上真野小の出来事
ミニトマト
今日は1年生が生活科の学習でミニトマトを植えました。JAの方にご協力いただき、土をプランターに入れる作業から、植えて支柱に留める作業まで行いました。ミニトマトの特徴や不思議についても教えていただき、驚きもあったようです。JAの方にお褒めの言葉もいただき、上手に植えることができました。
虫をさがそう
今日は2年生は生活科の学習で虫さがしに行きました。山下公園の方まで行ってきたようで、いろいろな生き物を発見したようです。学校に帰ってきてからも、熱心に校庭で虫を探していました。校庭には、どんな虫がいたのでしょうか?
水泳学習開始!
今日から水泳学習開始です!
プール1番のりは、3・4年生です。とても暑かったので、プールの水が気持ち良さそうです。
1・2年生は、6年生と一緒に水泳の学習です。初めての小学校のプールに緊張していた1年生も、6年生と一緒で楽しかったようです。
歯みがき じょうずかな?
6月26日に南相馬市の歯科衛生士の方を講師に歯みがき教室を行いました。低・中・高学年に分かれて、歯垢の染め出しを行い、歯と口を健康に保つ方法を教えていただきました。染め出しをしてみると、自分ではしっかりみがいていたつもりだったのに、歯垢がたくさん・・・と驚いていました。ご家庭でも、歯みがきの様子を見ていただけたらと思います。
1・2年生 「6才臼歯のむし歯予防」
3・4年生 「歯のはたらきとむし歯予防」
5・6年生 「歯肉炎の予防」
新体力テスト!
今日は新体力テストを行いました。それぞれの種目で自己ベストを出すことができたのでしょうか?
1年生は6年生とペアになり、やり方を教わりながら取り組みました。1年生も6年生の言葉に自信をもって取り組めたようでした。
他の学年でも、友達や他の学年を応援したり、励ましたりする様子がありました。
スポーツ笑顔の教室開催!
6月26日(火)。5年生を対象に「スポーツ笑顔の教室」を開催しました。
来校してくださったのは、女子サッカーの筏井(いかだい)りさ選手です。高校時代には全国3位の実績を残し、ユニバーシアード大会でも活躍、ジェフユナイテッドと浦和レッズに所属したすばらしい選手です。
前半は体育館で子どもたちとゲームを通して、体を動かすことの楽しさを教えていただきました。もちろんプロの華麗なテクニックも!
後半は教室で、筏井選手のこれまでの選手生活から努力することの大切さを学びました。
特に夢を持って努力を続けた筏井選手の言葉には説得力があり、子どもたちも引き込まれていました。
「あきらめたらそこでおわり」「次のチャンスを逃すな」「周りの人に感謝せよ」「努力は強い心をつくる」
最後は,子どもたちが今持っている夢を発表して授業を閉じました。
素敵な出会いと貴重な体験を子どもたちに贈ってくれた筏井選手、ありがとうございました。
全校集会・プール開き
25日の全校集会では、表彰とプール開きを行いました。
表彰では、1年生の絵画コンクールです。
プール開きは、体育委員会が中心になって行いました。
それぞれの学年の代表の子ども達が、目標の発表を行いました。
体育委員会では、劇でプールでの約束を教えてくれました。1年生でも、わかるようにと工夫をこらした劇で、みんな楽しく約束を確認できました。
高見公園に行ってきました
今日は、1年生が生活科の学習で高見公園に行ってきました。公園で遊ぶ時のルールやマナーを確認することや遊具を安全に正しく使うこと、交通ルールを守ることなどを学習してきました。公園には、小さい子どもやペットを連れた地域の方などたくさんの人がおり、楽しく過ごすことができたようです。
朝ごはんでスイッチ
今日は2年生が食に関する学習をしました。南相馬市内の小学校の栄養職員の先生をお招きし、「早寝、早起き、朝ごはん」について学習しました。赤・黄・緑の食品のそれぞれのはたらき、朝ごはんを食べると体に3つのスイッチが入ることを学習しました。
おはし、上手に持てるかな
今日は、原町第一中学校の栄養教諭の先生をお招きし、1年生が食に関する学習を行いました。1年生は「給食をおいしく食べるためには、どうしたらよいか」をめあてに、給食の準備・片付けを協力して行うこと、お椀とはしを上手に持って食べることを学習しました。実際に給食で使っている食器とおはしで正しい持ち方を確認しました。おはしの持ち方は鉛筆の持ち方とつながっていることもよくわかったようです。大きくなった時に、困らないようにと真剣に取り組んでいました。
給食の時間も意識してがんばっていました。
〒979-2451
福島県南相馬市鹿島区浮田字一丁田81
TEL 0244-47-2226
FAX 0244-47-2279
mail : kamimano-e@fcs.ed.jp