2021年9月の記事一覧

「ふくしま学力調査」結果を配付しました。

先週9月3日(金)に、今年4月に行った「ふくしま学力調査」の個人結果表を配付しました。

この「ふくしま学力調査」は生徒たちがどれだけ自分が伸びたかを実感して、自信を深め、意欲を高める、さらに学力を伸ばしていくことを目的として、県内の小学4年生から中学2年生を対象として行っている調査です。

 

この調査は、複数年にわたり一人一人の結果を分析していくため、過去の自分と比較してどのくらい学力が伸びたかを見ることができます。

(※令和2年度は中止であったため、今年度は平成31年度からの「学力の伸び」を見ることができます。)

個人結果表には、お子様の学力を確実に伸ばすためのメッセージも記載されていますので、個人票をもとに、進路や学習・生活環境の改善等について話し合いをもつきっかけににしていただきたいと思います。

(保護者用リーフレットの一部)

 

R3ふくしま学力調査保護者用リーフレット.pdf

第2回チャレンジテスト実施!

9月3日(金)は全学年で第2回のチャレンジテストが実施されました。

(本校では、年に3回、基礎学力の向上を目指して,国語(漢字)、数学(計算)、英語(単語等)のテストを行っています。)

今年度のスケジュールです。

9月3日のテスト実施の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「実りの秋」9月に入りました。

学習の成果(実り)が現れてくるといいですね。

※学校内に美味しそうなブドウが実りました。(笑)

 さぁ、校内のどこにブドウが実ったのでしょうか。 生徒の皆さん、見つけてみませんか?

 

『群青祭』に向けて・・・各係決め実施

テーマ「百花繚乱~君が主役だ 輝こう~』の令和3年度の群青祭に向けて、各クラスが動き出しました。

 

9月3日(金)5校時目に、各学級で「群青祭」の係決めが行われました。

本校小高中では、全校生徒が以下の4つの係のいずれかに所属し、文化祭に向けて準備を進めていきます。

 ①開閉会係

 ②ステージ発表係

 ③装飾・展示係

 ④ビックアート係

・・・1年生の係決めの様子・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担任の先生が準備した前年度の群青祭の映像で、係活動の内容を確認しながら話し合って決めていたようです。

 

上級生たちは、さっそく各係でどのような取組をするかイメージしながら決めていたようです。

3年生の学級からは、楽しそうな笑い声も聞こえてきました。

 

これから徐々に、モードが群青祭へと切り替わっていきそうです。

さぁ今年はどんな群青祭になるのでしょう。

今年は今年の彩りで群青祭を盛り上げていきたいですね。

相双地区駅伝大結果

9月1日(水)、あいにくいの雨模様の中、楢葉町総合グランドにいて「相双地区駅伝大会」が実施されました。

 女子

・今回は4区までのオープン参加となりましたが、どの区間においても選手は全力で走りきりタスキをつないでくれました。女子の皆さん、お疲れ様でした。

 

男子

・激しい雨の降る中行われた男子は、総合11位でしたが、選手の皆さんは小高中のタスキを1秒でも速く、少しでもいい順位で仲間に渡そうと一生懸命に走りきりました。男子の皆さん、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

先生たちも『学び合い』(互見授業・・・社会科)

8月31日(火)の4校時目には、3年生の社会科において「互見授業」が実施されました。

 

・・・・・・授業の内容・・・・・

災害が起き、避難所への避難の指示が行政から発出されました。

そこで・・・

[学習課題]100人収容できる避難所(体育館)に、市の対策本本部から水とパンが70人分届きました。どのように配ればよいでしょうか?ルールを決めましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(興味・関心が高まった生徒たちは、グループで話し合いを始めました。)

 

(さらに追加情報が授業者(伊賀教諭)から出され、生徒たちはさらに思考ツール(くらげチャート)を活用して理由を考え始めました。・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『協働的な学びを通して、考えを深めることができる授業』をテーマにした本時では、避難を題材にしながら「参加」「協働」「成就」を授業の中に組み込み、様々な表現活動を通して、自分の考えを比較・吟味・修正してよりよい考えを築き上げていく様子を見ることができました。

授業には多くの先生方が参観し、互見授業から感じたことや疑問に思ったことなど積極的に意見交換を行っていました。

 

「学習の秋」・・・先生たちも学び合っています。

職員室も「先生たちの『学びの部屋』」の掲示板も、内容が更新され、ちょっとした先生たちの学びの場所になっています。