ブログ

2022年4月の記事一覧

すばらしい体験ができました:ふれあい遠足

 今日はふれあい遠足の日。昨日の夜に降った雨が、朝まで残っていましたが、天気は回復。公園のグランドコンディションを考えて、少し時間を遅らせて学校を出発することにしました。

 最初に西昇降口前で、開会式。私(校長)から、「今日の目的は2つ。交通安全とふれあいです。車に気をつけて公園まで行くことと、他の学年の子と仲よく遊ぶことを頑張ろう」とお話しし、6年生には「交通安全推進員」の委嘱も行いました。

 それでは出発です。方部の班ごとに一列になって、目的地まで歩いて行きます。小さい1年生には6年生や5年生がしっかりサポートしていました。思いやりのあるやさしいひばりっ子が随所に見られました。

 細くて小さなカーブの連続の道でしたが、みんな約束を守って一列で歩くことができました。公園まであと少し、みんな頑張ろう。

 公園に到着し、係の先生から注意を聞きます。やってはいけない危険なことをしっかり聞くひばりっ子達。この後、子ども達は実際の活動に入りますが、本当にしっかり約束を守って遊んでいました。すばらしい子ども達だなあと、改めて感心しています。

 いよいよ遊びが始まりました。まずは定番の遊具遊び。最初は自己中心的に我先に遊ぶ子もいましたが、徐々に譲り合いや思いやりの気持ちを出して、仲よく遊べるようになっていきました。

 また、6年生や5年生が企画した遊びを楽しむ班もたくさんありました。鬼ごっこ、かごめかごめ、ハンカチおとし、だるまさんが転んだ…等、昔から子ども達が近所で遊んでいる遊びです。リーダーの上級生が、下級生達にテキパキと指示を出しています。意外とやったことがない子も多く、やっているうちに楽しさに気付き、笑顔いっぱいで楽しんでいました。上級生の子達は下級生達のことを考えて、トイレや水飲みにについて行って上げたり、迷子にならないように声をかけて上げたり、すごい活躍でした。先生方も口々に「すばらしい子どもたちですねえ」と言っています。何だか、自分がほめられたような気がして私も嬉しくなりました。

 他の学年との交流が進んでいくうちに、学年の垣根が取れてきました。ある班では6年生の男の子が下級生の人気者に。みんな笑顔です。

 いっぱい遊んだ後は、いよいよお弁当&お菓子タイム。シートを広げ、間隔をとって、いただきまーす。今回は、コロナやアレルギーのことを考えて、お菓子の交換等はしないよう約束しました。

 楽しい遠足もそろそろ終わり。後片付けをしっかりして、帰りましょう。

 公園を走り回って疲れたけど、楽しい1日だったね。おや、帰り道もしっかり上級生が1年生のサポートをしてくれています。小さい子達も、上級生の言うことをしっかり聞いて行動しています。偉いぞ、ひばりっ子。今日一日で良い体験ができたね。また来年もやってみたいね。