こんなことがありました!

出来事

ユニフォームを着用して

 5年生の小中学校音楽祭に向けての練習も佳境を迎えています。先週からは、体育館での練習もスタートし、今日は、ユニフォームを着用して初めて練習を行いました。ユニフォームを着用したことで、本番が近づいていることをより実感したことと思います。本番まで1週間。いつ本番を迎えても大丈夫なほど、上手に演奏できるようになっていますが、さらにレベルアップできるように、頑張ってほしいと思います。

前期終業式

 今日は前期終業式でした。どの学年の子どもたちも、しっかりとした態度で参加することができていました。また、代表児童3名による「前期をふりかえって」の発表も大変立派でした。

 終業式終了後には、体育的・文化的活動で活躍し、表彰された子ども達を紹介しました。明日から、2日間の期分け休業日となります。この2日間の過ごし方について、生徒指導担当教諭から話がありました。

雨のうた

 6年生は、音楽の時間に「雨のうた」という曲のリコーダー練習に取り組んでいました。この曲は、和音の響きの移り変わりを味わいながら演奏することが目標です。きれいな音色が、6年生教室から聞こえてきました。

後期児童会総会

 来週から後期が始まるにあたって、今日は、後期児童会総会が行われました。各委員会から活動計画と主な活動内容について説明があった後、各委員会への意見や質問が出されました。出された意見や質問に対して、丁寧に受け答えをする委員長の姿、とても立派でした。

 児童会活動では、学校生活をよりよくするために、子ども達が主体的に活動することが目標の一つになります。担当の先生からの指示を待つのではなく、何をすべきか、一人一人が考えて行動してほしいと思います。

 

英語を使った活動を楽しみました

 1.2年生が、ALT(外国語指導助手)と一緒に英語を使った活動を楽しみました。今日は、主に色に関する表現を用いた活動でした。低学年の段階から、英語に親しむことで、苦手意識をもつことなく、中学年以降の外国語活動、外国語科の学習に臨めるようになってほしいと思います。

鑑賞教室に参加して

 今日は、1~3年生の子ども達が、鑑賞教室に参加しました。役者さんの軽やかな動きや、素敵な歌声に触れることができ、感動の時間を過ごすことができました。また、劇中に観客席の子ども達の近くまで役者さんが来た際には、大興奮でした。

 学校に帰ってきた後、2年生は、劇団のみなさんへの手紙を書いていました。楽しかったこと、感動したこと、来月の学習発表会に生かせそうなことなどを伝えられるといいですね。

市スポーツ総合体育大会に向けて

 今日は、4年生以上の希望者が参加する「市スポーツ総合大会(陸上競技の部)」に向けての最後の放課後練習日でした。校庭の状況が悪く、体育館での練習になりましたが、体育館でできる練習に取り組むとともに、当日の動きなどの最終確認を行っていました。子ども達は、朝や放課後の時間を使って練習に取り組んできました。土曜日の本番では、練習の成果を発揮してほしいと思います。

うごくうごくわたしのおもちゃ

 2年生は、生活科で「うごくうごくわたしのおもちゃ」という単元に取り組んでいます。この単元では、牛乳パックや紙コップ、輪ゴムなどの材料を使って、動くおもちゃを作ります。活動だけを見ると、図画工作の授業のように見えますが、目標は異なります。おもちゃの完成に至るまでの過程(どのような工夫をしたか。よりよい作品にするために、工夫したことをお互いに交流し合うことができたか。)が重要になります。単元の最後には、作ったおもちゃで、1年生に遊んでもらう予定です。