こんなことがありました!

出来事

今日の休み時間

 今日は、ここ数日の中では、比較的涼しい午前中となっています。2校時後の休み時間には、多くの子どもが外に出て、ボール運動やジャングルジム、ブランコでの遊びをしていました。9月も残暑が厳しい予報となっていますが、やはり休み時間には外に出て、楽しく遊んでいる子どもの姿が見たいものです。

昨日の昼休み

 気温も湿度も高く、熱中症の危険があったため、昨日の昼休みは、室内で過ごすこととしました。子ども達は、図書室で本を借りたり、教室で工作をしたり、合奏祭に向けての自主練習をしたりしていました。今日は、比較的涼しい1日になりそうです。子ども達が外で元気よく遊ぶ姿が見られそうです。

 

あったらいいな、こんなもの

 2年生は、国語科の「あったらいいな、こんなもの」の学習で、「実際にはないけど、こんなものがあるといいな。便利だな」と思う物を絵と文章で表現し、それを発表し合いました。ただ発表を聞くだけでなく、疑問に思うことは質問したり、聞いたことをメモしたりしていました。話す力と聞く力、書く力の高まりを感じました。

どんな生きものが棲んでいるのかな?

 6年生は、理科の学習で、身近にある池や用水路には、どのような生きものが棲んでいるのか、顕微鏡で確かめました。ザリガニやオタマジャクシなど、肉眼で見える生きものだけでなく、顕微鏡を使わないと確かめることができない、小さな生きものも棲んでいることが分かったようです。

あなたならどう言う

 4年生は、国語科「あなたならどう言う」の学習を通して、望ましい対話の仕方について学んでいました。同じことをお願いするとしても、言い方次第で、お願いされる相手の気持ちは変わってきます。相手に気持ちよくお願いを聞いてもらうための言い方について、みんなで考えていました。

夏休み明け最初の清掃でした

 今日は、夏休み明け最初の清掃の日でした。多くの子ども達が、昼休みに校庭で遊び、汗をたくさんかいた後の清掃でしたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。きれいになった教室で、午後の学習も頑張ります。

 

【南相馬市教育委員会】通信環境整備支援金に関するお知らせ(再周知)

南相馬市教育委員会からのお知らせです。

 

4月よりご案内させていただいております「通信環境整備支援金」について、再度お知らせいたします。

該当される方は期限(令和7年3月14日)までにご申請ください。

 

<該当される方>

①新たに令和6年4月1日以降に、通信(Wi-Fi)環境を整備された世帯

②新たに令和6年4月1日以降に、無線通信(Wi-Fi)機器のみ設置された世帯

※過年度(令和2年度から令和5年度)において、①②いずれかの申請をされた方は対象外となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(案内)通信環境整備支援金に関するお知らせ.pdf

(様式第1号)通信環境整備支援金給付申請書 R6.docx

申請書提出時確認表 .docx

カラフルいろみず

 1年生は、図画工作の時間に、絵の具を使って、カラフルな色水を作る活動に取り組んでいました。絵の具を上手に使って、本物のコーヒー牛乳やグレープフルーツジュースのような色水を作るなど、活動を楽しんでいました。

外国語の授業もスタートです!

 今日は夏休み明け最初のALT(外国語指導助手)の来校日で、それに合わせて外国語の授業もスタートしました。6年生教室では、画面に映し出される英語の問題を、各班で相談しながら答えていく学習に取り組んでいました。

今日の子ども達

 昨日は、夏休み中の課題を確認したり、思い出について発表し合ったりすることが中心の学年もありましたが、今日から本格的に授業がスタートしました。蒸し暑い中でしたが、休み時間には、外で元気よく遊ぶ姿も見られ、いつもの学校に戻ってきたような感じです。