日誌

学校の様子

明日は中体連!

 校内は中体連相双大会に参加する選手に向けて、生徒達から応援のメッセージがあふれています。生徒の言葉ひとつひとつが心に響きます。この応援を勇気に変えて頑張ってほしいと思います。

教科書展示会

 福島県では学校で使用される教科書への理解を深めることを目的として、県内各地で展示会を行っています。相馬地区では相馬市教育研究実践センターにて、6月14日から6月27日の期間で開催されますので、ご希望の方はぜひご覧ください。

https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/631303.pdf

地域とともにある学校づくり

 今日は金工室の窓を二重サッシにする工事が行われました。これは市の協力によって行われているものであり、二重サッシにすることで吹奏楽部が練習する音が外に漏れるのを防ぐ効果があります。地域からの理解を得ながら生徒の成長をすすめていきたいと思います。

相双中体連壮行会

 今日は中体連総合大会の壮行会が行われました。選手達は堂々と入場し、一人一人が大会に向けての抱負を延べることができました。また、応援団が中心となり、全校生が一つになった応援は感動的で、気持ちが一層高まりました。

心電図検査

 今日は全学年生徒を対象とした心電図検査が行われました。これは法令により検査が義務づけられているものであり、心疾患の早期発見や異常がないか診断を行うためのものです。心臓は生まれたときからずっと動き続けていて、数分止まっただけでも命にかかわります。心臓が無事動いていることに感謝する機会にしてもらえればと思います。

個別最適な学びのために

 本校では学習アプリを活用し、個別にドリル学習ができる環境を進めています。今日は全校生に向けて、その使い方についての説明がありました。問題ができるようになると、どんどん自信がついてきます。自分に必要な力を自ら考え、伸ばせる生徒を育てていきたいと思います。

授業の様子

 1年生は理科の勉強をしています。身近に見られる生物をについて、写真を見くらべながら特徴を比べています。「触覚が出ている!」など、生徒は楽しそうに意見を出し合っていました。

授業の様子

 2年生は社会の勉強をしています。江戸時代に産業が発達した理由について、資料をもとに考えていました。「様々な農機具が開発されている」「すると生産量が増えるね」。生徒達は変化について根拠を持って考えていました。

身を守るために

 今日は福島県警察署の方を講師としてお迎えし、防犯教室が行われました。講師の先生からは、さすまたの使い方をはじめ不審者への対応や、SNSに関わるトラブルから身を守るためのお話をいただきました。不審者役の迫真の演技もありましたが、生徒達は冷静に対応することができました。

授業の様子

 体育館では1年生が学年集会をしています。なぜ勉強をするのか、どうすれば勉強ができるようになるのかについて、詳しく教えてもらっていました。先生方の話を聞いて、より良い生活を過ごしてほしいと思います。