こんなことがありました!

2018年1月の記事一覧

一面の雪景色

 南相馬市では、昨日の15時頃から雪が降り、本校校庭には雪が積もりました。これほどまで雪が積もったのは4年ぶりです。現在、空はすっきりと晴れていて、地面の白い雪とのコントラストが美しいです。
 休校も心配されていましたが、本日、学校は通常通りです。

 休み時間になると、校庭一面に降り積もった雪に、子どもたちは大はしゃぎ!!
 「寒い!」と言いながらも、元気に外に出ていきました。雪合戦をしたり、かまくらを作ったり、踏み固められていない所の雪の感触を味わったり、校長先生と大きな雪玉を作ったりと、浜通りではなかなかできない雪遊びを楽しんでいました。
 
 保護者のみなさまにおかれましては、早朝から雪かきをされたことと思います。そして、お子さんに予備のくつ下を持たせていただいたり、安全に学校まで送り届けていただいたりと、本当にありがとうございます。



インフルエンザに要注意!!

 福島県教育庁健康教育課および南相馬市教育委員会より、
  ・インフルエンザの定点あたりの報告数が10.95人となり【注意報レベル】になった
  ・さらに流行が拡大する恐れがあり、児童生徒の健康管理に十分な配慮をすること
 とお知らせがありました。

 それを受け、給食時の放送で養護教諭が全校児童へ向け、インフルエンザに注意するよう一斉指導がありました。内容は以下の通りです。

「きょう、南相馬市でインフルエンザで出席停止の小学生・中学生・高校生は合計で34名です(12:00現在)。南相馬市内で学級閉鎖をしている学校もあります。
 インフルエンザは、かぜよりも人にうつりやすい病気です。インフルエンザにかかると、出席停止と言い、お休みには数えませんが、少なくても5日間は学校に来ることができません。インフルエンザにかからないように、次の5つのことに気を付け生活しましょう。
 1 日頃から十分な睡眠、バランスのよい食事を心がけましょう
 2 こまめな手洗い、うがいをしましょう
 3 教室の加湿器の水を切らさないようにし、湿度を保ちましょう
 4 咳エチケットを守りましょう
 5 人混みへの外出を控えましょう」

 今シーズン、本校でもインフルエンザの罹患者が発生しています。学校全体でインフルエンザの感染拡大防止に努めてまいります。
 保護者のみなさま、上記の5つのことについて、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。

例年より暖かい3学期のスタート

 本日、2校時目に第3学期始業式を行いました。
 1名欠席のため、全校児童ではありませんでしたが、学校に久しぶりに賑やかな声が戻ってきました。始業式を行った時間、南相馬市の気温は既に10℃ほどあり、今年は例年より暖かい3学期のスタートとなりました。

 校長先生からお話がありました。
 “戌”は“茂”に通じ、物事が芽吹く・茂るといういみがあります。また、「1年の計は元旦にあり」と言われていて、計画は早いうちに立てるべきであり、最初が肝心であるというたとえです。それぞれの目標の実現に向けて、新しい気持ちで良いスタートを切ってください。
 というお話を、児童たちは静かに聞いていました。

 次に、2・4・6年生が冬休みの思い出と3学期の目標を発表しました。
 6年代表児童は、「来年度は中学生なので、小学校6年間のまとめをしっかり行いたいです。」と力強く発表してくれました。
 
 最後に、児童・教職員で校歌を歌い、第3学期始業式を閉じました。

 3学期は52日間と短い学期ですが、児童一人ひとりにとって今年も充実した1年となるよう教職員一同努めてまいります。



本年もよろしくお願いいたします

 明けましておめでとうございます。
 平成30年もどうぞよろしくお願いいたします。

 校庭に雪もなく、穏やかな陽気です。大きな事故・けがの報告もなく、楽しい冬休みを過ごしていることと思います。冬休みの課題は順調でしょうか?残りわずかとなりましたが、引き続き有意義な冬休みをお過ごしください。

 第3学期始業式は1月9日(火)、給食日です。生活リズムを3学期モードに切り替え、全校児童120名、元気に登校してきてください。