こんなことがありました!

出来事

和食の作法を学びました。

6年生が,食育の一環として,本日「和食の作法」を学びました。講師には,原町第二小学校 栄養士の竹澤先生に来ていただきました。食べるときの姿勢や配膳の仕方など,和食の美しい食べ方について学びました。食事のマナー,本当に大切ですよね。

4年生も森林学習行いました。

4年生も森林学習を行いました。4年生は,木に釘を打って形を作るという少し難しい作業に挑戦していました。講師の方に教えていただきながら,丁寧に,そして慎重に釘を打ち付けていました。できた作品はとても素晴らしかったです。

第2回いじめ問題対策協議会を行いました。

12月7日(火)「第2回いじめ問題対策協議会」を行いました。学校長のあいさつの後,生徒指導主事より本校児童のいじめ調査結果についての説明とスクールカンセラーの相良先生より教育相談状況についてのお話がありました。最後に,いじめ問題対策委員の方よりご意見をいただきました。やはりコロナによる生活の変化による様々な弊害についてのお話が中心でした。今後はいただいたご意見を生徒指導に十分生かして行きたいと思います。

授業参観,ありがとうございました。

12月3日(金)に第3回目の「授業参観」と「学級懇談会」を行いました。各クラスでは,2学期までの学習の成果を様々な方法でお見せすることができていたと思います。特に,iPadを使っての授業では,子ども達の操作の上手さに驚いたのではないでしょうか。
 今学期は,予定していた行事等はすべて行うことができ,ほっとしております。何よりも行事を終えるごとに子ども達の成長の跡が見られることに感動しています。
 二学期も残りわずかとなりましたが,まとめをしっかりと行い,楽しい冬休みを迎えたいと思います。お忙しい中,おいでいただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。

「なかよし学級」

「1年生 道徳科」

「2年生 算数科」

「3年生 国語科」

「4年生 算数科」

「5年生 算数科」

「6年生 理科」

 

生け花を体験しました。

6年生が「生け花」を体験しました。これは,JAさんのご協力で無料で体験できる事業です。3名の講師の方においでいただき,美しい花を飾っていきました。子ども達は初めての体験で,戸惑いも多かったようですが,思い思いに花を生けていきました。6年生の教室前廊下に飾ってありますので,本日の授業参観においでの際は,ぜひ,ご覧ください。

1年生も森林学習!

本日,1年生も森林学習を行いました。たくさんの形に切られた木から,それぞれ選んで形を作りました。一番多かったのは,「雪だるま」でした。とっても香りのする教室で,子ども達は大はしゃぎでした。かわいい作品ができて良かったですね。

2学期最後の「全校集会」を行いました。

いよいよ12月。2学期も残すところ23日となりました。本日は2学期最後の「全校集会」を行いました。校長より,「このごろ,しっかりと挨拶ができる児童が多くなってきてうれしく感じます。」「残りの日を,元気に過ごし,一つでも思い出が作れるようにしましょう。」と児童に向け,お話をしました。その後,表彰も行いました。

「南相馬市小学生バレーボール交流大会 準優勝 高平ジュニアバレーボールスポーツ少年団」

4年生が百人一首に挑戦!

各教室の授業を見て回ると,突然百人一首の読み手の声。そして,「はい」という大きな声が聞こえてきました。早速声の聞こえる3年生教室をのぞいて見ると,なんとグループに分かれ,百人一首をしている児童の姿がありました。読み手が上の句を読むと素早く下の手の札を取る児童,感動です。かなり早く取ることができているようです。学力向上にもつながることなので,今後もがんばってほしいですね。

2年生も「森林学習」

昨日に引き続き,2年生が「森林学習」を行いました。相馬地方森林組合の職員の方が来て,指導してくれました。四角い木に色のついた小さい気をつけ,それぞれが思い描いた模様を作っていきます。子ども達は,「校長先生,きれいでしょう。」と言って自慢げにしていました。とてもきれいな作品ができました。相馬地方森林組合の職員の方に感謝いたします。

3年生が「森林学習」

3年生が,森林学習の一環として,木で物を作る体験をしました。森林組合の方の指導で,挑戦。子ども達は,真剣に,そして楽しそうに活動していました。明日は,4年生が体験する予定です。