こんなことがありました!

出来事

宿泊活動 一日目 ⑧

 磐梯青少年交流の家に入所しました。会津若松市は暑かったですが、猪苗代町は過ごしやすい印象です。

 子ども達はしっかりとした態度で入所の集いに参加しました。夕飯までの時間を利用して、ベッドメイキングなど部屋の環境整備を行っています。

 

宿泊活動 一日目 ⑦

 名だたる名将たちが治め、幕末には最後まで武士の誇りを貫き通した会津藩のシンボル、鶴ヶ城。鶴ヶ城は現在、日本の百名城の一つにも選ばれています。

 その天守閣から眺める会津の様子は、子ども達の目にはどのように映ったのでしょうね。

 次は磐梯青少年交流の家に向かいます。

宿泊活動 一日目 ⑥

 会津若松市の飯盛山にて建立された「さざえ堂」は、上りも下りも一度も人とすれ違わない一本道となってる、世界でも珍しい二重螺旋構造の建物です。

 子ども達も「あれ?」「なんで?」など、首をひねりながら見学していました。

宿泊活動 一日目 ⑤

 飯盛山は『ならぬことはならぬ』の会津精神、戊辰戦争の折に、白虎隊が自刃した地として知られあまりにも有名です。

 今日はとっても天気が良いので、会津盆地の様子がよく分かります。

宿泊活動 一日目 ④

 会津でカツ丼といえばソースカツ丼が有名ですね。ソースカツ丼とは戦後、洋食屋さんから広く作られるようになったと言われていますが、その由来はまだ解明されていません…

 諸説はいろいろあるものの、お客様においしいものをお腹いっぱい食べて頂きたいという会津の人の心は、今も変わらずに伝わっています。

 そんな思いをしっかりと受けて、ソースカツ丼やラーメン等々、それぞれ好きなメニューを注文しお腹一杯いただきました。

 午後の活動も頑張るぞ~

宿泊活動 一日目 ②

予定通りに赤べこ絵付け体験会場へ到着しました。

あらかじめ考えておいた下絵をもとに、オリジナルの作品作りに取り組んでおります。

できあがりが楽しみです。

ネットについての教育講演会を開催!!

6月30日(金)の授業参観の際,PTA教養委員会主催による教育講演会を開催しました。講師に,県警察本部生活安全部少年女性安全対策課浜通り少年サポートセンター相双相談室の志賀 悦美様をお迎えし,演題「ネットの視点から子どもを守ろう」についての講演をしていただきました。インターネットを利用した犯罪の現状と被害防止策について詳しく説明していただき,インターネットの怖さについて改めて考える機会となりました。お忙し中おいでいただいた講師の志賀様に感謝申し上げます。

授業参観,ありがとうございました。

6月30日(金)5校時目に,第2回目の「授業参観」を行いました。コロナ感染防止による制限もなく,通常通りでの実施となりました。子ども達は,これまでの学習経験を生かして,それぞれの教科で存分に力を発揮していました。聞く態度,発表する手の上げ方,ノートの取り方など,保護者の皆様も3ヶ月の成長の跡を見ることができたと思います。
 一学期も残りわずかとなりましたが,まとめをしっかりと行い,楽しい夏休みを迎えたいと思います。お忙しい中,おいでいただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。

「1年生 算数科」

「2年生 道徳」

]

「3年生 音楽科」

「4年生 国語科」

「5年生 国語科」

「6年生 学活 思春期教室」

「なかよし学級 2年・5年 自立活動
        6年 学級活動(6年生教室)」