2021年5月の記事一覧

今日の報徳仕法~図書室ラジオから~

現在小高中学校では、至誠学(まごころ学)の一環として学校司書の末永さんによる「今週の報徳仕法」を、お昼の放送でお送りしています。

この「今週の報徳仕法」では、郷土(南相馬)にゆかりのある二宮尊徳・富田高慶のことや、二宮尊徳の教えである「報徳仕法」が南相馬市でどのように行われてきたのかなどを、お昼の放送を使ってお話しいただくというもので、この4月からスタートしています。

本日の内容は、二宮尊徳の教えである「報徳仕法」の基本の4つの考え(「至誠」「勤労」「分度」「推譲」)について分かりやすく説明いただきました。

生徒の皆さんは、おいしい給食をいただきながらしっかりと話を聴いていました。

生徒昇降口には教えの1つである「至誠」の解説が掲示されています。

これからも様々な機会を通して郷土(南相馬)のよさや「まごころ」の大切さを学んでいきましょう。

前期生徒会総会実施

5月7日(金)の5校時目は、体育館において前期生徒会総会が行われました。

会の始めの前期の各委員長の任命式では、校長が不在のため、生徒会長片岡さんから各委員長に任命書が渡されました。

生徒会総会では、前期生徒会活動や専門委員会活動の方針や計画の説明がありました。

〇令和3年度前期生徒会スローガン『一味同心(いちみどうしん)~協力し合って、さらなる高みへ~

・・・スローガンの意味・・・同じ目的や目標をもって、心を一つにするという意味があるそうです。

生徒会からは少ない人数でも、大小様々な行事や困難を乗り越えていこう!という力強いメッセージがありました。

会では、各委員会の説明に対して

「浮舟集会はどのようなことを行うのですか?」

「テニスコートを照らすライトを増やしてほしいです。」

といった質問や要望があり、活発な協議が行われました。

SOCIAL CHANGE FIRST! ~探求学習プログラムにチャレンジ~

大型連休が明けた本日(5月6日)は、天気も良く大変過ごしやすい一日となりました。

そのような中、第2学年の教室では、生徒たちのあついあつい話合いが繰り広げられていました。

現在2年生が取り組んでいる「SOCIAL CHANGE FIRST!」という学習は、自分たちの身近な話題についてチームで自由に話合い、アイデアを出し合いながら考え、プレゼンテーションを作り上げる探求学習プログラムです。

2年生のみなさんは、「小高中学校を日本一有名な学校にするためには?」というテーマで話し合っているようです。

どのようなプレゼンテーションを作り上げるのか、とても楽しみですね。