日誌

2022年12月の記事一覧

病院 備えあれば憂いなし!(万一のコロナ対策)

 「福島県医療ひっ迫警報」が出ている中での年末年始となります。

 年末年始は、ほとんどの医療機関が休診となります。発熱などの急な体調不良に備え、抗原検査キットのご準備や、年末年始の休日当番医等の情報を確認しておきましょう。

 ※本校を含め、市内の小・中学校も、12/29~1/3の期間は閉庁となります。

市新型コロナ対策課からのお知らせより

合格 2学期終業式 & 防犯キャンペーン

 85日間の2学期が終了しました。

 終業式では、校長先生からのお話のあと、各学年の代表から2学期の反省や冬休み・3学期の抱負も発表されました。

 また、早朝7:10から、防犯協会原町支部のメンバーの皆さん(民生委員、警察署、PTAなど)が、あいさつ運動(防犯キャンペーン)を行ってくださいました。ありがとうございました。

ひらめき 「道徳のとびら」より

 福島県教育委員会から、年2回発行される「道徳のとびら」。今月発行されたものを、生徒を通じて配布します。

 その表紙にあった「だいすけの家族会議」をご紹介します。ご家庭での「考える道徳・議論する道徳」のきっかけに。

 (※「情報モラル」は、道徳科の授業の中でも扱う内容です。)

「道徳のとびら」R4.12月発行(福島県教育委員会)より引用

鉛筆 市活用力授業研究会

 授業研究会を行いました。

 2年生の数学の授業を全教員が参観し、「生徒達の学ぶ姿」をもとに、授業のあり方について話し合いました。

 「数学」の授業をもとにしていますが、教科の枠を超えて、活発に意見交換し合いました。

 研究会の最後には、南相馬市教育委員会の矢内課長さんから、全体指導を頂きました。

 本校のこれまでの取組のよい点を認めていただくとともに、今後目指すべき方向性も示していただきました。

 

(追伸)
 全先生方が見守るなかで緊張していただろうに、いつもどおり(いつも以上?)の活発な学び合いの様子を見せてくれた2年生の皆さん、お疲れ様!

キラキラ 今年の汚れ、今年のうちに!

 先週、生徒会環境委員会の生徒達が中心となって、各教室のワックスがけをしてくれました。

 放課後、少しでも早く部活動に行きたいところでしたが、決して手を抜かず、隅々までキレイに仕上げてくれました。

 その翌朝の様子。まさに「鏡面」の仕上がり!ありがとうございます!お疲れ様!

OK 教師力アップ中!Season2(11)

 英語の「互見授業」から2つ。

 1年生の授業。

 授業の本題に入る前のウォーミング・アップで、教師が日本語を使わず、既習の英語表現を使いながら、「みんなの冬休みの予定は?」をテーマに、生徒に即興の英会話を仕掛けます。ほとんどの生徒が教師の話す英語の内容を理解している様子で、うなずいたり、知っている英単語で答えたり。頑張って英文で答えたり、逆に英文で質問を返したりする生徒もいました。

 2年生の授業。

 英語の勉強が進んだ2年生では、「正確な英語を話したい」という思いが強くなり、結果として、(頭に浮かんだ英文に自信がない場合は特に)英語によるコミュニケーションに消極的になりがち。そこを、担当教師が明るく盛り上げながら、とにかく英語を発する機会を意図的に作っていきます。