日誌

2016年2月の記事一覧

授業参観・学年懇談会・PTA総会

授業参観・学年懇談会・PTA総会が行われました。

 2月27日(土)に、今年度最後の授業参観と学年懇談会・PTA総会が行われました。授業参観は、どの学級の生徒も一生懸命授業に参加していました。その後行われた学年懇談会では、今年度の生活や学習についての話し合いが行われました。PTA総会では、各議案の確認や、新旧役員のあいさつがありました。
 保護者の皆様には、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。



2年生の様子

調理実習を行いました。

 2月23日に、2年1組で調理実習が行われ、豚汁とフルーツポンチを作りました。豚汁は切る具材が多く、班で手分けして材料を切っていました。また、豚汁を作りながらフルーツポンチを作るという同時進行は難しかったようですが、どの班も協力して取り組むことができていました。

校地内通路の通行止めについて

校地内通路の通行止めについてのお知らせ

 2月22日から26日にかけて、高木伐採工事のため、通用門から校庭ネット脇の通路が午前8時から午後5時の間通行止めになります。この時間帯は、車両進入については、正門からになりますので、ご注意ください。
 詳しくは、添付資料をご覧ください。


 File校地内通路の通行止めについて(高木伐採工事のため)

学校だより

学校だより 第23号 をUPしました。

 学校だより第23号をUPしました。第23号は、3年生のテーブルマナー教室について掲載されています。3年生の生徒たちの感想が書かれていますので、ぜひご覧ください。

JRC委員会

高松ホームへ訪問してきました。

 2月19日に、JRC委員会で高松ホームに訪問をしてきました。交流会では、まず4グループに分かれてかるたを行いました。JRC委員会オリジナルのかるたでしたが、施設の方々に喜んでいただけたようでした。次にちぎり絵をつくりました。みんなで協力し、1枚の桜の絵を作り上げることができました。最後に「ふるさと」と「花は咲く」の合唱を行い、交流会は終了しました。施設の方々に喜んでいただけ、生徒たちもとても嬉しかったようで、帰りのバスの車内では「来年も行きたい」「すごく楽しかった」といった声が聞こえてきました。

2年生の様子

調理実習が行われました。

 2月19日に、2年3組の調理実習が行われました。最終回となる今回は、豚汁とフルーツポンチを作りました。豚汁は切るものがたくさんあって大変だったようでした。生徒たちは、「調理実習うまくいった!」「豚汁を分担してうまく作ることができて良かったです」と出来に満足していました。

JRC委員会の活動

老人ホーム訪問の練習を行いました。

 2月18日、JRC委員会では19日に高松ホームを訪問をし交流会を行う予定なので、練習を行いました。歌の練習では、きれいな声で歌うことができていました。当日も、施設の利用者の方々に喜んでいただけるように頑張りたいと思います。

3年生の様子

卒業式の練習を行いました。

 2月18日に、3年生は学年で卒業式の練習を行いました。本日の練習では入退場や式歌、卒業証書授与の仕方などの練習を行いました。本番へ向けて練習を積み重ね、立派な卒業式になるようにしていきたいと思います。

1・2年生の様子

学年末テストの2日目が終了しました。

 2月17日で、1・2年生の学年末テストが終了しました。1日目に引き続き、2日目も最後まであきらめずに集中して取り組むことができていたようでした。今日で学年末テストは終了ですが、1・2年生は3月8日に今年度最後の実力テストが実施されますここで気を抜かずに、このまま実力テストへ向けて学習して欲しいと思います。


学校だより

学校だより 第22号 をUPしました。

 学校だより第22号をUPしました。第22号は、昨年末に実施した学校評価に係わる保護者アンケートの集計結果をお知らせする4回シリーズの最終回です。
 今回は、総合学習や普段の生活についての結果です。ぜひご覧ください。

学校だより

学校だより 第21号 をUPしました。

 学校だより第21号をUPしました。第21号は、昨年末に実施した学校評価に係わる保護者アンケートの集計結果をお知らせする4回シリーズの3回目です。
 今回は、学級での様子や部活動についての結果です。ぜひご覧ください。

1・2年生の様子

学年末テスト1日目が終了しました。

 2月16日に、1・2年生で実施されている学年末テストの1日目が終了しました。学年末テストは、今学年で実施される最後の定期テストです。どの生徒も真剣に取り組むことができていました。
 生徒たちは、「4時間だけだったが疲れた」「2日目もがんばりたい」と意欲を燃やしていました。

吹奏楽部の活動

日本ジュニア管打楽器コンクール全国大会への出場が決定しました!

