出来事
「南相馬☆未来絵日記2023」の表彰式が行われました。
昨日の夕方,南相馬市立中央図書館で,「南相馬☆未来絵日記2023」の表彰式が行われました。本校の5年生 前田桂佑くんが教育長賞に選ばれ,表彰式に出席しました。市長様,教育長様,市民生活部長様の参加のもと,教育長様より表彰状をいただきました。ほんとうに素晴らしいことです。おめでとう,前田くん。
色々分かりました
班に分かれ、霧箱を使った放射能の半減期について実験を行いました。
初めは勢い良く飛んでいましたが、時間が経つと徐々に、しかし確実に減っていきました。
見学学習の後は美味しいお弁当の時間です。
お腹いっぱいいただきました。
放射線について学んでいます
放射性物質、放射能、放射線について、焚き火をイメージにして説明を受けました。
放射線は怖いものだけではなく、私たちの生活に役立っていることも分かりました。
また、霧箱を使って身の回りにも放射線が飛んでいること、福島だけではなく世界中で放射線が飛んでいることが分かりました。
記録を見ると、高平小学校付近の放射線量は10年前から低かったことも分かりました。
コミュタン福島に着きました
施設内の見学をしています。
東日本大震災からの経過時間をみるとこんなにも経っているのか、と感じました。
また、正確な地震の名前を聞かれると「あれ?」という表情に。
漠然としか知らないことを実感しながら、見学学習を進めていきます。
5年生 コミュタン福島へ出発しました!!
5年生が「コミュタン福島」の見学学習に出発しました。待ちに待った見学,子ども達は元気に楽しみにしながらバスに乗っていきました。コミュタン福島では,様々な学習ができるので,しっかり学習してきてほしいですね。この後も,5年生の様子については,ホームページでお知らせします。
花いっぱいの学校に変身!!
先日,全校児童による「花の苗換え」を行いました。今回も,相馬農業高等学校の生徒さんが育ててくれたパンジーとビオラ,千株を届けていただき,春に植えた花から秋の花に変えました。子ども達も3回目とあって,手際よく千株の苗を植えていきました。花壇には,きれいな花がいっぱい咲いています。お迎えやお近くをお通りの際はぜひご覧になってください。相馬農業高等学校の生徒さん,先生方に感謝申し上げます。
またこの日に,人権擁護委員会からいただいた花も,ボランティア委員会が中心となって,人権擁護委員3名の方とプランターに花植を行いました。ありがとうございました。
大切に育てていきます。
記録に挑戦!!
11月2日(木)に校内マラソン大会が行われました。夜間の雨と雷には少し心配しましたが,当日は,素晴らしい天気のもと実施することができました。それぞれの学年が決めた距離を子ども達は一生懸命走りきっていました。誰一人リタイヤすることなく,全員が完走できたことは素晴らしいことですね。お忙しい中,ご協力いただきました方々,応援においでいただきました保護者の方々に感謝申し上げます。
地区文化祭に出演!!
28日(土)と29日(日)の両日,高平地区文化祭が高平生涯学習センターで行われ,2日目のオープニングに高平小5年生と合奏部が出演しました。文化祭への出演は数年ぶりということもあり,会場は超満員でした。子ども達は,これまでの練習の成果を十分発揮し,見ている人たちから大きな拍手をいただきました。子ども達の送迎等にご協力いただきました保護者の方々に感謝申し上げます。
地区合同避難訓練を実施。
昨日,高平地区合同の避難訓練及び引き渡し訓練を実施しました。地区合同とあって,高平地区区長さん,交通安全協会高平分会,消防団,高平生涯学習センター,高平幼稚園,高平児童館,南相馬消防署の方々に参加していただきました。大地震が発生し,大津波警報が発令されたという設定で,児童,園児,教職員が地域の方々に守られながら,やすらぎ会館駐車場に避難しました。今回は,上学年の児童が園児とペアを組み,手をつないでの避難でした。小学生は,園児を守ろうとしっかり手を握り,園児を安心させるようにしていました。
避難場所についたら,全体会を行い,その後引き渡し訓練を行いました。引き渡しはスムーズに行うことができ,訓練の大切さを改めて知ることができました。
協力いただいた地域の方々,お迎えに来ていただいた保護者の方々に感謝申し上げます。
5年生 いよいよ稲刈りです。
JAふくしま未来の職員の方にご指導いただきながら育てた「バケツ稲」も,いよいよ収穫の時期を迎えました。たくさん実った児童とあまり実らなかった児童の差がありましたが,子ども達は収穫できる喜びを感じていたようでした。これから脱穀などして,食べてみたいと思います。