教育の授業を行いました。題材名は「楽しい給食」で、担任の先生と養護教諭の先生とのTTの授業でした。まず初めに、苦手な食べ物の働きや自分に合った量を食べることの大切さを学習しました。その後、苦手な食べ物を美味しく食べる方法を話し合い、発表し合いました。「肉詰めにすると食べられる。」や「カレーの中に入れるといい。」などの色々な意見が出されました。最後に、今日の給食から苦手な食べ物にも挑戦してバランスよく食べるように努力することを約束しました。1つでも苦手な食べ物が食べれるようになるといいですね。

 

きれいなお花をいただきました。

昨日、「花の日」ということで、原町聖愛保育園からお花をいただきました。2名の園児と引率の先生がわざわざ校長室に届けてくれました。きれいな花のプレゼントに喜びを感じ、さっそく校長室に飾りました。原町聖愛保育園は、運動会を本校の体育館で実施するという縁もあり、この感謝のこもったお花のプレゼントだったのだと思います。保育園の方々に感謝申し上げます。

調理実習 6年生版

今回の調理実習は6年生。さすが6年生、素早く材料を洗い、食べやすい大きさに切って、炒めて・・・・・と行く予定でしたが、なかなか進まない作業もあって手間取っていました。やはり3品は大変でしたよね。でも、調理室からは、いい香りが漂ってきて、時間内に美味しそうに仕上げました。やっぱり6年生ですね。感心しました。ぜひ、お家の人にも料理して食べさせてほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第69回 全国植樹祭に参加!

6月10日(日)南相馬市原町区雫地区で開催された「第69回 全国植樹祭ふくしま2018」に、6年生の村上 晴菜さんと参加してきました。朝は雨模様で心配しましたが、会場に着くと雨もやみ、村上さんと大きく育つことを願って苗を植えてきました。午後には、天皇皇后両陛下がご到着され、記念式典が行われました。様々なエピローグなどもあり、心に残る植樹祭への参加となりました。村上さんにとっても貴重な体験だったと思います。

音楽教室を行いました。

先日、音楽の授業で、講師の方を招いての音楽教室を実施しました。実施したのは、3年生の「リコーダー」1年生の「鍵盤ハーモニカ」で、上手に演奏する方法を教えていただきました。児童は、真剣に取り組み、きれいな音ができるように一生懸命がんばっていました。これから練習して、素敵な音色がでるようになるといいdすね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究授業を行いました。

5年2組で、算数の研究授業を行いました。単元は、小数のわり算「小数のわり算を考えよう」です。これまでの授業では、300÷3などわられる数とわる数、どちらも整数でしたが、本時では、300÷2.5とわる数が小数になっている式を立てることができるかどうかを考える授業でした。子ども達は、言葉の式や数直線を使って解いていました。

プール、きれいになりました。

6月19日(火)のプール開きに向けて、3年生から6年生までに児童と先生方でプール清掃を行いました。はじめは汚れていたプールも、全員に力を合わせて磨き始めると、きれいな底が見えてきて、児童は喜びながら清掃していました。今後のプール学習が楽しみですね。