 吹奏楽部のトロンボーン四重奏・金管五重奏・木管八重奏が、第18回日本ジュニア管打楽器コンクールの予選を通過し、本選(全国大会)に出場することが決定しました。
 ぜひ応援をよろしくお願いいたします。

 ◆第18回 日本ジュニア管打楽器コンクール アンサンブル部門
  2016(平成28)年3月26日(土)
   木管の部・金管の部・打楽器の部
  バリオホール(東京都文京区本郷4-15-9)にて

学力向上タイム

学力向上タイムが実施されました 2

 2月15日に、2回目の学年末テスト対策の学力向上タイムが実施されました。金曜日と同じように、それぞれが質問をしたり自分に必要な学習に取り組んだりすることができていました。1・2年生はいよいよ明日から今学年最後の定期テストである学年末テストです。日頃の学習の成果を発揮できるよう、最後まで気を抜かずに頑張って欲しいと思います。

 〈1年生の学年末テストの予定〉
 2/16(火)①技術 ②理科 ③保健体育 ④数学
    17(水)①音楽 ②英語 ③美術 ④社会 ⑤国語

 〈2年生の学年末テストの予定〉
 2/16(火)①美術 ②英語 ③音楽 ④保健体育
    17(水)①家庭 ②理科 ③国語 ④数学 ⑤社




学校だより

学校だより 第20号 をUPしました。

 学校だより第20号をUPしました。第20号は、昨年末に実施した学校評価に係わる保護者アンケートの集計結果をお知らせする4回シリーズの2回目です。
 今回は、家庭学習や授業についての結果です。ぜひご覧ください。

優秀教員

優秀教員の表彰がありました。

 2月5日(金)に、福島県の優秀教員に選ばれた阿部和代教諭の表彰が福島市の杉妻会館で行われ、本日本校職員室でも行われました。遠藤校長が表彰状を代読し、職員に披露しました。
 阿部教諭は、「私ひとりが優秀というわけではなく、教育はチームですので、みなさんでとったものです」と挨拶を述べていました。


学力向上タイム

学力向上タイムを実施しました。

 2月12日、帰りの学活終了後に、1・2年生を対象に学力向上タイムを実施しました。学力向上タイムとは、各教科担任の教員が、各学年のフロアにいて、生徒たちは自分で学習を進めながら、質問があるときに質問をする取り組みのことです。1年生も2年生も真剣に学習に取り組み、積極的に質問をすることができていました。15日も実施する予定なので、土日、そして15日の学力向上タイムを有効に利用して良い成績をとってもらいたいと思います。

 1・2年生の学年末テストは、2月16日・17日の実施です!


学校だより

学校だより 第19号 をUPしました。

 学校だより第19号をUPしました。19号からは、昨年末実施した学校評価にかかわる保護者アンケートの結果を4回に分けて掲載します。アンケートへのご協力ありがとうございました。ぜひご覧ください。

3年生の様子

テーブルマナー教室が実施されました。

 2月10日に、3年1組のテーブルマナー教室が実施されました。栄養教諭から、フォークとナイフの使い方やスープの飲み方、食べる順番などを教わりました。生徒たちは、「ハンバーグおいしい!」「ナイフとフォークの使い方が難しい」など、様々な感想をもらしていました。

2年生の様子

調理実習が行われました。

 2月5日に、2年3組で家庭科の調理実習が行われました。今回は、サーモンのムニエルと粉ふきいも(トマトとサラダ菜を添えて)をつくりました。鍋をゆするということがイメージしづらかったようでしたが、上手にゆすって粉ふきいもをつくることができていました。生徒たちからは、「生姜焼きのとききよりも上手にできなかったので、今回の反省を生かして次にのぞみたい」「協力して調理できた。粉ふきいもがうまくできた」「粉ふきいもが上手に作れました。家でもつくってみたいです」などの感想が出ていました。