2024年10月の記事一覧

後期(秋学期)始業式

本日、2日間の期分休業を経て、後期(秋学期)始業式を行いました。

式辞では、前期終業式の式辞間際ということもあり、話を聞くだけでなくペンをつかったアクティビティを行うなどして、体と頭をつかった体験型の講話としました。

アクティビティについてはお子さんからお話をお聞きいただき、ご家庭でもチャレンジしてみてください。

始業式のあと、各学年代表生徒による前期の反省と後期の目標発表がありました。

また、以下について表彰伝達式を行いました。後期は音楽祭、群青祭と行事も目白押しです。

どうぞ引き続きご協力よろしくお願いいたします。

【表彰】

○新体力テスト【体力証】

○相馬地方小中学校読書感想文コンクール【入賞】

○相双地区新人ソフトテニス大会女子団体【第3位】

前期(春学期)終業式

9月30日(月)、96日間の前期(春学期)終業式を挙行いたしました。

日ごと秋の訪れが肌で感じられるようになり、夏用制服もどこか寂しげに目に映るなか、全校生が体育館に集まり式に臨みました。

式辞では、3年生の成長ぶりを紹介するとともに、相手を思いやるための心構えについて話しました。特に、友人の心の支えとなる人になること、そして、時には友人の支えを快く受け入れられる人になることの大切さについて伝えました。

2日間の期分休業日を経て、10月3日(木)から後期(秋学期)が始まります。

冬用制服を準備し、気持ちを新たに学校生活がスタートできるようお声かけください。